【広告】楽天市場から!8月最後のお買い物マラソン8月28月まで開催中

野菜ばたけ掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

Name
e-mail
URL
Title
Icon (リスト)  /IconURL
Color
COOKIE password


いらっしゃいませ - 返信 -

[859]大黒


うちのHPへのわざわざのご訪問有り難うございます
自分のレスを含め何か失礼や不快な部分がなかったかとちょっと緊張というかびくついてます(ぉ)
竹林さんもそうですがやはり新規の方を迎えるというのはいい刺激になると同時に緊張もします
ちなみにうちのサイトの数少ない取り柄の1つですが同じURLで携帯電話からのアクセスも可能なので仕事中の空き時間の暇つぶしなどにも活用してください
ところで先日のWEB拍手への返信で秋に白雪荘関連の本を出されるとの事ですかこれは11月のコミティアでしょうか?
もしそうなら参加できればご挨拶に伺えればと思います

HOME 2008年09月10日 (水) 23時44分


[860]大黒
Re:いらっしゃいませ


追記
うちのHPからこちらへのリンクを貼りたいのですがかまいませんでしょうか?

HOME 2008年09月11日 (木) 20時29分


[861]竹林 月
Re:いらっしゃいませ


大黒さんこんばんは

ウチの携帯はかけるしか出来ない6年前のモデルですし
なかなかそのようなハイテクなことはそもそも…
ていうかそろそろ変えないとやばいことになってきたっぽい?
時代って奴は…
白雪荘の方は11月のティアですね。
何とか間に合うかな?みたいな。
リンクのほうは問題ありませんのでどうぞです。
またお暇なとき色々書いちゃってくださいませ。

2008年09月12日 (金) 23時07分


[862]大黒
Re:いらっしゃいませ


さきほどリンクの工事を完了したので報告します
紹介文などに失礼がなければいいのですが
>携帯
まあ電話するのが基本のツールですからね
個人的にメールってあまり好きじゃないです。やっぱりリアルタイムで会話してた方が細かいニュアンスとかも伝わりやすいですし
でもメール全盛の世の動きを見てるとそのうち会話機能をはずしてメール特化の携帯が出たりするんじゃないかなとも思ったり……さすがにないか
>11月ティア
多分、今からなら休めるはず
問題はどうやって行くかかな。往復新幹線は便利だけど高いし
>暇な時
竹林さんもまた退屈な時に遊びに来てくだされ
あまり更新しないHPですが(ぉ)

HOME 2008年09月13日 (土) 15時36分


[863]竹林 月
Re:いらっしゃいませ


リンクの件は問題なしです。
携帯は進化しすぎでもう良くわかりませんなあ。

ティアの方はこれたらよろしくです
んで、せっかくなんでこっちからも
後ほどリンクはらせていただきます。
またよろしくです。

2008年09月16日 (火) 19時01分


[865]大黒
Re:いらっしゃいませ


おお、相互ですか
喜んでお願いします
ティアは予算の都合次第になりそうです
最近、オリジナル作品の面白さが解ってきたので参加の方向でがんばって見ます

HOME 2008年09月17日 (水) 15時35分


[868]竹林 月
Re:いらっしゃいませ


ティアの方は来ることになったなら
よろしくお願いいたします。
オリジナルは楽しいですよね。ええ。

2008年09月20日 (土) 22時00分


みぞれ3巻 - 返信 -

[855]虫の息よ!


結局ティアに行けなかったので、例によってとらのあなで購入させて頂きました。こちらは初めて読みましたが、Web版のリメイクと言うよりは、ほとんど新作ですね。今後とも楽しみにしております。1〜2巻のダウンロード販売もぜひお願いします!
ところで、確かに「人気投票漫画忘れてた」ですね〜w

2008年09月07日 (日) 23時23分


[858]竹林 月
Re:みぞれ3巻


虫の息よ!さんこんにちは

みぞれのアレは現在は海に行くまでの隙間を埋めてるというイメージですかね。
ここでのアレは一気に海でしたからね。

1,2は出すとしたら多分DLになりますね。
本作るのは結構リスク高いしね。
結構前だし。
出すときには告知するので。決めたら言います。


んで…人気投票…年内間に合うかな…?

