【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催

野菜ばたけ掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

Name
e-mail
URL
Title
Icon (リスト)  /IconURL
Color
COOKIE password


- 返信 -

[1240]竹林 月


あっつ。

とりあえずコミティアの入稿終わらせてきました。
何とかなることでしょう。
そんななかたまってた拍手お返事。

>面白かったれす
どの作品でも楽しんでいただけたなら幸い。
ありがとうございます。
>みぞれの夏休み 癒やされました。
どもっすー。
気づいたら今年も夏です。
みぞれさんうちに来ないものだろうか。
涼しいのに。

そんな感じでコミティアと連動させたつもりで
みぞれの過去作品をDL販売してみました。
見てない人はいかがでしょうか?
そんな感じです。

2011年07月26日 (火) 03時46分


どうも - 返信 -

[1238]大黒


かなーりのご無沙汰申し訳ありません
8月にみぞれさんの新刊ですか。欲しいけど…欲しいけどいけないなぁ。誰かに代わりに頼むかなぁ
とらやメロンに委託予定はないですか?
コミティアとも結構ご無沙汰なので行きたいんですがどうにもスケジュールと合わなくなってしまってなかなか難しいです
そういえば今度から5月の拡大以外でも2館でやるとか。創作も結構人気あるんだなぁと思いました
後、これは個人的なことですがHPを閉鎖しましたのでリンクの解除をお願いします
ちっぽけなサイトですが相互リンクしてくれて嬉しかったです。お世話になりました

2011年07月01日 (金) 15時33分


[1239]竹林 月
Re:どうも


大黒さんこんにちは。

みぞれのほうは現状委託予定はありません。
なかなか遠出は難しいですからね。
無理はしないのがよいかもです。

あとサイトのほうも了解です。
次の更新にでもやっておきます
こちらこそありがとうございました。

2011年07月10日 (日) 14時05分


とりあえず - 返信 -

[1237]竹林 月


8月のコミティアは何とか間に合いそうかなと。
新刊。
今年はいろいろあったし、
仕事の面でもいろいろと降りかかってますが
まあ、こういう年なんだと思って
がんばっていくしかないね。
そんな第一歩。

2011年05月31日 (火) 01時59分


うぇーい - 返信 -

[1236]竹林 月


風邪ひいてたー。多分。

季節の変わり目怖い。
やだ。

2011年05月16日 (月) 11時58分


Ganbare Nippon - 返信 -

[1234]Waraimanga


Hello,
We are a french manga reader group.
We enjoy a lot mangakas works, and we like specially your art style. And hope to read your work one day in France.
We heard this morning about a new earthquake and we wanted to leave a message for you.
"You can overcome it! Just be strong!
Don't give up!
Our thoughts and prayers go for you"

Team Waraimanga

メール 2011年04月11日 (月) 18時47分


[1235]竹林 月
Re:Ganbare Nippon


応援と励ましのコメントありがとうございます。
こちらはそんなに被害なかったので
何とかやっています
のんびりですが状況も落ち着いてきたかな?といった感じです
全体的にはまだまだなわけですけど
なんとか楽しい漫画を描いていきたいと思います
ありがとうございました。

2011年05月02日 (月) 16時25分


やっと - 返信 -

[1232]竹林月


夜に寝れるようになって来ました。
気分だけは落ち着いてきたかな?

そんなわけでたまってた拍手お返事。

>これほかの人がお風呂はいるときどうするんでしょうねw
コレは…ジュエる?のやつかな?
まあ、きっとひどい扱いを受けることでしょう。
つまみ出されるとか。

>単行本を見かけるたびに嬉々として読んでいます。
楽しんでいただけてるなら何よりです。
今後もいろいろ出せたらいいなあとは思います。

>竹林さんもご実家もご無事のようでなによりです。余震は続きますが、気をしっかりもって頑張りましょう! 赤坂
赤坂さん、どうもです。
だいぶ少なくなってきましたが、まだゆれますね。
もうしばらくは落ち着くのにかかると思いますが
元気出していくしかないですね。

>絵とストーリー、その他もろもろ大好きですv
そういってもらえるとありがたいです。
がんばってみます。

いやあ、春だというのに。
満開の桜でも見に行きたいです。

2011年03月31日 (木) 03時25分


みなさん - 返信 -

[1228]竹林月


大丈夫ですか?
まだ予断は許さないですがこっちもとりあえず無事。
とりあえず無事でいることをねがいます。
被害はもうすごいことになってるのも知ってますが
それでも、これ以上は何とか。
ガラにもなく祈る気持ちです…。

