Happy☆Swing
Happy☆Swing
愛知県在住
趣味☆洋画&音楽鑑賞、庭いじり
あなたのお話聞かせてね!(*^_^*)
画像掲示板もヨロシクネ(*^_^*)
[1840] 投稿者:ちゅーぴー - 勉強
⇒ RES
すごいですね〜。
お忙しい日々なのにお勉強もされていたのですね。
きっとお子様方も尊敬されているんじゃないかな〜。
ワタシも漢字検定は随分前から興味深かったんですが、行動にうつせずにいます。
↓つねぴーさんも書かれているけど、大人になってからの勉強って何で楽しいんでしょうね?
これだったら大人になってから勉強するというのではダメかな。アハハ、ダメですよね。
今、小4の長女の塾の勉強を見ていますがいつまで私が教えてあげられるか、ビクビクしてます。特に算数。
夫は理系なので夫にふると「ボクは数学は得意だけど算数は苦手」とワケのわからない理由をつけて逃げるし。
以前、塾講師をしているお父さんが違う塾に通う小4の娘の算数を聞かれて、答えられないで困る…というテレビを見てしまっているので余計ビクビクです。
だって塾講師でさえ答えられないんでしょ〜。
ワタシにはムリだぁぁ。
結局、↑娘さんは自力で問題を解いていました。
ウチは母娘ともに「負けん気」というものを持ち合わせていないので「できなくても仕方ないか〜」とホワホワ終わってしまいそうで怖〜い!
[1834] 投稿者:ハッピー - 漢字検定、無事終了。。
⇒ RES
何の気無しに職場で受検する予定といったら一部で噂になっていて、引っ込み付かず受検しました。
体調不良もあって、無気力でちっとも勉強せず、仕方なく1週間前に問題集を買って真剣に勉強したのは何時間???(-"-;)
やり出すと眠くなるし。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ
ノー味噌だから仕方ないっか!
でも問題集を買う気になったのは、先日電車で乗り合わせた席で必死に2級の問題と取り組む人の姿を見てからです。。でも買っただけだけれど。(*’▽’)
なんとか付け焼き刃で間に合う問題が出て、きっと良いと思うけれど、はねとかはらいとか止めとか。。キチンと書けてなかったら。再度挑戦。。
1月に向けてo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
やっぱ長生きするわ!うふふっ(*゚v゚*)
[1836] 投稿者:ニャーニ - 偉いッ(☆。☆) キラーン!!
本人もお受験じゃん!!! 偉いねえ〜〜〜
ひところ私も考えてた(だけ・・)ことあったけど、PCでかくようになってから、どっかへ吹っ飛んじゃったヨ
[1839] 投稿者:ちゅーぴー - ワタシも受けた〜い!
漢字検定、受けられたのですね!?
ウチは今年長女が初めて受験しました。
ワタシも書店で本をパラパラめくってみたら受けたくなりましたよ〜。
漢字…じゃないらしいのですが(それじゃ漢字検定ではなくなるのにね)オチビが受けられる級もあるらしく、次回(春かな?)は3人で受けちゃったりして〜♪
[1838] 投稿者:つねぴー - ボンジュ〜ル < ̄◇ ̄>ノ
⇒ RES
働いて疲れ、遊んで疲れ、旦那様のご機嫌を取るのも大変・・・。
その「痩せたね」の言葉、誰かご主人の前で言ってくれたらイイのにね〜<* ̄◇ ̄*>
ワタシだったら「どうしたの?顔色も悪いわ。ヤツレタみたい」の言葉もサービス!!
↓ 漢字検定を受けたの?
どんな感じ?
例えばどんな問題が出るのかしら。
オモシロそうね。
ハッピーさんは難しい言葉や漢字を良くご存知だから、ピッタリの検定だわ!
上手く行きますように!!
高校受験の時に、兄が漢字の勉強を見てくれたの。
座敷に正座して硯と小筆、持って <≧◇≦>
凝り性で芝居がかっているけど、面白いでしょ。
後にも先にも兄に勉強を教わったのなんて、アレ一度っきりよ。
大人になってからする勉強は楽しいと思うわ <*^◇^*>
[1837] 投稿者:かせい - 災害列島
⇒ RES
ホイホイ おはようさん!! かせいでーす
今朝も曇り空 昨日に比べると 随分暖かくって(~_~;A アセアセでしたよ〜〜24号も変な動きをしてるんで 気に掛かります。全く 災害列島日本になってしまいましたね モア美術館に彼は満足したようですし 一応は仙石原のススキも観賞できたし 温泉にもタップリ浸かれたしで まずまずだったなあ こっちは心配なかったけど 家内が 不安な夜を送ったな と思うときが引けて 家に入りにくかったです('▽') アハハ
もう一泊は 彼が新聞販売店やってて 朝の配達を健康のために何軒か配ってるんですが その間 人に頼むんですが もう頼めないと 何がなんでもその日に帰る気だったんですが 無事に帰れてヨカッタです。こういう経験も忘れがたいタビの思い出になりますね(負け惜しみ)ちなみに お肌シワシワですよ('▽') アハハ
今年は台風 地震と連続しました。災害に遭われた方々に衷心からお見舞い申し上げたい と思います。
ハッピーさんもお元気で何より(−||−)合掌
じゃっ (/_・、)/~~ マタネー!! かせい007
[1835] 投稿者:ニャーニ - 同窓会
⇒ RES
えっ?? なぬなぬ? 掲示板見たから知ってるの???
