【広告】楽天市場から!8月最後のお買い物マラソン8月24日夜8時から開催予定

野菜ばたけ掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

Name
e-mail
URL
Title
Icon (リスト)  /IconURL
Color
COOKIE password


放火アカン - 返信 -

[974]大黒


そりゃぁ、ソフィアさんも怒るってもんで
サファイアって熱処理すると色が濃くなるとは知りませんでした
しかしソフィアさんはもう十分濃いからこれ以上熱処理しても…はっ!胸か!胸が大きくなるというのか!

HOME 2009年01月18日 (日) 16時35分


[975]竹林 月
Re:放火アカン


残念ですがなりません。
熱を加えても膨らみません。
おもちとは違うのだよおもちとは!(赤い姉・談)

2009年01月18日 (日) 18時25分


玉ねぎ - 返信 -

[970]大黒


玉ねぎは切る前に水洗いするとそんなに目にしみなくなりますよ
後は体質も関係してるとか聞きますけどね。詳しい事はよく解りません
リアンさんの涙はダイヤになるんですか
このネタみてDQ4のロザリーを思い出す人はきっと同世代
あ、DSとかで出てるからそうとも限らないかな
でもそんなに大量の宝石を売りさばこうとすると入手ルートとかいろいろ調べ上げられて大変そうな予感
何事もほどほどが1番です

HOME 2009年01月11日 (日) 04時59分


[973]竹林 月
Re:玉ねぎ


なんてこった。料理界に新たな衝撃。
たまねぎ革命!
教科書に載りますね。
ロザリーはまあ、DQってだけで有名なネタですから
結構通じそうな気もしますけどね。
ストーリーのキモだし。ロザリー。
ちなみにリアンさんには悲劇は待っておりません。
リメイク版だとロザリー生き返っちゃいますけど、
あたしゃ生き返らないでピサロ様ラスボスのじゃないと
どうもクリアした気になりませんでしたね。
あの切ない感じが大好きなのですよ。
そして殺意はピサロ様でなくマスタードラゴンへ向かうんですけどね。
あの竜マジ鬼畜王。

2009年01月16日 (金) 21時58分


おもち - 返信 -

[968]竹林 月


実家から強奪してきたおもちを食べてます
今日は大根おろしでからみもち。
明日は納豆と混ぜ混ぜしようかな。
俺の正月はまだおわらねェぜ!
仕事関連の人にいったら殴られそうだが。このセリフ。

拍手お返事
>竹林月様の健康を願います!!!憂
俺も願ってます。
去年よりましならそれでいい。
ああ、それでいい。

しかしそろそろあきそうなので焼きそばでも作ろうかなと
そんなこと思ってる冬の夜。

2009年01月08日 (木) 21時57分


[969]大黒
Re:おもち


あー、いいですねぇからみ餅
大根おろしの甘い辛いで味が変わるから実際食べてみるまでどんな感じなのか解らないワクワク感もあるし
ちなみに竹林さんは餅はゆでる派ですか?焼く派ですか?
ウチはどっちかというとゆでる派ですね
ゆでた方が醤油以外にもきな粉やあんこそれにさっき出たからみ餅とバリエーションが広がるので
とはいえゆでた後の鍋を洗うのが面倒なので大体は焼いて醤油つけて食べてますがw

HOME 2009年01月09日 (金) 17時05分


[971]44
新年のご挨拶


月君あけましておめでとーございまーす。

DQ5メタルスライムを仲魔にしようとしただけで2回とも主人公が村の洞窟で60になったので、結婚もせずカジノでコインを上限にしそのまま飽きてお蔵入りになってしまいました。モンスター調教とギャンブルをするだけのゲームにしてしまいました。

ドラクエワールドの人達に謝りたい気持ちでイッパイです。

そんなわけで(どんなわけで)

ホント、今年は一つよろしくおねがいしますよ〜。

追伸:自分最近ミクシしているんですが,そこに月君のコミュが有りましたよ。
   

2009年01月16日 (金) 15時39分


[972]竹林 月
Re:おもち


>大黒さん
もちはもっぱら焼く派です
茹でるのはどうもしょうにあいませんね。
汁とかに入れるのはいいんですけどね。
その場合もまず焼きますし。
あんことしょうゆがあればひと月は戦えます
>44さん
あけましてー。ってもうだいぶたっちまいましたが。
んでもってまあ、ゲームの楽しみ方なんて
人それぞれじゃけえ、まあそれはそれで。
世界は誰か他の人が救ってくれたことでしょう。
主に結婚しなかったことによって別の誰かと結婚して
その子供あたりが有力株。
ミクシのコミュは…物好きな人もいたもんですね。
いやほんとに。

2009年01月16日 (金) 21時52分


- 返信 -

[964]夜桜憂


竹林先生お帰りなさい。
新潟は寒いでしょうねー。憂は、岡山出身なのですが
竹林先生の実家は新潟なんですね。初知りです(

ことこと。の面白さを、友達に教えました。
そしたら、何時の間にか「面白かったよー」って
電話に伝言が入ってました。

竹林先生は、どうやってあんなに面白いギャグがかけれるようになったのですか?
絵も上手いですし…(

是非、教えて下さい。でわw

HOME 2009年01月06日 (火) 18時16分


[967]竹林 月
Re:


