わいわいわい\(◎o◎)/!
何か記念に書いてください!
なごみ 2009年07月29日 (水) 21時11分 No.573
別れた
かずさんが、そんなに大変な状態で
あったとは知りませんでした。
びっくりです。
自分の好きな人が他の誰かと付き合っているのを
知ったときの苦しみって夜も寝られぬものですね
自分も経験があります。
熱中症、気が付かないうちにかかっていたことが
あります。こまめな水分補給を忘れないように
気をつけたいですね。
そうそう、自分も仕事やプライベートでの
ストレスから神経的におかしくなって
入院を2週間程しました。仕事復帰は
お盆明けの予定です。会社は休めといってくれて
いますが、復帰後はどんな仕事でもやるつもりで
頑張るつもりです。それまではネットも程々に
。。
あと親の存在はやはり偉大ですね。我々はロスジェネ
世代・・もっと強くありたいと思います。
かず 2009年08月02日 (日) 21時21分 No.575
この年代が一番大変な年代かも…
返事どうもです。
精神的にかなり弱いみたいで、誰かの為に働くとかいうのは平気だけど、それが崩れると、こうなってしまうのかと…(´・ω・`)
熱中症は仕事が製鉄関係で、こまめにしてたんですが、整備で機械の奥に入りっぱなしで、50℃を超えていたので仕方ないですね(汗
自分の後も、毎日のように熱中症になる方が救急車で運ばれ…職場が職場ですし(ノд-。)クスン
なごみさんもストレス等でか入院されてたんですね。
こんな時だから、仕事休むと後に響きますしね…
でも、無理なさらずに!
良い出会いもあったみたいだし、まずは病を治して!
健康が一番の財産ですよ♪
親の存在は…とても偉大です。
帰る場所があるってのは、とてもとても、感謝しています。
今は親孝行しながら、日々社会復帰に向け体力作り等頑張っています。
もっと精神的に強くなりたいもんです。。。