2008年09月10日 (水) 16時20分


夏休み - 返信 -

[854]大黒


さしあたって『みぞれの夏休み』を読ませていただきました
いいなぁ雪衣。ウチにもTシャツでいいから作ってもらえないものか(ぉ)
最初はコメディ色が強いように思いましたが夏夢の後半から一気に恋愛モードでしたね
でもなんとなく共感できるというか
『ああ、やっぱりみぞれはこういう娘なんだなぁ』
と逆に親近感が沸きました
お気に入りはみぞれ・穂種・小雪ですね。関西在住なので小雪は可愛いです
でもみぞれは標準語なのになぜ小雪は関西弁なんだろう
後、人気投票漫画も読みました
毎回毎回順位が入れ替わるのはやはりその作品ごとに違う魅力を見せてくれるキャラの深さだと思います
今後はことこと勢にも健闘を期待したいです
とりあえず巨大なすびに負けるなカエルちゃん(笑)
ちなみに『秋茄子は嫁に食わすな』ですが
よくいわれる秋茄子は美味しいから嫁に食わすのはもったいないという説の他に、茄子は体を冷やすから女性の健康にはよくないという説や秋茄子は種が少ないので種(子供)が出来無くなるという説もあるらしいですよ

HOME 2008年09月05日 (金) 19時54分


[857]竹林 月
Re:夏休み


大黒さんこんにちは。

感想ありがとうございます。
いいですよね。雪衣。今年の夏も欲しかった…。
ちなみに小雪はエセ関西弁という設定です。
なにかのきっかけではまって使っているという感じですか。
バイクで色々まわってますからねあの不良娘。

人気投票漫画のほうはみんなの意見の賜物です。
一杯いてなかなか大変なんですけども。
楽しいですけどねー。

秋茄子の件はあれも色々説ありますね。
ただあの教師にそんな説わかるわけもなく。
あんな感じが彼女らしい。
そしてナスの餌食になるくらいが彼女らしい。
というか魔王様最強だし。
また気が向きましたら感想よろしくです。

2008年09月10日 (水) 15時44分


初めまして - 返信 -

[850]大黒


初めまして、大黒(だいこく)と申します
以前、ことことで竹林先生の作品を知り
先日出先の名古屋のとらのあなでみぞれの夏休みを購入する事が出来ました
どちらの作品でも感じたことですがキャラが本当にいきいきしていてそれが見ているこっちにも伝わってきて元気を分けてもらえる。そんな感じがします
これからも頑張ってください

p.s.
零夏が在庫切れという事ですが再販、もしくはWEBでの再掲載などの予定はないのでしょうか?
他の同人誌にもいえる事ですがちょっと読みたくなってしまったので

HOME 2008年09月03日 (水) 19時20分


[852]竹林 月
Re:初めまして


大黒さんこんばんは。
感想どうもありがとうございます。
キャラが生き生きしてると楽しいですよね。やっぱり。
その雰囲気が少しでも伝わっていれば嬉しいですね。
これからも頑張っていきたいです。

>p.s.
在庫切れの同人の方は、今のところ再販の予定はないのですが、
今後ダウンロード販売か何かでやるかもしれません。
そのときまで待って頂けたら幸いです。
動きがある場合には告知するのでよろしくお願いします。

2008年09月04日 (木) 23時58分


[853]大黒
Re:初めまして


おおー、ダウンロード販売ですか
確かにそっちの方が手軽かもしれませんね
もし販売開始したら買わせていただきます
問題はクレジット口座がない事か…さて、どうしたものか

HOME 2008年09月05日 (金) 19時46分


[856]竹林 月
Re:初めまして


DLはまだやったことないのでどんな感じなのか。
怖いようななんというか。
でもやって見るのもいいかなーと。
今んとこそんな感じなんですよねー。
はじめたらよろしくお願いします。
クレジット口座はおいらもありませんが
なんか電子マネーとかでもいけるんじゃなかったかな?
便利な世の中ですな。イヤハヤ…。

