【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

野菜ばたけ掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

Name
e-mail
URL
Title
Icon (リスト)  /IconURL
Color
COOKIE password


あらぁ - 返信 -

[1059]大黒


ついに毎週更新が途絶えましたか
密かに日曜の楽しみにしてたんですが
まあ色々と忙しい中こういう事もありますね
早く一段落してまた更新が出来るように祈ってます
こちら(関西)は新型インフルで大騒ぎですよ。マスクもほとんどの店で売り切れてますし駅の駅員やスーパーの店員なんかはほとんどマスクしてますね
こういったら縁起でもないですが今の世の中人との関わりを完全に絶つなんて不可能ですから全国に広まるのも時間の問題だろうなぁ
とにかくウィルスに負けない健康な体作りには注意しましょう。幸い、かかったからすぐに死ぬとかそういう強いウィルスではないみたいなので

HOME 2009年05月18日 (月) 17時38分


[1060]竹林 月
Re:あらぁ


いや、今月は復活祭なんであえてやめてるだけです。
やらなきゃまだできたんですが・・・
せっかく一周年ですから。
来月からまた一気に40本見れなくなって通常営業です。

2009年05月18日 (月) 18時04分


ザオリク - 返信 -

[1056]大黒


大復活ありがとうございます
1話からしっかり補完させてもらいました
改めてみるとウチがここに来だしたのは11話のあたりからなんですね
それ以前は知りませんがそこから毎週1回きちんと更新されてるのは立派だと思います
お仕事とか色々大変だとは思いますがこれからも頑張ってくださいませ

HOME 2009年05月10日 (日) 19時50分


[1058]竹林 月
Re:ザオリク


大復活です。
時間稼ぎとも言います。
なんだかんだで一年ですよ。
後どのくらいいくかはわかりませんし、
本もこのあと出すかも不明。
でも楽しいので。イヤハヤ。

しかしほんと・・・
人気投票の忘れてたな・・・。

2009年05月17日 (日) 00時29分


ティア - 返信 -

[1054]竹林 月


またスケブかいてたら何も出来なかった。
終わり。

時間はもうあえて何も受けずにイベント
楽しむことにしました。
こんな状況が実はもう4〜5回続いてるもんで。
次回は買い物にいくです。ああ!もう!!
ちなみに次回はみぞれの1,2をまとめて
本じゃ出せないのでCDにでも焼いて
低価格で出そうかなと。
3巻買ってくれた人にはおまけでつけるみたいな感じで。
いい加減忘れそうだが、はじめた以上は何とか!
ジュエる?はリスク高すぎなのでもうでないかもですが。

拍手お返事ー。
>なんという打ち切りフラグ
俺たちの旅はもう少しだけ続きます。
>50話達成おめでとーございまーす!!
どもですー。
のんびり続けてまいります。
>ジュエる?/ふたりきらら買いました。面白かったです(`・ω・´)b
ありがとうございますー。
新しいのも出したいんですが…
何とかがんばっていきますです。はい。

次回は夏かー。
暇とってみせる!

2009年05月08日 (金) 00時42分


[1055]大黒
Re:ティア


ふむふむ。次はスケブ自重了解しました
3枚も描いてもらってというかもしれませんがやっぱり好きな作者さんのスケブはいくらもらっても嬉しいのです。KYな発言で怒らせたらすみません
そしてついにみぞれ1巻が復活するのですね。これは買わなければ!
みぞれもこれを機会に再加速になると嬉しいですがこればかりは竹林さん次第ですね
あと人気投票漫g(検閲)

HOME 2009年05月09日 (土) 21時46分


[1057]竹林 月
Re:ティア


まあ、そんな回も一回くらいあってもってことです。
たまには刺激を入れないと。

みぞれのほうは…
二巻の方がバイオレンスやばかったので
総塗り直しと、結構書き直しありです。
間に合うのかコレ?

2009年05月17日 (日) 00時28分


コミティア - 返信 -

[1050]大黒


コミティアお疲れ様でした
持って行った羊羹がお隣さんも巻き込んで予想以上に受けたのでネタを仕込んだ物としては嬉しかったです
後は味の方面で竹林さんやお友達の怒りを買わないかどうかだけですね
今回は無料本だけだったのにスケブを快く引き受けてくれて有り難うございました
これで竹林さんに描いてもらったのはみぞれ・青子先生・ひさめっちの3人になりました
まだ比べられるほどでもないですがみぞれのキャラ2人は漫画で出てくるより少し大人っぽく見えます
やはり時間の経過がそうさせるんでしょうか
次回は8月。地方者にとっては18きっぷが使える分交通費という面では1番参加しやすいタイミングです
その時も遊びに行かせてもらうと思いますのでよろしくお願いします
面白そうな土産物があったらまた持って行きますね(ぉ)

HOME 2009年05月06日 (水) 18時23分


[1053]竹林 月
Re:コミティア


お疲れ様でしたー。
みぞれ組は…もう最後描いてから
すごい日々たってるもので。
どーにもならんとです。
でも次は夏なので何とかがんばらないととは思ってます。
何とかします。ええ、多分。

