野菜ばたけ掲示板
何か記念に書いてください!
ホームページへ戻る
蟲師DVD届きましてじっくりもう見てたわけですが…。いやあ、よいですね。レンズばあさん可愛すぎですね。というか和服イパイイパイでもうおなかイパーイいや、別にTV放送の方見ろよ!ということでもあるんですがあんな時間おきてられるか!朝じゃねーか!4時って。というわけでDVDにしました。これからももう、全部買うよ。和服サイコー。和服少女大好きー。和服描ける漫画をこれからも描いていこうと心に決めたのでありました。要するにまぁ、みぞれなんですが。わふーく!ワ・フーク!少々興奮気味なのでありました。いやもちろん話も絵も全部良かったですよ。うん。
2006年01月24日 (火) 18時03分
降りましたね。神奈川も。まぁ、新潟出身なのでもう見飽きてますけど。しかし久しぶりに寒かったです。そんなこんなでティアの方も徐々に準備していますが…なんとかできそうかな?みたいな感じですが。んで、拍手お返事ー。>ほんとに連載決まったようですね。頑張ってください。あーい、がんばりますー。>無理せずガンバレ! 色々楽しみにしてますういーす。無理はしませーん。遊ぶときは遊ぶし。やるときはやるけど。そんな感じですー。>来月からの『まんがライフ』が楽しみです。頑張って下さい。ハイな、いまやってますさー。何とかがんばらんと。けっこー厳しいんだけどねー。またもや。そんなわけで無事出るよう、祈っててください。すべてにおいて。
2006年01月22日 (日) 23時58分
スケジュールが、死ぬほどヤバ!ダメか大丈夫かでいったらダメの方向向いています。しかし負けるわけにはいかんので死ぬ気でやるっきゃない。多分死なないから。簡単に言うと竹書房のほうの4コマの仕事が来月にかけて2本?かな。あと月刊連載の方もどーやら本決まりのようなのでそれ関連のネームやらイラストやら…まだ本編掲載は先の話なんだけども…。そしてみぞれの仕上げがまだ8割終わっていないというこの現状ね。最悪みぞれを切ることになるでしょうが、あまりきりたくはないのです。なぜなら次のコミティアのスペースがAなのですよ。壁なんですよ。うわーい、なんでやねん。なので新刊ないとかっこつかない。てなことがありまして、まぁ、てんてこ舞いなわけでありまして…やー、何でこう連荘で来るかな。こういうときに限って!!拍手お返事ー。>「三人甘女」って、先生の作品でしたっけ?ですよー。PNは名前のところひらがなですが本人です。あそこではああいう名前で出ています。という感じでございます。うはー。がんばれー俺ー。
2006年01月16日 (月) 23時26分
忙しいぞ!多分!きっと!恐らく!現状。みぞれのペン+ベタまでは完了。あとは仕上げだ。終わるのかおい。おい!拍手の方が旧が終わるらしく新しくしたわけですがおまけ画像なんかは用意してないわけで。なんかせんといかんかなーみたいな。で、そこまでの拍手お返事。>R.O.M776から来ました!是非掲示板の過去絵とかも見たいです!ガンバです!どうもこんばんはー。掲示板の過去絵というと776のほうのやつかな?えーとね。あそこで描いたの一切保存してないんで…出そうと思っても出せないんですわこれがまた。描きっぱなしがおいらのスタイル。>シーフとミミック、イイ(゜∀゜)ですねえ。ふと描いてみたらはまったはまった。また暇あれば続き描こうかな。まだ寒い。やばい寒い。困ったもんだ。
2006年01月11日 (水) 22時33分
治ったかな。やっと、やっと。やれやれまいっちんぐ。おかげでなかなか作業が…おっとこれはいいわけか。取り戻さないとね。がんばるー。拍手お返事ー。>ROM776からきました。 ミミック惚れましたあそこではたまに描いてますからー。思いついたものをあるがままに。感想感謝であります。わざわざここにまで。またよろしくであります。
2006年01月10日 (火) 00時12分
