【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催

わいわいわい\(◎o◎)/!

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

タイトル
名前
Eメール

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー


素材
旅の吟遊詩人 2005年09月03日 (土) 10時08分 No.144

icon 知らない間に素材が増えている!
今ちょっと忙しいのですが、もう少ししたらまたちょっとHPを改装する予定なので、素材をお借りします!!
笑えるやつもありましたね
自分ではちょっと使い道が思いつかないけど、ああいうの、好きやわ〜
誰か使って欲しい
[RES]
管理人 2005年09月03日 (土) 10時54分 No.146

icon よくぞきづいてくれました!
よくぞ気づいてくれました。
誰も更新にきづいていないのかと心配でしたが
笑えるやつは、なにも考えないでつくっています。

 だれか使ってくれないかなぁ?
旅の吟遊詩人 2005年09月04日 (日) 23時36分 No.149

icon 使うところを探してる
わたしが気に入っているのは
あほ素材のひげの生えた女学生なのよね〜
絶対に使いたい
今どこで使うか探しているところ


渋滞の原因は・・・
もろろん 2005年08月29日 (月) 20時51分 No.140

icon ◇渋滞の原因は『どまんなか祭』の所為ですぜぇ〜っ!
YOSAKOIやってたからなぁ〜(笑)
地下鉄にもYOSAKOI軍団が・・・(汗)
でもソーラン節ベースじゃないからYOSAKOIじゃないかも?(爆)

昨日は喫茶マウンテン行ってきたぞぉ〜(笑)
画伯も参加すればよかったのに(笑)
10名で登頂して全員登頂成功っ!
(俺ともう一人の山岳救助隊の活躍で全員登頂したんだが・・・(爆))
マウンテンの感想・・・
『思ったよりも普通じゃんよっ!(-_-メ)』
でした・・・(爆)
量が多いと聞いていたが実際は普通の量・・・
味はこの世のものじゃないと聞いていたが実際は甘いだけという、
意外にも拍子抜けなマウンテンだったぞぉ〜(笑)
別な登山グループは全員遭難(食いきれず)だったけどなぁ〜(笑)
普通のメニューは普通にウマいし・・・(笑)
標高で表現すると・・・700m級の山だなぁ〜っ!
画伯も一度行ってみては?( ̄ー ̄)ニヤリ
[RES]
管理人 2005年08月30日 (火) 20時42分 No.142

icon おつかれさまでした。
どまんなか、やってました!
路地という、路地から、同じ装束をまとった軍団が
あちらから、こちらから、おそってきやしたぜ、
10名とは、メンバーたくさんあつまりましたね

 ほかのひとの残した分ももろさんが、引き受けた
り、したのですか?

 味は、普通でしたか。以外でしたね。でも、ほかの登山グループが遭難していたということは、やはりかなりのものではと思います。
 700メートル級のやまですか、なんとか自分も登頂できそうですね。
生きているうちに、一度はいっておきたいですね。マウンテン。
もろろん 2005年09月01日 (木) 20時28分 No.143

icon どまんなかぁ〜っ!
◇どまんなか祭・・・
実は参加したかった・・・(-。-)ボソッ
札幌ではYOSAKOIの何チームか声をかけてもらってたんだが、
仕事の都合で練習時間が合わなかったんだよなぁ〜(笑)
(遊ぶ為の時間はいくらでも作ったけど・・・(爆))

YOSAKOIで使う鳴子は練習の時点で最低でも3個は壊すらしいが、
俺が仲間の母親がいるチームの練習に参加した時は1日の練習で6個壊したっ!v( ̄^ ̄)v
どうやら俺の踊りは他の人よりアクションが大きいから、
自然と鳴子もハードに使われているみたいだったんだよなぁ〜(笑)
で、「もろちゃん、大通り公園では先頭で踊ってね」と、
かわいこぶりながらオバチャンに言われてしまった・・・(汗)
で、『仕事の都合があるからチームに参加できません(笑)』と言って断ってしまった・・・(爆)
っていうか・・・俺を参加させたかったのは、
『平均年齢を少しでも下げたかったからなのでは?』
と邪推してしまった(笑)
ただでさえも高齢なチームだったからなぁ〜(笑)
毎年参加チームのリストを見ながら
『まだ生きてるのか・・・』
と、安心しているんだけどなぁ〜(笑)