2008年09月10日 (水) 15時38分


新刊読みました! - 返信 -

[849]赤坂素人


コミティアお疲れ様でした。
大量に描かれた残暑見舞い絵も一通り見させていただいて、
当然のように姫ちゃんをゲットさせていただきました。

2巻から3巻の間にそんなにあいていたかとビックリしましたが、
スカっと晴れた空のような楽しくいいお話でした。
ラストの方の1ページ絵の部分は見ほれました。
いい空描きますよねーホント。

白雪さんも、みぞれも、続きを楽しみにしてますので
(もちろんWEBコミックの方も楽しみですが)
次も頑張ってください!

p.s.
裏表紙、三巻だからああなったってコトですね。

2008年08月26日 (火) 23時48分


[851]竹林 月
Re:新刊読みました!


赤坂さんこんばんは。
遅くなりましたが。

イヤハヤしかしほんとに二年もあいてましたからね。
そりゃあ色々変わるってもんです。
ただその分色々描けるようにはなったかなと。
お楽しみいただけたら良かったです。
一応、まだ続く予定です。
のんびりすぎて忘れられないかだけが不安ですが…
次回は白雪さんの予定ですのでよろしくです。

>p.s.
あー…
その発想は素でなかった。
いや、ビックりだ。俺に。

2008年09月04日 (木) 23時54分


コミティア - 返信 -

[848]竹林 月


お疲れ様でした。
遠足気分で前日寝れずに突入して
さらに昨今の天気と気温の急転直下具合に
体がついていかずに今日ダメダメ。
そんな日もある。そんな日もあるのさ。
それはさておき、会場で本買ってくれた方々ありがとうございました。
新刊のほうはあとでとらにも卸すのでよろしくです。
なんだかんだで夏に出せましたので良かったです。
次の予定は秋に
「白雪荘の人々?4」と
「白雪荘の人々?総集編」の予定です。
うまくいけばいいなあ、と。

拍手お返事。

>ことことお疲れ様でした!父島が大好きな自分は、とても楽しめました!応援いたします!
ありがとうございますー。
父島は結局まだ1回しか行ってないですわ。
しかも取材でおぼれたくらいしか記憶が…
ふつーに遊び行きたい…。
>ことこと4巻買いました〜面白かったですよ〜
ありがとうございます。
それでもう描いた甲斐があったというものです。
>ことこと。好きだったんですが終わってしまって残念です。web漫画も好きですのでこれからもよろしくお願いします
こちらこそお願いいたします。
一人でもみてくれているなら描きたいものですからね。
がんばっていこうと思うです。

そしてそんな返事かいてて、衝撃の事実を思い出す。



「人気投票漫画忘れてた」



やっべー。地底人のせいだ…。

2008年08月25日 (月) 23時22分


- 返信 -

[843]替えました。


もとい、買えました。
世間では夏休みとかお盆休みだそうです。
おいらはというと・・・。

休みくださいw

本屋さんが営業している時間に帰れないので、
昼休みに抜け出して購入。

おまけに珍しく早く帰ってきたので、後は、
ご飯食べて、お風呂入って、エアコン効かせて・・・
ゆっくり読むべ。

2008年08月18日 (月) 20時15分


[844]斗織
Re:


むお、タイトル欄とネーム欄をまちがえてる。
おひさしぶりです、斗織です。

ちょっと疲れすぎやろ・・・自分・・・

そういえば、「ことこと。」が最終巻という
噂をきいたけど・・・
「またまたことこと。」とか「帰ってきたことこと。」とか、
「ことことフォーエバー」とか・・・
月さんなら、いろいろとやってくれるさw

では次の作品も期待してます。
できれば、ゆるゆるな話がいいなあ・・・

2008年08月18日 (月) 20時20分


[847]竹林 月
Re:


