【Amazon】在庫一掃ポイント祭りDEAL×ダブルポイント開催中10/22(水)まで!急げ

吉川友イベントレポ投稿板

吉川友のイベント感想等を書き込める掲示板です。
スレッド立て自由です。変な書き込みは削除させていただきます。
皆でイベント記録をつくっていきましょう(*・ω・*)
ツイート


ホームページへ戻る

名前
メールアドレス
タイトル
本文
URL
削除キー 項目の保存


こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[7] 広島エフエム公開録音 庄司悟のボートレース魂 in宮島
M - 2012年10月22日 (月) 00時54分

ミニライブ
セットリスト

1.ダーリンとマドンナ
2.私がオバさんになっても
3.風は秋色
4.きっかけはYOU!
5.こんな私でよかったら

[8]
M - 2012年10月22日 (月) 09時28分

「吉川友「広島エフエム公開録音 庄司悟のボートレース魂 in宮島」」をトゥギャりました。

[9]
よーちゃん(*・ω・)ノ - 2012年10月22日 (月) 23時19分

宮島口から左に徒歩5分。
ボートレース宮島に行ってきました。

では、覚えている範囲内容を書きます。

イベントホールは横28列、縦16列あって
座席シートもちゃんとしているホールでした。

11時開始予定だったけど15分押しでスタート。
11時から12時までが初心者講習ということでボートレースについての説明。

途中の映像ありの説明で「吉川選手」が出てきたので友フレが反応してました。
個人的にはそのあとに「石川選手」が出てきたのが一番ツボに入りました(笑)

その後イベントホールではリハーサルがあるとのことで
13時まで一旦外に出るようにとのアナウンス。
荷物は置いて場所は確保したままで大丈夫でした。
お食事券500円分を使ってランチタイム。

ランチタイムというレースがあったので予想しながら友フレと腹ごしらえ。

ランチタイムレースを実際に生で観戦。
やっぱり生で見ると迫力があって見てて面白いです。

イベントでは8Rと9Rを予想するゲームがあるのですが
実際に舟券は買えないとのことなので、事前に8Rと9Rの舟券を購入。

そして13時15分にステージ再開。

最初にLinQ Lady(LinQの18歳以上チーム)の5人が登場。
歌ったのは4曲。

きっかはLinQがやってる最中にステージ横の入口から
アヒル口しながらひょこひょこ顔を出して客席見てました(笑)

そして吉川友のミニライブ。

1 ダーリンとマドンナ
2 私がオバさんになっても
3 MC
4 風は秋色
5 きっかけはYOU!
6 こんな私でよかったら

2曲目から汗びっしょりで緊張してるように見えました。

MCは茨城イベとほぼ同じで、「ボカリスト?」の告知と
「かっぱ寿司の女の子は歌も歌うんで。覚えてくださいね。」
というような感じでした。

緊張してるせいか茨城イベのときよりも真面目な感じ。
いつもの破天荒なきっかと違ってこれはこれで新鮮でした。

「私がオバさんになっても」の振り付けで
「泳ぎに連れてくの〜♪」でクロールの腕の振りだったり
「ドライブしてくれる〜♪」でハンドルを握って運転する真似をしてたのは
初めて見た気がしますが、アドリブでやったのかまでは分かりません。

ソロは歌>ダンスの比重になることが多いと思いますが
グループみたいにフォーメーションがない分、
慣れてきたらアドリブあっても面白いかもしれないですね。
いつも同じだときっかも飽きそう(笑)

ライブが終わってパーソナリティの庄司さんが出てきて軽いトーク。
蛸にはまっている話から、
「レース場に生蛸がいっぱいいるって聞いたんですよ」
もちろん取るのは禁止なので代わりということで
お土産にタコ煎餅、タコ塩、タコ茶を頂きつつも
何か腑に落ちない顔をしたままのきっか。
庄司さん「不機嫌になってません?」
きっか「いやいやそんなことないですよー」
のやりとりが3回ほどありました。
どうしても生蛸がいいみたいです(笑)

ゲストライブが終わってゲスト出演者と一緒に商品をかけてボートレース予想大会。
LinQが8Rを予想で、きっかは9R。

だいぶリラックスしたのか、ここからはおなじみのの破天荒なきっか。

競艇場実況の人が初心者でも予想の参考になる話をしていましたが
真剣に聞いてるように見えて話を振られると
「何ですか?」「いや、もう決めてるんで」

勘で全部決めるのかなと思いきや
「きっか、さっき外で(展示走行)見てきたんでエンジンの調子とか」
完全に言いたいだけです(笑)

「最近はイケメンレーサーも多いので顔のタイプで決めるとしたら誰がいいですか?」
と振られると「みなさん素晴らしくて決められないです」と頑なに1人を答えようとしないので
逆にパーソナリティの人が面食らって「ここではちゃんとしてるんですねー」というような感じに(笑)

きっかの予想は3-4。
仲良しの光井愛佳ちゃんが滋賀県出身なので
佐賀県出身の選手(賀しか合っていない)
佐賀県の選手が39歳なので初音ミク。
最近ボカロPと色々やってるので縁があるんじゃないかな
というようなほぼこじつけのような感じ(笑)

イベントでは
2連勝複式の箱に配布された投票券を入れる形ですが
お客さんが投票しているのをステージ上から覗き込んだり
2連複の番号が書いてある紙を見て九九を言い出したり
(ちなみに2の段から詰まってました(笑))
「1-5」の紙を見て「いちご!美味しそう!」とか
始終、落ち着きのない子供みたいで
パーソナリティのお姉様方がこんな子初めてだ〜
どうしたらいいの〜ってタジタジになってました(笑)

レース結果は残念ながら2-3。

レース後は予想が当たった人に抽選でプレゼント。
きっかが当選者番号を読み上げるのですが。
「きゅーあーる」
番号とレースを素で間違ってました(笑)

そのあとも79番の人が当たったのですが
「79!794うぐいす平安京!」
完全にいつもの調子を取り戻したきっかでした。

ラストでは、ありがとうございました的な挨拶をしたあとに
「今度広島に来るときは海女さんになって来ます!茨城から泳いできます!蛸とりながら!」
もう生蛸は自分で採ることにしたようです(笑)

15時30分にイベントは終了してCD購入者対象の握手会が開始。
1ループの人が多かったので初めての人だと思いますが思ってた以上に並んでました。
握手は剥がしなしでいつもよりゆっくり目。

イベント中にずっと蛸の話ししてたけど、初めて来たであろうヲタにも
「蛸の吸盤が〜」とか蛸についてものすごい力説してました。

ちなみにきっかに「厳島神社は見に行かないの?」って聞いたら
「宮島に渡ってないから遠くからだけど見た〜」って言ってました。

きっかはイベントのあと10Rを見て、展示用のボートに乗って帰ったみたいです。

自分たちは宮島に渡り厳島神社で「ボカリスト?」のヒット祈願をしてきました。
いい思い出になりました。

では最後に個人的な感想を。

アイドル戦国時代、なんでも勝負ごとにしたがる人がいますが。
きっかを見ていると、苦労して覚えたんです。だったり、努力してるのをわかって下さい。
みたいなそういう段階を突き抜けた「軽み」に到達してるのを感じます。
今更だけど、生で触れる彼女の笑顔、自然だし、気さくだし。
だから見ていて楽しい。
今回もまたそういった一面に触れたイベント。
相変わらず楽しい空間でした!
きっか、友フレのみなさんお疲れ様でした!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【Amazon】在庫一掃ポイント祭りDEAL×ダブルポイント開催中10/22(水)まで!急げ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板