という訳で、何かの縁があれば「どまんなか祭」に参加してみたいなぁ〜(笑)

◇1時に名古屋駅のガード下・・・
もしかしてニアミス!?
周囲より少しだけ浮いてた集団を見かけていたら、
その中に俺が居たんだよぉ〜ん!(笑)

画伯っ!今度プライベートで登頂しに行こうと考えてるんだが、
その時に画伯も来ないかっ!?
名古屋人として一度も登頂せずに人生を終わるなんて面白くないだろぉ〜?( ̄ー ̄)ニヤリ
管理人 2005年09月03日 (土) 10時52分 No.145

icon 今度はお会いしたいですね。
ど真ん中祭り、もりあがったねー。
どうしても、あまりみんなではしゃぐことが
あまり苦手な画伯(笑)は、参加はしないかもしれないけど、祭りのもつ独特のイメージやビジュアルは
すがすがしく、すばらしいものだと思ってる

すんません、ところで鳴子ってなんですか?
知識不足でわかりませんのです。
なんにしろ、一日で6回も壊すそのパワーに脱帽!(笑)

そうっすね、今度こそはご一緒してみたです。
また、ちかいうちに名古屋へお越しになる際は
お声をかけてください、名古屋を案内できるかわからないけど、いいところあったらお連れします
もちろん、もろろん殿のいる奈良でもかけつけますぜ
もろろん 2005年09月04日 (日) 09時01分 No.147

icon なるこ
◇鳴子とは・・・
http://www.yosakoinaruko.net/naruko/image/naruko001.jpg
だよぉ〜んっ!
踊りながらこいつを振るとパチパチ音が鳴るんだなぁ〜(笑)

◇画伯が奈良まで遠征してくるのかぁ〜?
奈良なんて何にも無いのに・・・(マヂ)
奈良公園の鹿・・・柿の葉寿司・・・他に思いつかん・・・(汗)
画伯を何処へ案内すれば良いんだぁ〜っ!(絶叫)

次回の名古屋遠征は・・・
万博が終わって名古屋が落ち着いた時期かなぁ〜?(笑)
その時にでも画伯お勧めな名古屋裏グルメでも教えてくれぇ〜( ̄ー ̄)ニヤリ


ゴーヤチャンプルー
旅の吟遊詩人 2005年08月21日 (日) 19時55分 No.130

icon ゴーヤをもらったので、ゴーヤチャンプルーを作りました
これまで何度か作っている(我流)のだけど、ゴーヤとスパム(豚肉の缶詰)、豆腐、卵の割合がむちゃくちゃでいつも散々な結果でした
今回、ハタと気づいてネットで作り方を検索してトライしてみたら、むちゃ美味しい!!
料理家でもないんだからやっぱり我流はあきまへんな〜^^;
[RES]
管理人 2005年08月21日 (日) 21時50分 No.131

icon 自己流の料理って
自己流の味付けって、本当にあいまいで、一歩まちがうと
すごい事に。経験あります。
 ゴーやチャンプルって、うまくつくると、それほどにがくもなく
おいしいのができるんですよね、
自分のばあいは、シオコショーが基本で、後は焼き肉のたれに
たよりきってしまいますね。自分で、しょうゆがたりない
とか、ちょうしにのっていれると、すごいことになる。
旅の吟遊詩人 2005年08月24日 (水) 20時00分 No.133

icon 冬瓜
今日は冬瓜の水晶煮
初めて作ったんだけど美味く出来たよ
わたしって天才!!
管理人 2005年08月25日 (木) 00時02分 No.135

icon とうがん
冬瓜(とうがん)
って読むんですね。カロリーはごはんの10分の1だけとか、美容食ですね。

 一度、天才と称される詩人さんの料理を食べてみたいですね。
旅の吟遊詩人 2005年08月28日 (日) 11時21分 No.137

icon へへへ
天才と何とかは紙一重って言うけど
失敗も強烈だよ〜
いつかその日のときのために胃袋鍛えておいてね
管理人 2005年08月29日 (月) 20時11分 No.139

