【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

野菜ばたけ掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

Name
e-mail
URL
Title
Icon (リスト)  /IconURL
Color
COOKIE password


コミティアお疲れ様でした。 - 返信 -

[1219]エルアラメイン


早速「みぞれさん劇場」読ませていただきました。
なるほどー…確かにみぞれじゃなく、見事なみぞれさんっぷりですね!
これもアリ!だと思います。
タマゴが気になりますねー…「うちのタマ」というのもありましたが、竹林さんはタマゴに何か想い入れがおありですか?
「みぞれえとせとら〜」の続編とか描いていただけないかなーとかも思っておりましたので、今回の本も楽しく拝見できました(えとせとらとは大分、というか、全く路線は違いますが)
みぞれの続きも楽しみにしております。
これからものんびりと頑張って下さい。

2010年11月16日 (火) 00時28分


[1221]竹林月
Re:コミティアお疲れ様でした。


脳みそ空っぽにして考えたネタの数々。
書いてる本人ノリノリでした。
卵に関しては…そうですね
ゆで卵が死ぬほど嫌いです。アレは食べ物じゃないです。
生とか卵焼きなんかは大好きなんですけどね。
そんな感じで今後もいろいろのんびりやっていこうかなと思ってます。
余裕って大事。

2010年11月24日 (水) 01時14分


D×H2巻買いましたー。 - 返信 -

[1215]エルアラメイン


ご無沙汰しております。
ちょっと軽く入院などしておりました。
退院したら会社は決算処理の真っ最中。
締め切り間近の漫画家さんの気持ちがちょっぴりわかった気がしました。
竹林さんもお体には本当ーーーにお気をつけ下さい。
さて、D×H2巻拝見しました。これで終わってしまうのは何とも残念な気がいたしますが、竹林さんの仰っていたように次に向けてのんびりと頑張ってください。
これからも応援させて下さい、という事でまずはコミティア、みぞれの新作楽しみにしております。
あとペナントレース予想的中おめでとうございます?(涙)来年はクライマックスシリーズに進出できるといいですね。
一応私も小学生の頃、広島カープと日本ハムのファンでした。
今は広島一筋…スミマセン、帽子の色だけで決めてました(正直、選手とかはあまり良くわからないのですが、試合を見る時は応援しております)
久しぶりの書き込みに大分暴走気味で、申し訳ございません。

2010年11月10日 (水) 00時26分


[1217]竹林月
Re:D×H2巻買いましたー。


エルアラメインさんこんばんは。

いつの間にか発売していたようで。
こちらはいつものように本屋で確認できてません。
いやはや。

コミティアのほうはみぞれの新作ではなく、
正確には「みぞれさん」のまとめ本です。
亜空間です。
趣味に合えばいいんですけどね。
そして野球に関しては…
まさかまったく同じ理由で同じチーム好きになってるとは。
ええ、色ですよね。
こっちもハムと広島でした。
その前は中日でした。色の趣味が変わったようです。
いやあ、なんか気が合うというかなんというか。
ある意味恐ろしいですね。
でも子供のころってそんな理由だと思います。
ほかの家族はみんな巨人ファンですけども。
来年は…来年こそは…ピッチャーと4番がいれば…
…マタムリカナー

2010年11月11日 (木) 00時01分


D×Hなど - 返信 -

[1214]s_a_m


初めまして、「ことこと。」をコンビニで発見して以来のファンで御座います。
もちろん市販単行本は、恐らく全巻買わせて頂いております。

面白いと、仲間内で話題にしましたら、
古くからの親友の一人が、
軽いお知り合いだったようで、驚いたりもしました。

ともあれ、D×H2巻楽しみにしております。

2010年11月01日 (月) 10時35分


[1216]竹林月
Re:D×Hなど


s_a_mさんはじめまして。

知り合い…誰じゃろうか…
ただでさえ知り合い少ない人間なんで
こっちも驚きです。
そんな生物実在したじゃろか?

それはともかく、本のほうはお楽しみいただけたなら幸いです。
またのんびりやっていくのでよろしくお願いします。

2010年11月10日 (水) 23時55分


[1218]s_a_m
Re:D×Hなど


親友>紫茶店などで、
シャーペンで矢鱈と繊細な絵を描いていた、
stealth氏です。
奴とは20年来の友人でして。

D×H2巻拝見しました、
余り小じゃれた事は申せませんが、
ラスト一話での着地は、お見事でした。

色んな事情で、決着が着けられない、
短縮せざる得ない部分もあったかと、
推測いたしますが、
いずれにしても、最終回に関しては、
この、あの見開きの台詞で締めるラスト以外、
無い気もします。

少なくとも、最終回直前の状態から考えうるケースでは、
最良に属するパターンだと、個人的には思います。

失敬、蛇足気味の素人批評をしてしまいました。
ともあれ、今後もご活躍を、期待しております。

2010年11月14日 (日) 07時32分


[1220]竹林月
Re:D×Hなど


なるほど。把握しました。
妙なつながりもあったものです。

D×Hのほうは個人的には予定通りの展開でいけました。
2巻で終わるならアレしかなかったですね。
そういう意味での予定通りって感じです。
初めてのああいうテーマでの漫画でしたが
お楽しみいただいていたなら幸いです。
次何かくにせよ、気に入っていただければいいですね。
ではまたよろしくお願いします。