夜桜憂さんこんばんは
新潟は雪さえなければいいとこですよ。
雪がないと新潟って気がしませんけどね。

んで、質問の答え。
アイディアだしということで答えるならば…

・死ぬ気で考える
→出なかったらもっと死ぬ気で考える
→人に見せてみる
→面白くないといわれたらまた死ぬ気で考える
→出なかったら…
これを繰り返します。
作家みんなそんなもんだと思いますけどね。
絵の方に関して言いますと
・死ぬ気で…(以下略)

2009年01月08日 (木) 21時47分


実家 - 返信 -

[963]竹林 月


から今日かえってきました。
まあ、割とさっき。
新潟は寒かったよ。わりと。
でもゆっくりしてきましたよ。だいぶ。
だので今日は色々かくのもあきらめた。
長い文章は無理だ。
世間も明日から仕事だし、今日まではゆっくり。
あとは野となり山となります。
久々に正月にゆっくり出来たので、いい年です。

2009年01月04日 (日) 23時38分


必要は発明の母 - 返信 -

[956]大黒


トールパワーアップですな
あの孤独な夏で何かを悟ったのでしょうか
電気マッサージはどちらかというと苦手です
どうしてもあのビリビリとした感触が後に残ってしまう
まあ血行がいいのかあまり肩こりとかならないんですけどね
ただ最近腰にくるようになりました
もういい加減若くないという事でしょうか…
腰痛の時のお風呂気持ちいいです(´・ω・`)

HOME 2009年01月04日 (日) 23時25分


[962]竹林 月
Re:必要は発明の母


大黒さんこんばんは。
電気マッサージどころかマッサージの経験すらほぼ皆無です。
まあ、腰やらなにやらは、立つことを選んだ宿命だとか
何かで言ってた気もしますね。
しかしまあ、若くもないし、
年なんでしょうねェ。こわいこわい。

2009年01月04日 (日) 23時35分


[965]大黒
Re:必要は発明の母


二足歩行の宿命というと痔もそうらしいですね
4つ足で歩いてる動物には縁のない病気らしいです
しかし痔の人がよく椅子に座るのも痛がってるのをテレビなどでみますが本当のところどうなんでしょうね
興味はありますが自分で体験するのはごめんです(ぉ)

HOME 2009年01月07日 (水) 00時09分


[966]竹林 月
Re:必要は発明の母


痔はねー。職業病ですよね。
こっちはそんなにひどくないですが昔からそうです。
ひどいと多分座れないですよね。
こわいこわい。
俺も出来ればそこまで悪化したくはないです。

2009年01月08日 (木) 21時43分


- 返信 -

[953]夜桜憂


すみません。忘れていました。
URLのは、憂のホームページです。
BLを主としているので、苦手な場合は
無視しておいて下さい。
すみませんでした、忘れていました。

竹林さん、これからも頑張って下さい!!

HOME 2009年01月03日 (土) 15時49分


[961]竹林 月
Re:


夜桜憂さん了解です。
BLはまあ、確かに得意ではないので

これからもがんばります。

2009年01月04日 (日) 23時33分


お初です。 - 返信 -

[952]夜桜憂


こんにちは、そこら辺に転がっている憂と申します。
以後宜しくお願いします。
今日本屋さんで、ことこと。四巻買いました。
見つけた瞬間、イヤッホー!!的な感じでかなりの、KYでした。
すぐさま走って会計に行き、買いました((汗;;
もう、嬉しい限りです!!

早速家に帰って読みました。
カズキの嫉妬が最高でした((
メイド服は始め、先生が着ると思いドキドキしてたら
校長かよ!!みたいでした(

最後の全員マラソンは一体、どっちが勝ったんですか!?
気になって夜も眠れません。
どの、巻も楽しくて本当によかったです。

これからも、更なるご活躍を期待しています!!
失礼致しました。

HOME 2009年01月03日 (土) 15時44分


[960]竹林 月
Re:お初です。


夜桜憂さんこんばんは。
4巻売ってましたか。
まだあるもんなんですねェ。
お楽しみいただいたようで何よりでございます。
マラソンの方は、カバーとって裏見てもらえば
まあ、答えが載ってるようなものですけども…。
ともあれ感想ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

2009年01月04日 (日) 23時31分


あけましておめでとうございます - 返信 -

[951]秋嵩


今年も宜しくお願いします。
昨年以上の更なるご活躍を期待致します。

何より、御自愛下さいますよう、お願い申し上げます。

HOME 2009年01月01日 (木) 21時41分


[959]竹林 月
Re:あけましておめでとうございます


秋嵩さんこんばんは
身体はねー。
ホントに大変ですからねー。
去年は色々ぼろぼろでしたし。
今年は落ち着いていくといいんですけども。
ともあれ今年もよろしくです。

2009年01月04日 (日) 23時29分


あけおめ - 返信 -

[950]虫の息よ!


あけましておめでとうございます。
今年も楽しい作品を期待しています。がんばって下さい!

2009年01月01日 (木) 13時03分


[958]竹林 月
Re:あけおめ


虫の息よ!さんこんばんは
何とかがんばっていきたいと思います。
やりたいことはいっぱいあるので
そのウチの少しでも実現できるようにしたいですね。
今年もよろしくお願いいたします。

2009年01月04日 (日) 23時28分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から!8月最後のお買い物マラソン8月24日夜8時から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板