あさほうちょうでゆびきった寝ぼけたまま包丁なんて洗ったばっかりに驚くほどぱっくり切れました。ワオ!驚くこと2秒血が流れ出ましたとさ。どこ切ったかというと右手の人差し指第2間接あたり。超重要部分。あせりつつもガーゼとテープで止めてバイト行きました。いやまぁ、何とかなるもんじゃね。その後無事血も止まり絆創膏も買ってきてはっつけています。ドラえもん絆創膏ですけどね。なのでまぁ、人差し指動かし辛いので今、下書きなどは親指と中指でペン握って描いてます。うん。何とかなるもんじゃね。みんなも包丁とかなめちゃダメだぜ。
2006年01月06日 (金) 20時48分
そんなわけで実家帰ってきたわけですが年末から新年にかけて3日連続で並ぶ羽目になりました。30日コミケ31日新幹線のチケット売り場1日初詣イヤハヤ正直まいっちんぐ。しかも実家新潟だからめっさ寒いし0度だし。で、向こうで何やってたかといいますとーこっちとかわりゃしませんでした。ネームやら原稿やらプロットやら。おわんのかー。おわんのかー?そんな感じで帰ってきたわけですがいや、こっちは暖かいねー。でも旅で疲れた。今日はもうだめだ。っつーことで風呂はいって寝るさ。うひゃひゃー。
2006年01月04日 (水) 23時12分
行列好きめ!(違)あけましておめでとうございますそしてこんばんは〜久しぶりの人様の掲示板!2005年は竹林さんはちゃんと全国誌に載っていたりアンソロ描かれたりと凄い勢いで飛躍しまくってコンチクショウメ!今年も期待してますよ〜ということで年賀絵をドウゾーhttp://www5c.biglobe.ne.jp/~nyu/CG/20060105AHNY.htmでは今年も宜しくお願いします!
HOME 2006年01月06日 (金) 02時12分
きらーい!おめでとうございますー。新さん。まだまだがんばらないといけませんが、何とか維持できるようやってみますですよ!年賀絵ゲット!犬は傍目から見れば可愛いですなあ。飼った事ないので内部まではわからんですが。やっぱなつき具合は猫より上なのかなあ。ばあちゃんの家の猫にはまったくなつかれず無視されてる有様ですワイ。チクショウメ。ではでは、今年もよろしくですよー。
2006年01月06日 (金) 20時42分
どうも、今日のコミケで色紙をお願いした者です。受け取った直後に隣の机の方が「片手で受け取るなんて!」と言ったことにハッとしました。そうですよね、丹精こめて作った作品を片手で受け取るなんて…。本当にすみませんでした。その後あのみぞれを友人に見せたところ「かわいいっ!マジ俺の嫁!」と申しておりました。素晴らしい作品と大切なことをありがとうございました。
2005年12月30日 (金) 21時58分
こんにちは。はるいろさん。イヤイヤイヤイヤ、違うんですよ!あの渡したあとのエピソードは、隣の高津さんは俺に対して言ったんですよ!他の方のスケブ描きながら片手間で渡してんじゃねえ!・・・とあのときの私は徹夜明けでおよそ27時間起きていたときでありまして割ともうボーっとしてました。申し訳ありませんでした。なので悪いのはこちらなので、謝らないでください。すみませんでした。色紙の方は、気に入っていただけたなら幸いです。ではでは、またよろしくです。
2005年12月31日 (土) 13時27分
書店で「およめに鬼嫁」を読んで面白いと思い、その後とらあなで「みぞれの夏休み」と「ひとりきらら」も見本を気に入って買い、HPに来たら同じ人が描いていると知ってとてつもなく驚きました。 特にイナリ様が大好きっす〜。 ひとりきららの第2号を勝手に期待させていただいていやす
2005年12月26日 (月) 19時27分
はじめましてトムかねさん色々見ていただいたようで感謝ですー。イナリ様はいいよねー。きらら2ですかー。またあの悪ふざけをやれと?しかしあれ、意外と大変なんですよねー。最低三種類は描かないといかんわけで。なかなか時間取れませんぜー。でも、やる気になったらやるのでそうなったらどうぞ。みたいな?ではではまたよろしくですー。
2005年12月27日 (火) 23時23分
なんかもう、「コレジャナイロボ」が気になってしょうがありません。ツボだね。ヤバイね。何だよその操縦者「愛野 鉄拳」って!しかもその2号機3号機らしきやつらがコレジャナイロボ(青)とか(黄色)とかうわーんおなかいたい。気になる方は検索してみてください。一発で出るし。
2005年12月21日 (水) 00時32分