【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

野菜ばたけ掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

Name
e-mail
URL
Title
Icon (リスト)  /IconURL
Color
COOKIE password


コミティアお疲れ様でした。 - 返信 -

[1200]エルアラメイン


今日も暑かったですね。
「座布団いちまいっ」は無事購入する事ができました…今HPの「さくらフロンティア」と「D×H」の告知を見て大変驚いております。
非常に残念です…。
双方共に大変気に入っていた作品だったのですが、色々なご事情があるのでしょうね。
竹林さん、これからも頑張って下さい!!
僭越ですが、私も力の限り応援します!

2010年08月29日 (日) 19時48分


[1205]竹林月
Re:コミティアお疲れ様でした。


暑かったですね。
今日ようやく少し涼しい感じです。

いろいろといおうと思えば
それはもういろいろ言いたい事もあるんですが
終わってしまったのは仕方ないので
次に向けて前向きにいこうと思います。
せっかくなのでのんびりとね。

2010年09月06日 (月) 13時20分


うぅむ - 返信 -

[1195]大黒


家族の都合でコミティアの参加可能性が限りなく0に近づきつつある今日この頃です。まだ諦めたわけじゃないですがいけても当日日帰りになりそう
とりあえずみぞれはコミティアにいく知り合いに頼んで後は運任せになりそうな予感
ところで座布団いちまいは通販とか委託とかはしないんですか?

HOME 2010年08月05日 (木) 19時38分


[1199]竹林 月
Re:うぅむ


今のところ通販の予定はございません。
もともと数する予定なかったので
イベントでこっそり地道にやっていくつもりでした。
なのでその辺はご了承を。

2010年08月18日 (水) 00時03分


暑いですね - 返信 -

[1194]エルアラメイン


ご無沙汰しております。
「座布団いちまいっ」…「ド○ッ〜」の休刊のお知らせを見た時は大変ショックだったのですが、竹林さんの方で出していただける、というのは不幸中の幸い?でしょうか。(色々なご事情があるでしょうから、この様な物言いは無責任且つ失礼かもしれませんが)
なんとかスケジュールの都合をつけて、コミティアに行きたいと思っております。
「座布団〜」は雑誌掲載は6話まででしたが、他にもエピソードはあるのでしょうか?
先日、草取りをしていて軽い熱中症になってしまいました。今年は屋内でも熱中症にかかる方が多いそうですので、竹林さんもお気をつけ下さい。

2010年08月01日 (日) 00時43分


[1197]竹林 月
Re:暑いですね


暑いですね。いや、ほんとに。

座布団のほうは追加などはありません
なんせ6話目で終わらせてしまったために
そのあともおまけ描こうにもどうにもこうにも…
という言い訳をしつつ、正直描く暇なかっただけです。
申し訳ない。

2010年08月18日 (水) 00時00分


座布団いちまいっ! - 返信 -

[1193]鏡


「竹書房の4コマが雑誌なくなって打ち切りになった」
うわっ、マジですか・・・単行本発売をまっていたのですがまさか雑誌がなくなってしまったとは・・・
COMITIA93とかは結構田舎に住んでるのでいけないから残念です。うむむ・・・無念。

2010年07月26日 (月) 08時48分


[1196]竹林 月
Re:座布団いちまいっ!


なんかなくなっちゃったんですよ。

イベントは地方からだとなかなかこれないでしょうけど
機会があればといったところです。
続いていても単行本までは1年半くらいかかったかもなんですが。
まあ仕方ない結果でした。

2010年08月17日 (火) 23時56分


夢なのに - 返信 -

[1192]竹林月


夢じゃなかったー
夢ってことにしちゃくれんかねこの暑さ…
うへえ


拍手お返事ー。

>「ことこと。〜子と孤島〜」でミドリガメを池に離したと主人公が言っている場面がありましたが、生態系を壊す悪い見本を教師が生徒に教えてはいけないと思います。出来たら別の例えを出すべきかと思います。正式名称を「ミシシッピアカミミガメ」といって外来種で凶暴な上、噛む力が非常に強くて危険で、池・川・湖で日本の在来種の魚を食い荒らす上に日本固有種の亀と交配してしまいます。まず、間違いなく神社の池に棲んでいた魚達は食い荒らされたでしょうね。

なるほど。
貴重な意見ありがとうございます。
是非に編集部のほうにもその意見送っておいてください。
みんなで意識しないとこういう見落としは防ぎにくいですからね。
今後気をつけます。

>ジュエルの本編はどうすればよめますかね(´・ω・`)
今のってるの以外ですか?
前半部分くらいならフルカラー本にした
同人誌のほうで読めます。
コミティアに来れるなら見れますよ。
それ以外のものは…
今のところ無理ですかね?

>さくら×フロンティア面白かったです。あとmixiの方でコミュニティ作っちゃいました
感想どもですー。
コミュニティとかは自分はよくわからないんですが
楽しめてるならそれでよいのではないのかと。
またよろしくお願いいたします。


今年の夏…
乗り切れるかなコレ?