2009年05月08日 (金) 00時32分


祝50話 - 返信 -

[1049]大黒


ジュエる?50話到達おめでとうございます
うーむ、ナカジマにそんな特技があったとは
まさにナントカに刃m…いや、なんでもないです(ぉ)
しかしあの凶暴な性格で真剣振り回されると怖いので出来るだけ安全な凶器を持たせた方がいいですね
いや凶器って時点で危険ですが
ところでタクトが突っ込み入れてるところを見ると最後の壺はやっぱり高い物なんでしょうか

HOME 2009年05月03日 (日) 18時49分


[1052]竹林 月
Re:祝50話


大黒さんこんばんは

50いきましたねー。
継続は力ですな。
まあ、彼女は達人なので。
達人はむやみに得物を振りかざさないものです。
もっててもやさしく素手でぶっ飛ばしてくれます。
壺はまあ、あの家古いから色々あるでしょうしね。

2009年05月08日 (金) 00時30分


マリナさん、鼻がなくなりますよ - 返信 -

[1048]エルアラメイン


ご無沙汰しておりました。
しばらく見ない間にマリナさんがペット化してしまいましたね。
哀れな……でも本人が何か吹っ切れた様なので大丈夫ですよね?
ところで大黒さんもおっしゃっていますが、丸い金魚鉢は金魚に良くないのでイタリアのモンツァという町では法律で使用禁止らしいです。またローマでは祭りや縁日で魚や動物を商品として扱う事が禁止とか。
日本の金魚すくいなんて「動物虐待!」なんて言われちゃうんでしょうかね。まあ私もちょっと可哀想な気がして、すくうと言うと専らスーパーボールすくいとかですが。

2009年05月02日 (土) 08時26分


[1051]竹林 月
Re:マリナさん、鼻がなくなりますよ


エルアラメインさんこんばんは。
あれはもう覚醒しましたからね。
コレからが楽しみです。
まあ、金魚すくいなんかは文化の違いですからね。
イタリアでやったらあれですが、
イタリアの人が日本来てまでいってきたら
帰れって感じです。
というわけでマリナさんもいっそすくわれてみますか。
救ってくれって感じもしますが。

2009年05月08日 (金) 00時27分


マリナさんぽ - 返信 -

[1044]大黒


これなんて市中引き回しですか?(ぉ)
やっぱり足がないと地上での生活は不便ですね
そう考えると進化って凄いな凄いな進化
しかし観賞用のマリナさんかぁ
1人くらいはいてもいいかも。あ、でもうち猫がいるからだめか

HOME 2009年04月26日 (日) 21時57分


[1047]竹林 月
Re:マリナさんぽ


いや、このまま行けばマリにゃんも進化するかも!
腕がたくましくなるとか…
コレは可愛くないな。やはりマリにゃんではダメだ。
彼女にはもうすこし苦労していただくとしましょう。
なあに、彼女ならやってくれますよ。
ペットの星への道は険しい。

2009年04月26日 (日) 23時36分


- 返信 -

[1043]矢車


焼き魚って美味しいですよね。
塩振ったり大根おろし添えたりカボスかけたり。

2009年04月26日 (日) 11時38分


[1046]竹林 月
Re:


焼き魚はいいですねー。
大根おろしは最高ですね。
サカナウマイ!サカナエライ!
はて?何故こんな話に?

2009年04月26日 (日) 23時33分


ぺっと - 返信 -

[1042]大黒


マリナさん…ついに家族としての主権復帰を諦めましたか(ぉ)
でも差別はいけないと思います。マリナさんも家族として扱ってあげてください
しかしマリナさんが入るほどの水槽かぁ。よく見つけてきたなぁ
ちなみにああいう丸い形の水槽で金魚などを飼うと魚にストレスを与えるのであまりよくないそうです。普通の四角い水槽がいいんだとか

HOME 2009年04月19日 (日) 21時35分


[1045]竹林 月
Re:ぺっと


差別ではありません!区別です。
何故こうなってしまったかは運命としか…。

そういやウチの金魚は四角で飼ってました。
えらい年月粘っていた記憶があります。
今は飼っていませんが魚とかもいいですよね。
余裕あれば飼ってみたいですわー。

2009年04月26日 (日) 23時32分


しゃきん! - 返信 -

[1040]大黒


うわぁ…物凄くどうでもいい
多分今までのジュエる?の中でTOPクラスにどうでもいい(ぉ)
しかしそんな事にも新鮮な感動と驚きを隠さないルージュは心が純粋なのか天然なのかどっちかは気になる
そしてルージュにそんな事を見抜かれてるという事は実はオセロの変身って結構みんな見てるんでしょうか
宝生一家は夜型なのか?

HOME 2009年04月12日 (日) 23時28分


[1041]竹林 月
Re:しゃきん!


ルージュは素直でいい子なんですよ。
何も考えてないともいいますが。
特にルージュは夜型なイメージが。
深夜のテレビとかすきそうです。

2009年04月19日 (日) 01時08分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板