なんか悪事がばれたような心境です。 ハッピーさんは早耳なんですね(^▽^;)>゛
はいはい、うん十年ぶりに逢った人も居て、楽しかったよ〜〜〜
うちは50人3クラスで 75人参加だった。 中・高6年間一緒の人も多くて、みんな仲良しで・・・でも(中学の)初恋と次の人 二人とも故人なんだよねえ・・・
次のお方はとっくに居なくて、卒業以来逢えなかったお初のお方は先回2年前 やっと逢えたと思ったら、肝臓癌とかで・・お酒の飲み過ぎみたい。 あ、言っとくけど モチ プラトニックだよん!! そんな?昔です。
でも 人間て、ほんとに変わらないもんですね、中身が!!
懐かしい顔が並んでると、まるでタイムスリップしたみたいよねヾ(@~▽~@)ノ
[1828] 投稿者:メーメー - ∪*・ ェ ・*∪ノ~☆コンバンワ♪
⇒ RES
眠気の方は、おかげさまで、おさまったよ。
○経は、あるかも知れないけど、後者の方は、絶対ないわ。(ё_ё)キャハキャハ
昨日の地震、本当にビックリしたわ。
ハッピーさんの仰るとおり、阪神大震災を思い出して、ちょっと落ち着きませんでした。``r∪・ ェ ・;∪ ポリポリ
亡くなられた方のご冥福と1日も早い復興を私もお祈りします。
[1833] 投稿者:ハッピー - ワタシタチ( *~∇~)人( ̄ー ̄*)...( *~∇~)爻( ̄ー ̄*)ナカマ
辛い経験をしていると思い出がダブるよね。。
大変だったね。
今だに余震続き、まだ当分報道が続くよね。。。
辛い記憶って人生を紳士に捉えるチャンスかも知れない。辛い記憶沢山ある気がするけれど、私ってやっぱノー天気。。(*―.―*)ポ♪
[1826] 投稿者:ヘルパーちゃん - 映画見てきた
⇒ RES
結構映画も好きで
今日も映画を見てきた
「感染/予言」怖かった〜{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜
[1822] 投稿者:CANDY&CANDY - ( ‘∇‘ )ノコンチワー
⇒ RES
地下鉄は、最近新しく開通したところもあるし、ξ(・_・)ξσも、詳しく無いの(σ。σ;A)゛アセアセ
乗り換えホームの移動が、遠い駅があるから、どこまでもぐったら良いのか、(_ _ ??)/◇ ワカラン・・・
あと、入り口、出口間違えると、とんでもない方向音痴で、同じ所、くるくる回ってるよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
新潟の地震は、恐ろしく/(・_;\ コワイヨー
あのクラスの地震が、名古屋で起こったら…
なんて、考えたら、ぞー(@_@)
[1816] 投稿者:ニャーニ - 遅くなりました<(_ _)>
⇒ RES
ご本人かと思って、尊敬してましたのよ!!! でもガンバル気持の娘に育てて ソンケイ\(o⌒∇⌒o)/
秋明菊の葉っぱや佇まいが とっても気品があって好きです。
どこかで貰った1ッポンが勝手に増えて、狭い庭に 今年はよく咲く当たり年です。
花壇なんてこまめに作ってなくて、手に入る色んな花を、そこらに埋めたり、植木鉢で咲かしたりしますが、亭主と考えが違うので、なかなか窮屈なんですよ〜
花たちは、こちらが忘れてても、勝手に咲いてくれたりするので ムチャうれぴ〜れすねえ〜〜〜
今年は台風が次々で、今回も凄い被害で 恐ろしい自然の力ですね!
お互い無事でよかったけど、ご親戚はもう無事に自分ちに帰られたのかな??
お見舞い申し上げます。
今日は同窓会、幹事で行ってきました。
[1815] 投稿者:なみりん - 順番でーす!
⇒ RES
と、いえばわかるよね。プププッ (*^m^)o==3
よろしくね♪
台風の被害でていませんか?