 働いて疲れ、遊んで疲れ、旦那様のご機嫌を取るのも大変・・・。 その「痩せたね」の言葉、誰かご主人の前で言ってくれたらイイのにね〜<* ̄◇ ̄*> ワタシだったら「どうしたの?顔色も悪いわ。ヤツレタみたい」の言葉もサービス!!
↓ 漢字検定を受けたの? どんな感じ? 例えばどんな問題が出るのかしら。 オモシロそうね。 ハッピーさんは難しい言葉や漢字を良くご存知だから、ピッタリの検定だわ! 上手く行きますように!!
高校受験の時に、兄が漢字の勉強を見てくれたの。 座敷に正座して硯と小筆、持って <≧◇≦> 凝り性で芝居がかっているけど、面白いでしょ。 後にも先にも兄に勉強を教わったのなんて、アレ一度っきりよ。
大人になってからする勉強は楽しいと思うわ <*^◇^*>
2004年10月25日 (月) 12時09分
|
[1844] 投稿者:ハッピー - こんにちはo(^-'o)♪☆(o^-^)o〜♪
|
 今日から北海道も寒さが増すようでいよいよ冬ね。。{{{{(+_+)}}}} 寒い〜 明日いよいよ帰省でバタバタして見えるでしょうね。 薄いジャケットでこちらは間に合うんじゃないかしら? お逢いできるのを楽しみにしているわ! ♪( 〃 ⌒ ー ⌒ 〃 )るん♪
あのね、毎回体重は変わらないのよ! なのに学生時代余程まん丸だったんじゃない?? 丸顔が面長になってるから言われるのかしら??
読めても書けない、書いてもいい加減で冷や汗ものよ。 止めとかはねとか、そんなの読めれば良いじゃん!だからね。(*’▽’)
読みがな、送りがな、書取、類義語、対義語、部首、四文字熟語が出るの。 漢字に精通してるつねちゃんも是非挑戦してみて! こんな簡単な級で苦労したの?ってきっと笑われちゃうよね、私!うふふっ(*゚v゚*)
うちには受験生がいるから、少し母の姿勢も正さないと。。と思ったけれどやり出すと眠くなるのよ。。 勉強家の母への道は遠いわ。 (#´Θ`#)いやん♪
明日はお気をつけてね!! 飛行機揺れません様に。。(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
2004年10月26日 (火) 13時13分
|
|