icon 味見
出す前に味見してくださいねー^^
 詩人さんが、これは、食えないと思ったら
出さなければ良いので・・大丈夫。。
というか、大丈夫でしょう?きっと


あぁ〜
旅の吟遊詩人 2005年08月16日 (火) 20時07分 No.118

icon 明日から出勤
ひょっとしてなごみさんもそうじゃない?
わたしは土日も入れて4日休んだだけだけど
異常に気が重いわ・・・(-_-;)
[RES]
管理人 2005年08月16日 (火) 20時46分 No.119

icon おんなじです。
そうそう、明日から出勤です。
 とにかく、今週のこり3日をのりきれば、また週末がまってるということで、乗り切ろうかと思いますが、お盆明けがものすごく忙しい事は、さけられそうにないので、気がおもいっす。おたがいがんばろう。
もろろん 2005年08月16日 (火) 22時27分 No.120

icon 同じく・・・
◇明日から仕事・・・(鬱)
今月は土曜も仕事・・・(死)
タルい・・・
暑いのはイヤだ・・・(倒)
管理人 2005年08月16日 (火) 23時11分 No.121

icon 休日
もろ殿
休日出勤おつかれさまです!
手当てはちゃんともらえてますかぁ?

 
もろろん 2005年08月17日 (水) 19時05分 No.122

icon 手当て
◇手当て・・・そんなもん出ないぞぉ〜(爆)
暇な時期の休日出勤は手当て出るけどなぁ〜(笑)
それにしても本州は暑い・・・
なまら暑い・・・
やっかし暑い・・・(滝汗)
何とか耐える方法は無いもんだろうか?(爆)
管理人 2005年08月17日 (水) 22時23分 No.123

icon 暇なときのみ
暇なときのみでるとは? w
 よくわかりませんが ^^;

 暑さを避ける方法は、日陰に入るか、クーラーの効いた部屋に入るしかにゃい。日陰でもそれほどすずしくないしね。 暑さの敵は、日差しと、湿気かな。
もろろん 2005年08月17日 (水) 23時13分 No.124

icon 関西の暑さは・・・
◇関西の暑さは・・・
『熱気と湿気に抱き着かれてる』
という表現がピッタリな気がする・・・(汗)

関東の暑さは・・・
『熱気と湿気にストーキングされている』
という感じなんで、
これだったら関東の夏の方が百倍マシだなぁ〜(笑)

東海の夏はどうなんだろうか?(爆)
管理人 2005年08月20日 (土) 16時37分 No.127

icon 見事な
>◇関西の暑さは・・・
『熱気と湿気に抱き着かれてる』
という表現がピッタリな気がする・・・(汗)

もろろん氏の見事な比喩表現!
うーん、わかりやすい、おもしろい、いつも脱帽
させられます。
 
 東海といっても広いのでなんともいえないけど
尾張地方は、気温がひくいサウナってところで、
豊橋方面は、少しすずしいみたい。

ここに興味深いページが、東京、大阪、名古屋3都市の真夏の対決
http://www.nakamuu.jp/kion/natsu/natsu3.htm
もろろん 2005年08月21日 (日) 10時21分 No.128

icon 夏の東海へGo!
◇ついに来週名古屋にて山登りを行う事が決まったのだぁ〜!(笑)
遭難者が多数出るという山登り・・・
楽しみでぇ〜っす!(-_☆)キラーン
という事で、来週は真夏の名古屋を体験できるのだぁ〜!v( ̄^ ̄)v
でも・・・
名古屋の暑さは何となく想像できる俺って・・・(汗)
去年の真夏の札幌市内を思い出してしまう・・・(爆)
管理人 2005年08月21日 (日) 19時12分 No.129

icon トザン
ついさっき、ヤフーのニュースでも、登山者がひとり脱水症状で死亡という記事が! もっていた5リットルの水筒は空・・やっぱり塩が必要なんだろうか?
 もろたん気をつけていってらっしゃいませ。
 ところで、名古屋の山って、どこだべ?