斗織さんこんばんは。

一気に涼しくなりましてエアコンも要らないですね!
元々ウチないけども。
会社勤めでもないので一日中熱帯でしたが
パートナーの扇風機が今年もがんばりました。愛してるぜ。
印象では去年よりましだったかなと。

で、ことこと。の方ですけど…
現状商業で復活とかできるのか?とはなはだ疑問視。
かといって同人じゃいきなり出しても本編見てない人にはサッパリだし、
前のみたいいわれても俺の力じゃ出せないし、
案外考えてみると困ったちゃんですね。

次のもどうなるかは今後しだい。
ご期待していただければありがたいでございます。

2008年08月25日 (月) 23時13分


はじめまして - 返信 -

[837]大夢


初めまして、大夢と申す者です。
ことこと。3、4巻を購入させていただきました!
ことこと。みたいな小さい嶋を舞台にした漫画が大好きだったのでとにかく感動しました!
特に4巻のあかしさんの写真に感動して・・・・自分も写真を撮り始めてみたりしてます!
今後も竹林先生の作品にココロからご期待してます!

2008年08月14日 (木) 23時51分


[842]竹林 月
Re:はじめまして


大夢さんこんばんは

感想どもですー。
写真は難しいですけどね。
出来はともあれとってるだけでも楽しいですな。

次も何か描けるならそのときはまたよろしくです。

2008年08月15日 (金) 18時38分


四巻入手也 - 返信 -

[836]ぶん


いや〜十分面白くて楽しく読ませて頂いたんですが……えっ?アレで終わり!?
折角新キャラが出てきて、島の住民も少しずつキャラが立ち始めてたし、カエル先生が現役選手をやめて教師になろうとしたきっかけとか、カズキチ母の帰省とか、もっともっと読ませて欲しいエピソードが沢山あったのに……。
う〜出版社側の都合では仕方ないんでしょうが、なんか微妙に漂う打ち切り感に納得いかんなぁ。

うん!同人で続きやろう、そうしましょう!
あ、今度のティアでもお伺いしますんで〜

2008年08月14日 (木) 23時13分


[841]竹林 月
Re:四巻入手也


ぶんさんこんばんは。

まあ、打ち切りですわいな。
描こうと思えば後5、60話はあったんだし。
描こうと思えばいくらでも、な企画ですからね。
しかし終わった、コレを考察してみると…

人気ない→本売れない→打ち切り

これだ!

…というか最初から長い企画だったのがいかんかったのかもですな。
はじめてだったし細かいことわからないですけどね。
でまあ、商業でやったのでしばらくは同人も出せないので、
まあ続きもやるやるやらやらんやら?みたいな感じでしょうか。

ともあれティアには新刊あるはずなので
当日はよろしくお願いいたします。

2008年08月15日 (金) 18時36分


4巻げっと - 返信 -

[835]エルアラメイン


致しました。
1件目の本屋には既に無く、○んがの森に行ったら棚には3巻まで。店員さんに聞いて探していただきました。結果的に新巻平積みのところにあったのですが、ことこと。の上に隣の新巻が乗っていた為しばらく気づかず大分かかりました(誰だ、くそう)
もう、店員さんが店内を右往左往しているのを見て、「え、無いの?」とハラハラしましたが、無事買う事ができて、一生懸命探してくれた店員さんに感謝!です。
閑話休題。
改めて1巻〜4巻まで続けて読んで感慨に浸っております。連載終了は寂しいですが、次の作品を期待しつつお待ちしております。
青色散歩、欲しいなあ(ムリですけどね)

2008年08月14日 (木) 08時39分


[840]竹林 月
Re:4巻げっと


エルアラメインさんこんばんは

探索ご苦労様でした。
次のも色々考え中。
暑くて脳みそとけてますけどね。
扇風機がフル回転ですよ。
連日「中」で回りっぱなし。
「弱」ではもうかてないんじゃよー。
お楽しみいただいてるならなによりっす。

2008年08月15日 (金) 18時30分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から!8月最後のお買い物マラソン8月28月まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板