2010年11月24日 (水) 01時12分


引越し - 返信 -

[1213]竹林月


4日前くらいに引越ししてみました。
やっぱりいざやってみると面倒ですね。いろいろ。
でもまあ、その分広い部屋に移ったので
いろいろ余裕できました。
主に空間的な意味で。
のんびりいきます。
そして台風だとか。
このタイミングで。
勘弁してください。
間の悪さは変わってませんでしたとさ。
ひどい。

2010年10月30日 (土) 00時31分


秋といえば - 返信 -

[1211]大黒


色々と言われてますがウチの中では食欲の秋ですね。季節関係なく食いまくってますがまあそれはそれ
色々と美味しい物が出てきますが個人的にどうしても解らないのが松茸の美味さ
確かに土瓶蒸しとかにしたときの香りには魅了されますが味というところを重視するなら椎茸やシメジの方が上だと思うんですよね
個人的には何も味付けせずに網で焼いた椎茸に醤油やポン酢をつけて食べるのが好きです

HOME 2010年09月11日 (土) 23時37分


[1212]竹林月
Re:秋といえば


まあ
「香り松茸味しめじ」
なんてことも言いますからね。
松茸に味は期待してはいけないのかなと。
まあ、そういうものなんでしょう。
ただ一点特化したものってのは価値は高くなるものです。
世の中はまだまだ深いですね。
ちなみに松茸は10年以上食ってません。
味忘れた

2010年09月18日 (土) 01時26分


- 返信 -

[1210]竹林月


なんでしょう?
もう少し何とかしてくださいよ。

拍手お返事。

>さくらフロンティア、残念です〜(涙)。状況が大丈夫ならば、その後のお話を完結まで、同人誌などでも続けていただけると追っかけちゃいます!今後も応援させていただきます。がんばってください!

すいませんが同人ではちょっと。
終わってしまったゆえにこれ以上いじれない気分が強いです。
それにもしやるなら最初からやり直したいし…。
ていうか同人は同人でやりたいことあるので
それやっちゃいたいんですよね。
今回はこれで仕方ないので
次に向けていこうと思ってます。
あれば、ですけどね。

しかしこの暑さで死ぬかと思ってた。
まったく。冗談が過ぎるぜ。

2010年09月06日 (月) 13時35分


あら… - 返信 -

[1204]大黒


さくらフロンティア…なんとも残念です。これから色んな意味でキャラが動き出して面白くなりそうな雰囲気だっただけに
D×Hはお疲れ様でした。単行本楽しみにしてます
なかなかコミティアにも行けず本も買えてませんがこれからも活躍に期待しております

HOME 2010年09月05日 (日) 19時55分


[1209]竹林月
Re:あら…


まあ、いろいろあったんで仕方ないのです。
コミティアのほうはまだのんびりとやっていく予定ですので
機会があれば来てみていってください。
イベントは楽しんでこそですので。
今後は楽しんで本も作りたいなと思ってます。
少しは暇できそうだし。

2010年09月06日 (月) 13時31分


- 返信 -

[1203]ルーラーマン


さくらフロンティア、おつです。

皆人の色濃いの行方が気になるっす^^

桜湯ファミリーは、少なくとも俺の心には行き続けているぜ。

2010年09月04日 (土) 21時05分


[1208]竹林月
Re:


何も始まる前に終わってしまった感がいなめませんが、
それでも楽しんでいただけてたなら幸いです。
あとは個々の妄想にお任せいたします。
いい感じで動いていればいいですね。

2010年09月06日 (月) 13時29分


- 返信 -

[1202]源


コミティアお疲れ様でした。そして色紙ごっぁんでした(*^^*)
ホントは「いちまい」の感想などを書こうと思ったのですが『さくらフロンティア』の件のインパクトが強すぎて・・・。
先ほど最終話(なんですよね・・・。)読んできましたやっぱり竹林月先生は良いなぁとしみじみしちゃいました。(ついに【冬】キャラは判らず終いかな・・・。)
とりあえず一息ついて次のステージに行きましょうYO!!
これからもずっと先生のファンですZO(^O^)/

2010年08月31日 (火) 02時27分


[1207]竹林月
Re:


お疲れ様でした。喜んでもらえたら何よりです。
冬キャラは普通にやってても出るかでないかみたいな位置づけでした。
だいぶ後半のキャラでそれ以降もメインに絡まない位置でした。
途中で方針転換したこともあり、
もう出す暇ないんじゃないかとかは思ってました。
難しいもんです。

今回のはこれで終わりですが
また機会があればよろしくです。

2010年09月06日 (月) 13時27分


非常に残念です… - 返信 -

[1201]赤坂素人


コミティアお疲れ様でした。

さくらフロンティアの件、たいへん驚きました。
デジタルオンリーで出されることもないという事でしょうか?

さまざまな事情が絡んでの結果だと思いますので
竹林さんがすまないと思うことはないですよ。

D×H最終回の原稿は終えられたのでしょうか?
これから単行本作業にも入られるとは思いますが、
次の作品も楽しみにしてますので
休息もがっつり取られて次へのエネルギー溜め込んでください。

2010年08月30日 (月) 01時20分


[1206]竹林月
Re:非常に残念です…


お疲れ様でした。

デジタルオンリーはやるとかいうのは
ちょっと聞いた気もしますが、
詳細はこちらではわかりません。
そういうのはあっち任せですからね。

最終回のほうは今描いてます。
終わったらのんびり作業しながらいろいろやっていこうと思います
同人も久々にやりたいしね。

2010年09月06日 (月) 13時23分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板