[44] 「世界中に君は一人だけ」ミニライブ&握手会 渋谷タワーレコード 2013/01/17 |
- こっしー - 2013年01月18日 (金) 12時10分
「世界中に君は一人だけ」の東京地区リリイベの締めとも言える、ミニライブ&握手会に参戦するために、渋谷タワーレコードへ行ってきました☆
今回のミニライブ。。。参加した友フレの心に何かを残した、想い出に残るイベントになったんじゃないでしょうか。
僕の入場整理券は11番。 実質的には8番目に入場。 運よく最前列の左側に陣取る事が出来ました。 モニタースピーカーには、セットリストが貼られていました。 僕は目が悪くて その内容を読むことが出来ませんでしたが、久しぶりの唄がきけるイベント! 期待が高まります^o^
開始時間どおりにきっかが登場です! 「世界中に君は一人だけ」のMVの衣装に、襟にラインストーンの飾りが一杯付いたピンクのジャケットを羽織ったコーディネートでした。
1曲目「世界中に君は一人だけ」 僕はハロコンには参戦しませんでしたので、振付きで唄を聴いたのは初めてです。 コールが似合う曲ではありませんから、手拍子を入れながらみんな聞き入っていましたよ。
歌ったあと開口一番・・・
きっか>「靴の紐取れちゃったぁ〜 出てくる前にちゃんと見たのに歩いてたら取れちゃうんだもん このタビみたいな金具が駄目だぁ!」
きっかはマイクを最前列の友フレさんに渡して?! 靴紐を直し始めましたよ!^_^; それで。。。靴紐は結びなおしたんだけど、今度は立ち上がったらスカートの前がめくれちゃって(。・・。)ポッ こういう きっか可愛らしくって大好きです☆
今日の入場者はキャパに対して60%くらいかな? やっぱり平日ですからね。 後方がすこし余裕があって空いてるもんだから
きっか>「後ろは余裕があるからみんな自由に色んなことやって! なるべく人が多く見えるようにしてくださ〜ぃ!」
それから会場に向かってきっかが質問「2013年の目標は?」 指名された友フレさんは「きっか一推しでいきます!」 いい模範解答です^o^ノ
ここから3曲連続で歌ってくれました。
2曲目「私がおばさんになっても」 3曲目「こんな私でよかったら」 4曲目「CANDY POP」
正直「こんわた」と「キャンディー」は全然予想外でものすごく嬉しかったです。 生で聞いたの凄く久しぶりですからね! 一気にテンション上がりましたよ〜☆
歌い上げたきっかは顔が真っ赤になって、だいぶ汗をかいている感じでした。
きっか>「久しぶりにこんなに唄って、でも3曲くらいなんだけど凄く汗かいちゃった」 「今度のフェスは平日だけどみんなどうするの? 休暇? 有休? もちろん友休だよね!」
最後の5曲目は「チョコレート魂」でした。 キミ、キミ♪。。。の所は指差しアクションなので、運よくきっかに指差しして貰えるって期待がありますね! もし自分の方を指して貰えたら、俺だ俺だ俺だ!くらいの勢いで盛り上がりましょう^o^ 「若い子が好きだから〜」で指差しされるよりレベルは上ですよ(笑)
3日間連続のリリースイベントの最終日という事で、体調の方もだいぶ良くなってきた感じでした。 それでもまだ完全な唄を聞かせる迄には無くて、でも。。。きっかは今出せる最高のパフォーマンスで十分感動を与えてくれたと思います。
握手会の準備中に、ユニバーサルJの箕輪さんから一言挨拶がありました。
「お気づきと思いますが 今日の吉川は調子が悪かったです 申し訳ありませんでした これは我々スタッフの責任でもあります 本人は恥ずかしがりなので あまり言いませんが 一番気にしていると思います そこは20歳の多感な女の子ですからご理解ください あす1/18は別の仕事はあるのですが体をやすめて、週末のイベント、1/25のきっかフェスでは最高のステージをお見せできるように頑張ります お時間のあるかたはお越し頂きたいと思います」
すごく心に染みる挨拶でした。 きっかはソロシンガーだけど、一人じゃない みんなで頑張っているんだと感じられて とても嬉しかったです。 その後の流れの関係で拍手をしてあげるタイミングの無かった事が個人的には残念でしたよ。
今日のミニライブに向けてはコンディションとの戦いで、裏ではものすごい葛藤があったのだと思います。 サイン会のとき体調の事を気遣った何気ない言葉も、責任感の強いきっかを逆に追い込んでしまったのでは無いかと、僕自身の心もちょっと苦しくなりました。
さてさて きっかの準備も出来て握手会のステージに再登場。 再び箕輪さんから「暖かくも厳しい言葉をお願いします!」
そしたら。。。きっかUターンして帰ろうと・・・
すかさず箕輪さん「ハウス!」(*'0'*)
きっかはスタッフさんたちのペットだったんだ!と気づかされる1シーンでした(*^▽^*)
ミニライブ当日のきっかのブログ読まれてますか? 自宅に戻ったら蛇の抜け殻があって、パリパリして食べれそうって書いていたアレです!
僕も優しい言葉をかけるつもりだったんだけど、「暖かくも厳しい言葉を!」とか言うものですから・・・
「思ったより元気そうで良かったよ さすが蛇の皮食っただけの事はあるよね!」
これが僕から送った最大限の優しさの言葉でした。 20歳の多感な女の子にいう事じゃありませんね^_^; ごめんねきっか!
今日は冒頭にも書いたように、ほんとうに想い出に残るイベントになりました。 1/25のきっかフェスが今までに無いくらい凄いイベントになりそうな気がします。 そんな期待で爆発しそうです。
いつもレポは記憶に頼って書いています。 発した言葉通りでは無いと思いますが、当日の雰囲気が伝われば幸いです。 参戦されたみなさん 交流有難う御座いました。
![](http://www.sekkakuagency.com/image/tool/072.gif)
|
|