2010年07月23日 (金) 23時40分


わーお - 返信 -

[1190]大黒


今なんとなくヤフーのTOPをひらいたらさくらフロンティアの画像が掲載されてました
まあ確かにヤフー系列のコミックですけど知ってる作品がこうやって他の人にも見てもらえるというのはファンとしてはなんとも嬉しいやら恥ずかしいやら
…って作者でもないのに照れてどうするんだという話ですね

HOME 2010年07月23日 (金) 23時25分


[1198]竹林 月
Re:わーお


なんかそんなことになってましたね。
きっと何かの罠です。
ふふ、おれは引っかからないぜ?

2010年08月18日 (水) 00時01分


そういえば - 返信 -

[1188]大黒


あと2週間と少しになりましたけど竹林さんはコミケは出るんですか?
もし出るなら多分みぞれはそこで売り切れるだろうからティアを切ってそっちにいかないと…

HOME 2010年07月23日 (金) 17時13分


[1189]竹林月
Re:そういえば


コミケは出ませんねー。
今年は今後もティアだけですね。
8月のはTOPに告知ものっけておきましたのでご確認を。
みぞれはみぞれでもう3冊くらいでしたかね。残り。
その辺どうなるかはわかりませんが、もしこれるようならお待ちしております。

2010年07月23日 (金) 23時10分


[1191]大黒
Re:そういえば


了解です
残り3冊…厳しい戦いになりそうだ
『あ』って事は壁ですかね。やはりことことやD×H等の活躍が認められたのでしょうか
うーむ、商業で竹林さんを知った人が野菜ばたけに殺到するかもしれない
ますます厳しい戦いだ

HOME 2010年07月23日 (金) 23時27分


- 返信 -

[1185]あうあう


「さくらフロンティア」買いました〜
秋葉原で買って、スカイツリーの麓を通って自転車で帰ったんですが……その途中で風呂屋を見つけたんですよ。「さくら湯」ってトコ。
帰ってから読んでビビりましたわ、まじで。

2010年05月27日 (木) 23時52分


[1186]大黒
Re:


チャボ姉はいつ頃入りに来ますか?(ぉ)

HOME 2010年05月29日 (土) 00時20分


[1187]竹林 月
Re:


>あうあうさん
割とありそうな名前ですしね。
あっても不思議はまったくない。
しかしほんといろんな名前の銭湯がありますよね。

>大黒さん
女湯に入っちゃ、めーッ!!よ!

2010年06月09日 (水) 00時18分


毎月言ってますが - 返信 -

[1184]竹林 月


時間がたつのが早すぎますよ?しっかりしなさい!

まずは拍手お返事から。

>さくらフロンティア1巻発売おめでとうございます 近所の書店に置いてなかったもので(売り切れだと信じたい)丁度欲しかった同人誌と共にとらにて通販したのですが 商業ベースの品物を注文するとやたらと時間がかかるのをすっかり失念していたため 購入が発売日からずいぶんと遅れてしまいました 封入されていたペーパーがとら限定だったりすれば待った甲斐もあるというものですがどうなんでしょ? 内容についてはチャボ姉がチャボ姉でチャボ姉なんですよ? ボケっとしてそうで実はしっかりしていそう なんというか良いお姉さんだなと ナツコ登場で引きとか…2巻まだぁー?(笑 長くなりましたがお体に気を付けて執筆活動を続けてください 続きを楽しみにしております

おかいあげ有難うございますー。
ペーパーに関してはとらだけなのかは
どうなのかわかりませんが確か専門店のみ
みたいな扱いだったかなと。
んでもってチャボ姉はチャボ姉でチャボ姉なんですよ。
2巻の方は1巻のペースよりはゆっくりになります。
その予定です。
1巻はページの都合で早めに出ちゃいましたからね。
そんな感じでのんびり待っていただければ幸いです。
描くのものんびり出来れば最高なんですが…。


もうすぐ6月。誕生日です。
肉食いいこう、肉。

2010年05月27日 (木) 17時16分


第5話読みました。 - 返信 -

[1181]エルアラメイン


ナツコちゃんもいいですね!
元気があってこれからの展開が楽しみです。
それにしても春からナツコへのセリフが自分に言い聞かせてる様で…他にも伏線が…色々気になりますっ!
ところで可愛かった?のはカバー下の方ですね、すみません。
惚れちゃったらどうしよう…とか(いやいや)
入浴シーンは親父達のも見応えがありそうで捨てがたいですが、やはり女性陣の方が嬉しいですねえ。
大丈夫、私は竹林さんがスケベだと信じております。
そしてこの期待に応えてくれる方だ確信しております!
大変失礼な事を申し上げましたが、これからも頑張って下さい。

2010年05月24日 (月) 00時06分


[1183]竹林 月
Re:第5話読みました。


どもですー。
ナッツは色々あって苦戦してますが
動いてくれそうな意味では期待の新人。
がんばって扱わないとねー。

ちなみにわたしゃ残念な変態さんなので
その辺は問題ないでしょう。
てか、あまり親父の裸に興奮する読者も少なそうですが、
ただし、描くときはしっかり描きます。
覚悟めされい。

2010年05月27日 (木) 17時10分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板