わいわいわい\(◎o◎)/!
何か記念に書いてください!
もろろん 2005年09月19日 (月) 10時50分 No.181
はさみ
◇俺が以前使ってた剪定鋏にソックリだなぁ〜(笑)
ある日突然刃が折れたからポイチョしちゃったけどなぁ〜(爆)
旅の吟遊詩人 2005年09月19日 (月) 19時05分 No.182
活用してますね
CGソフト活用してますね
パソコンのハードに疎いわたしですが
必要があってデスクトップとノートパソコンで家庭内LANしました
ハブとかいうやつを買ってきて繋いだのさー
2台同時接続もできちゃったりして、わたしってすごい?
2台繋いでも使える人間は1人だから意味ないんだけどね^^;
もろろん 2005年09月19日 (月) 19時20分 No.183
家庭内乱
◇我が家の家庭内乱(家庭内LAN)はPCが4台繋がってますぅ〜(笑)
ちなみに光電話も使ってるから、
インターネットが生活の一部に侵略してきてるのだぁ〜(爆)
もし何かの拍子に光ファイバーが切れてしまうと我が家はパニック確定っ!(笑)
なごみ 2005年09月20日 (火) 19時14分 No.184
返信
>詩人さん
おお、ネットワーク構築ですか
それはなかなかやりますね・・すごいんじゃないですか?
実は、私はずかしながら、パソコン同士を
つなぐって、うまくできないんですね
以前、ネットワークの構築とかコントロールパネル
から、いろいろやったりしましたが、できなくて・・
まぁ、できたといえば、ルーターをつかって、
2台以上ネットが使えるようにしたぐらい(笑)
>もろろんさん
4台!
電話は、光ファイバーが切れると
不通となりますね。
それ以外に、携帯があるでしょうから
なんとかなるかもしれませんが
しかし、「家庭内乱」の誤変換センスには
ウケタ ^^
旅の吟遊詩人 2005年09月20日 (火) 22時24分 No.185
光電話
おお!!
光電話にはあこがれてます
でもここは借家だから勝手に光ファイバーにするのは無理
ランク落ちしてIPフォンなんかも考えたのですが、IPフォンで受けてくれる相手が皆無なので意味なし!!
なごみ 2005年09月21日 (水) 21時42分 No.187
光ファイバ
>詩人さん
光ファイバーを借家の我が家にひくときは、
大家との交渉がちょっとだけありました。
「僕も、そういったネットというのは、インフラみたいなものだと思うから、傷つけなければOK」との
事。
IPフォンつけても、話すのはみんな携帯ばかり
なんだな。