わいわいわい\(◎o◎)/!
何か記念に書いてください!
管理人 2005年08月21日 (日) 21時50分 No.131
自己流の料理って
自己流の味付けって、本当にあいまいで、一歩まちがうと
すごい事に。経験あります。
ゴーやチャンプルって、うまくつくると、それほどにがくもなく
おいしいのができるんですよね、
自分のばあいは、シオコショーが基本で、後は焼き肉のたれに
たよりきってしまいますね。自分で、しょうゆがたりない
とか、ちょうしにのっていれると、すごいことになる。
旅の吟遊詩人 2005年08月24日 (水) 20時00分 No.133
冬瓜
今日は冬瓜の水晶煮
初めて作ったんだけど美味く出来たよ
わたしって天才!!
管理人 2005年08月25日 (木) 00時02分 No.135
とうがん
冬瓜(とうがん)
って読むんですね。カロリーはごはんの10分の1だけとか、美容食ですね。
一度、天才と称される詩人さんの料理を食べてみたいですね。
旅の吟遊詩人 2005年08月28日 (日) 11時21分 No.137
へへへ
天才と何とかは紙一重って言うけど
失敗も強烈だよ〜
いつかその日のときのために胃袋鍛えておいてね
管理人 2005年08月29日 (月) 20時11分 No.139
味見
出す前に味見してくださいねー^^
詩人さんが、これは、食えないと思ったら
出さなければ良いので・・大丈夫。。
というか、大丈夫でしょう?きっと