2011年03月12日 (土) 06時52分


[1229]飽嵩
Re:みなさん


こんにちは。

地震が地元を直撃しました。
会社も家もぐっちゃぐちゃに・・・
怪我が無かったのがせめてもの救いです。

私も、皆さんのご無事を祈ります。

2011年03月12日 (土) 19時19分


[1230]竹林月
Re:みなさん


>飽嵩さん

無事だっただけでも何よりです。
状況が見えてくるのもまだもう少しかかりそうですが
落ち着くまで何とか冷静にしたいところです。
がんばっていきましょう。

2011年03月15日 (火) 14時56分


[1231]飽嵩
Re:みなさん


ありがとうございます。

私の家は水道が死んでいますが、電気が生きているのでまだましなほうです。
もっと辛い状況の方も大勢いらっしゃいますし・・・

一日でも早く、平穏な日が戻ることを祈るばかりです。

2011年03月16日 (水) 17時44分


[1233]竹林月
Re:みなさん


何かが生きてるだけでもありがたい状況ですよね。
こっちはそこまで被害はなかったので
やれることを考えてやるしかないんですよね。
まだまだ時間はかかると思いますけど
何とか粘りたいところです。
こんなときだからこそ。

2011年03月31日 (木) 03時27分


コミティアお疲れ様でした。 - 返信 -

[1226]エルアラメイン


新刊が無かったのは残念ですが、次に期待しております。やはりお仕事が重なると大変ですね。
あ、新連載拝見しましたー。
設定的にはあ、この路線で行くのかーと思ったらいきなり方向性が変わった感じでしたが、読んでいくとやっぱり竹林さんらしいなあと思いました。
(これだと何の事やら全く解らないですね)
雑誌を買うのはちょっと恥ずかしかったですが、続きが気になるので頑張って買いたいと思います。
でもとりあえず今はガントレットがとっても気になっている次第です。

2011年02月13日 (日) 23時25分


[1227]竹林月
Re:コミティアお疲れ様でした。


何か作るにも中途半端だったんですよね。
たぶん次回も。
何とか夏までには一冊作りたいとこです。
ネームははじめたんですが、どーなるやら…。

新作のほうは、媒体的にもあんな感じの方向ですが
やってることはいつもどーりです。
無事のってたようで何よりです。
本人まだ確認してませんゆえ。
ともあれ楽しんでいただけるものを目指して
がんばっていきます。適度に。

2011年02月20日 (日) 23時52分


正月? - 返信 -

[1225]竹林月


そんな感覚が一切無いのがおそろしい。

拍手お返事。

>初めて来ました。楽しく拝見させていただいております。でも、「ジュエる?」の最初の話が消えていて残念です。。。圧縮してUpLoadなどしていただけませんでしょうか(;ω;)後発組なのが悔しい
最初のほうの話はフルカラーの同人で出していますしね。
その辺はご了承を。
ただでさえあまって困ったちゃんなんです。
>HxD2巻購入します。 さくフロは残念でした。 違う路線でとの
楽しめたなら幸いです。
まあ終わったものはしょうがないですね。
>リンクが黒くなっててみれない所が気になって仕方ないガンダムでした
黒くなってる・・・のはあれですかね
ジュエる?のやつですかね?
ならその部分は消した部分なのでしょうが無いのです。
>>電子書籍 紙で読みたかった、というのが本音ですが、何はともあれ本当に良かったですね。嬉しいです。  赤坂
どもです。
まあいろいろあるんでしょう。
その辺はこっちでは何もできない部分ですからね。
次いきます。次。
>あああぁぁあぁぁあぁぁぁぁあ!さくらフロンティアの2巻情報が〜!!以前「同人誌でも・・・」とここかご連絡してしまった者ですが、その節のお返事とあわせ、2巻情報、ありがとうございます!いやもう読めないものと思っていたので、凄くうれしいです。今後の作品も楽しみにしています!
8話までなのがどうにもこうにもアレなんですが。
アレで終わりといわれてもアレでコレがこうなるわけで。
もう少しアレがああなればああだったんですが…
いや、あえていいませんが…
ともあれのんびり楽しんでくれればいいですね。

11年って地デジなんだっけ?
しらんけど

2011年01月02日 (日) 11時36分


明けましておめでとうございます。 - 返信 -

[1222]エルアラメイン


いやー、2011年になりましたねー。
こちらの方は周りが静かで何も変わった感じがしませんが。
今は竹林さんのツイッターの商業原稿云々の件とさくらフロンティアの電子書籍化の話が気になっております(端末買わないと駄目かな…)
今年も竹林さんらしく、のんびりと頑張って下さいね。

2011年01月01日 (土) 00時18分


[1223]飽嵩
Re:明けましておめでとうございます。


便乗しまして・・・
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
竹林さんのより一層のご活躍に期待致します。

お互い健康に留意しましょう。
健康は何よりの宝ですから。
・・・三十路になって初めて分かる、健康の大切さよ・・・フフフ。

2011年01月01日 (土) 03時30分


[1224]竹林月
Re:明けましておめでとうございます。


>エルアラメインさん

なりましたねー
まあ電子書籍のほうは何一つ書き下ろしも無いので
自分がやることはもうないんですけどね。
何かあればアピールもできたんですが
そんな企画でもなかったんですよね。
最後まで残念無念。

>飽嵩さん

健康は厳しいですねー。
一人暮らしだとフォローがきかないので
ちゃんとと管理しないとですね。
できないんですけどね。

今年もよろしくお願いします

2011年01月02日 (日) 11時20分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板