 名古屋の暑さは、このごろ一段らくしてきたので、本格的夏は、あと一週間はやければ・・溶けてましたね。
もろろん 2005年08月22日 (月) 20時44分 No.132 home

icon 登る山は・・・
◇登る山はとりあえず脱水症状にならないと思われる山だぞぉ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
名古屋での山登りといえば・・・
あそこしかないだろぉ〜(-_☆)キラーン
昭和区にある断崖絶壁の山だよ・・・
あの山・・・
甘口○△スパという登山ルートや・・・
○△ピラフとかという登山ルートがある山・・・
マウンテンだよ・・・
断崖絶壁のマウンテンを制覇してくるぞぉ〜っ!v( ̄^ ̄)v
28日に登頂予定だけど画伯も参加する?(笑)
パーティーはURI参照してねっ!(o^0^)b
管理人 2005年08月24日 (水) 23時56分 No.134

icon そうか”あの
そうですか!あの山ですね。
 もう、名古屋の観光名所のひとつになりつつ
ありますね(笑)
 わたしは、いったことないですが、というかまわりであまり話題にならない(あれっ?)
 びしばし、写真撮影と、コメントのアップおまちしてますぜ!!^^
もろろん 2005年08月27日 (土) 21時48分 No.136

icon クリフハンガーもビックリっ!
◇ついに明日名古屋入りしますぜぇ〜っ!(-_☆)キラーン
1時に名古屋駅でハイテンションなデブが居たら・・・
それは俺っ!v( ̄^ ̄)v
オフ会は基本的にハイテンションでイキますっ!( ̄ー ̄)ニヤリ
っていうか・・・銀の時計って・・・
ナナチャンと反対方向じゃんっ!( ̄○ ̄;)
管理人 2005年08月29日 (月) 20時10分 No.138

icon ともにもかくにも
ともにもかくにも、大活躍だったそうで?奥様もいらしたようで。

 昨日は1時ごろ、名古屋駅のガードを潜り抜けていました。今頃もろろん殿達が動き始めたころでは?
と思いながら。

 


やっと週末
旅の吟遊詩人 2005年08月19日 (金) 21時31分 No.125

icon たった3日だっけど、この3日は長かった
明日は寝坊しよう
寝坊最高!
[RES]
管理人 2005年08月19日 (金) 23時04分 No.126

icon ながい
うーん確かに長い3日間に感じられましたね。
昨日はいろいろ分け合って、3時間睡眠でしたので、そろそろ寝ます。
詩人さんも明日はゆっくりしてね。って、詩人さんの朝寝坊って
何時くらいまでかな? 最近は、ないけど数年前は午後3時とか寝てた事もありました。ま、今となってはじかんがもったいないので
意外に早く起きたりしています。


復活
旅の吟遊詩人 2005年08月04日 (木) 23時21分 No.112

icon やっとパソコンが修理から直ってきました
ばんざーーい!!
でも再設定で、また寝不足になりました・・・
[RES]
管理人 2005年08月06日 (土) 12時40分 No.115

icon おめでとうございました
これでまた快適パソライフですね。
 でも、それなりの再設定がめんどくさいですね。

 ウィンドーズのアップデイトとかしておかないと
いけないし。

 
旅の吟遊詩人 2005年08月07日 (日) 20時08分 No.116

icon うふっ♪
あたらしくマイクロソフトのウイルスバスターも買ってきて入れちゃった♪
メールの中にウィルスメールがあるかどうかも検索してくれるのですが
ウィルスメールが見つかるのが快感です(異常?)
管理人 2005年08月15日 (月) 13時33分 No.117

icon メール
自分は、メールに関してはプロバイダのメールフィルタをつかっていますので、ウィルスメールを直接駆除したということはないすね。 ウィルスバスターって、マイクロソフトが販売してたんだ、知らなかった。


超おひさ
2005年08月01日 (月) 21時32分 No.110 mail home

icon おひさしぶりです!!
PCの話題が↓に出てますが、マイマシンが大変です。

でも、画像が貼れないのでうちの日記を読んでみてください。はうー。汗。
[RES]
管理人 2005年08月06日 (土) 12時37分 No.114

icon こちらこそ
こちらこそ、超おひさです!
ごぶさたして、すみませんでした。
 すぐ、ネットさぼり症候群が発生しますので・・

 パソの調子どうですか?
 うちは、エアコンの調子が最悪で、サービスマンを
よんで、今日直してもらいました。


あらあ・・
kasumi 2005年07月31日 (日) 01時50分 No.109 home

icon なごみさんはストレス太りするタイプですか?
それとも夏太り??

