【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102877

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2026 ] JDA大阪スクール 特別講習会参加の方へ 2016年04月08日 (金) 03時49分
投稿者:JDA大阪 講師 粟津 プロMライセンス mail

大阪は一日中雨でした。
せっかく満開で綺麗だった桜もすっかり花びらが散り、枝が寂しそうです。
先日、仕事の合間に犬たちとお花見ができました。私は桜を見上げて空の青さと桜のピンク色に癒されましたが、犬たちは桜の木の下に生えている草を食べていました♪
来年も青空和空とお花見ができますように☆と思いました。


本日の特別講習会に参加された皆様、お疲れ様でした。

末永さん プロUコース
スピーチの内容は前回に比べて興味深いものでした。何をつかみに持ってくるかによって、聞き手の関心は変わります。4つの柱を意識して一つ一つ構成していきましょう。

興津さん プロUコース
前回のスクーリングからわずか3日しか経っていないのに、左ターンとsitの型が上達されていました。
素晴らしいですね!
両足に重心を置いて、腰と肩を連動させ軸を意識するとしんどくないということを体感できましたし、これからは中心軸を意識してトレーニングに励んで下さい♪

[ No.2024 ] JDA大阪スクール 特別講習会 感想 2016年04月08日 (金) 00時08分
投稿者:JDA大阪 プロUコース 興津 大阪府在住 mail

「体幹を鍛えなければ」
と再認識しました。
基礎トレーニング頑張ります!

[ No.2023 ] JDA大阪スクール 特別講習会 感想 2016年04月08日 (金) 00時05分
投稿者:JDA大阪 プロUコース 末永 大阪府在住 mail

毎回、同じ所で壁にぶつかります。
今日は新しく腰の位置が定まっていなかったので首のぐらつきも出てきていた様なので、姿勢に気を付けていきます。

[ No.2022 ] Wiz.dog Club大阪 DLC特別講習会 感想 2016年04月08日 (金) 00時02分
投稿者:JDA大阪 講師 粟津 プロMライセンス mail

本日もご指導頂きまして、ありがとうございました。

関東、関西のドッグダンス競技会を目前にして課題が明確化されました。
ベーシック、トリックを強化し、リズムをもっと出せるように残りわずかな日々を練習していきます。

[ No.2021 ] wiz.dog.club大阪 DLC特別講習会 2016年04月07日 (木) 23時48分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロMライセンス mail

本日も寝屋川で行われた特別講習会に参加いたしました。
人のダンスもさることながら、
人が戸惑ってしまったら、犬は混乱してしまう
根本的な弱さを再確認できました。
今後はメリハリをつけたトレーニングに力を入れて行ってまいりたいと思います。

本日もご指導誠にありがとうございました。

[ No.2020 ] Wiz.dogclub大阪DLC特別講習会 2016年04月07日 (木) 23時45分
投稿者:JDA大阪講師 プロライセンスG 山下 mail

本日は寝屋川で行われた講習会に参加させていただきました。

本番の関西競技会まで残り時間は少ないですが、今まで教えていただいたことをすべて出し切れるようやりきります。

ありがとうございました

[ No.2019 ] wiz.dog.club大阪 DLC特別講習会 2016年04月07日 (木) 22時44分
投稿者:JDA神戸 卒業生 藤井 プロGライセンス mail

本日講習会に参加させていただきました。
犬のコマンドも私自信のダンスも強化しなければ
ならないところがまだまだありますが、
教えていただいたことを思い返し、
来週行われる競技会まで全力を尽くします。
本日もご指導ありがとうございました。

[ No.2017 ] Wiz.dog club大阪 ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年04月07日 (木) 19時50分
投稿者:JDA大阪講師 田中 亜由美 プロGライセンス mail

本日は寝屋川にて行われた特別講習会に参加して参りました。
今週末は関東、来週は関西のホームズ寝屋川店にて
競技会が開催されます。

あと数日間となった競技会へ向けて
本日も沢山のことをご指導頂きました。
魅せれるドッグダンスが出来るように
ご指導頂いたことを胸に
競技会やりきります。

ありがとうございました。

[ No.2016 ] Wiz.dog Club東京 特別練習会 2016年04月07日 (木) 18時04分
投稿者:JDA東京卒業生 今村 プロGライセンス mail

本日もご指導ありがとうございました。

ワン・コマンドでのトリック、ベーシックでは出来るようになってきたのですが、ダンスになると出来なくなっています。
ダンスでもセラピーでも見せる側としてワン・コマンドの重要性を感じているので、ここでしっかり身につけたいと思います。


[ No.2015 ] Wiz.dog Club東京 特別練習会 2016年04月07日 (木) 17時05分
投稿者:JDA東京卒業生 古賀プロGライセンス  mail

本日もご指導ありがとうございました。

リカバリーダンスとワンコマンドの練習を中心にしました。
犬に指示がはいらないと、リカバリーも迷ってしまいます。
ワン・コマンドが重要だとかんじました。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板