夏に体力付けるのは良い事かもしれないですけど
ストレス太りは大変ですね
私がそのタイプ^^;
ストレスは食べることで発散してしまいがちなんですよ

ああ・・大変だ
[RES]
管理人 2005年08月06日 (土) 12時35分 No.113

icon れすさぼり
ストレスやせしたほうだったんですね。実は
多分、ストレスがたまっていないから太ったんだと
思います。
 また、水を飲みすぎってのもありますね。

 たしかに、生きてて何が楽しみって、
そりゃ、おいしいものを食べることだもんね
わかる、わかる。

 


エアコン
旅の吟遊詩人 2005年07月24日 (日) 21時46分 No.106

icon エアコンの交渉、がんばってください
最近は敷引きの無効とか
賃貸人よりの判例が多いからきっと大丈夫
そんな壊れたエアコンを放置したままで
(バケツを置いていたからいいようなものの)
もし下に精密機械が置いてあって落ちてきた水で壊れたら損害賠償モノだよ
強気、強気〜!!
[RES]
管理人 2005年07月28日 (木) 21時17分 No.107

icon ouen
応援ありがとう!
 とはいうものの、人を家に呼ぶには
まず掃除が必要。

詩人さんなら交渉を、関西弁で押してくれるかな?
もろろん 2005年07月29日 (金) 22時28分 No.108

icon 寝越しエー太
◇交渉・・・
俺を呼んだか?(-_☆)キラーン
大人の解決方法〜3秒で解決する方法まで幅広く手段を持ち合わせておりますっ!v( ̄^ ̄)v
一番手っ取り早いのは3秒で解決する方法なんだが、
交渉相手が喋れなくなるのが欠点だなぁ〜(爆)

ちなみに・・・俺の今の仕事はエアコン屋だったりする・・・(爆)


PC
旅の吟遊詩人 2005年07月16日 (土) 08時28分 No.102

icon ブログを見たら、新しいパソコンパーツ買ってる!!
ってことは今、それを組み立て中なのかしらん?
ええな〜
機械に強い人は・・・
わたしなんて人が修理してくれるパソコン待ちだもん
あぁ・・・ノート使い難いよぉ
[RES]
管理人 2005年07月17日 (日) 09時46分 No.103

icon 買ったのは
実は、もう組み込み済みで実際に使ってたりして・・

 とはいうものの、買ってきて、組み立てて正常に動くまで2日かかりましたけど・・w
もう、2週間前になるでしょうか、なかなか快調にうごいています。

 わたしは、機械に強いのか、弱いのかわかりませんが、詩人さんのように料理はあまりうまくないことは確かです。コンロの火力がたらんのが問題かと思いますが。
 
 ノートも、だいぶ古そうですね?
 osは、95や98ですか?
 解像度とかも、どんなもんでしょうか?
 解像度が600×800ぐらいだとちょっときついですね。

もろろん 2005年07月23日 (土) 00時37分 No.105

icon パコソン
◇すげぇ〜・・・
時代は64Bitに突入してるんだなぁ〜・・・
1GHz2発の俺とは全然違うんだろうなぁ〜・・・
っていうか・・・
64Bit使うならノートで使ってみたいなぁ〜(笑)
触るのも嫌なくらい熱いんだろうなぁ〜・・・
キーボードとか・・・(爆)

っていうか・・・
そろそろモニタの寿命が・・・(汗)
CRT21インチで1600*1200表示からTFTに換えるとなると・・・
該当するTFTの値段が・・・
嫁の鉄拳が・・・(爆死)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板