Amazonスマイルセール、もう始まってます!11月4日までおトクに実施中!気になる方は今すぐチェック!

♪♪♪

ホームページへ戻る

name:
mail:
url:
subject:
message
color
dellkey 記事の削除時に使用 / cookie

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る


GA〜INORING〜大阪
会員No.02929 : ゆみっぺ
中之島のイルミネーションを通り抜け参加してきました
こんな機会でもなければ中之島のイルミネーションもテレビで見るだけ、
中央公会堂にも足を運ぶこともなかったと思います
とりあえず、そんな機会を作ってくれたことに感謝です♪

しょっぱなからハプニングはありましたが、
石井さんの歌声はやっぱり心に響きました

We will start with thinking
そんなきっかけをくれたことに感謝です

一人では、たとえ募金をしようとしてもほんの少ししかできません。
どこに、どのようにすればいいのかもわかりません。
ほんとに正しく使ってもらえるのかも、わかりません。
でも、石井さんが方法を示してくれるだけで、
自分にもできることがひとつ増えた気がします

コンサートに行って石井さんの歌を聞いて、癒されて、
それが何らかの形で誰かのために役立ててもらえる
一石二鳥です(^^a

たとえ1年に5分でも考えてみて、と石井さんはおっしゃいましたが、
少なくとも、あの場にいた人たちは少なくとも2時間半のコンサートの間、
そして帰り道に心に残っていると思います

今までは「自分ひとりじゃ何もできない、どうしようもない」
と思っていたことも、
「時分一人でも何か出来るかも、何が出来るのか」
と思えるようになりました

アフガニスタンの衛生状態や、子どもたちの現状も、
今まで全く知りませんでした。
それを知るきっかけをくれたのも石井さんです
何が出来るのか、と考えられるようになったのも石井さんのおかげです

石井さんのファンでいてよかったなぁと思います
これからも石井さんのファンでいたいなぁと思います

GAの活動はまだまだ影響力は小さい、と石井さんはおっしゃいました
その影響力は小さくても、少しずつ広がっていると思うし、
また私たちも広げていかなければならないのだと思いました
いつかNYのあの地で、との言葉、夢がかなうことを祈っています


● INORING大阪公演にお越しいただきました皆様
誠にありがとうございました。

知る 考える 一歩踏み出す
その「きっかけ」の一つになれたのならば
GAはとても意義のあることだと改めて感じています。

24日の名古屋公演、27日の東京公演へのご来場もお待ちしております。




GROUND ANGEL 〜INORING〜大阪
会員No.35698 : Carl
はじめまして、初の投稿です。

本日GROUND ANGEL 〜INORING〜大阪に参加させて頂きました。

厳かで緊張感一杯の雰囲気も2曲目のハプニングで一気に和みましたね(笑)
MCも、てっぺいちゃんの言葉、一言一言に感動しました。

ここ何年かてっぺいちゃんの周りへの感謝の言葉などよく耳にするようになりました。
これもライブで言われていたように年を重ねて
自分の足元も見え始め周りが見えて来たからだと思います。

緑を増やす月日の塔や平和を考えるGROUND ANGEL。

チャリティーも一人じゃ大した力じゃないけれど、
こうしてライブなんかの形だと参加もし易いし大きな力になると思います。

米米クラブに物作りに、そして石井竜也に
色々期待されて大変でしょうけど期待してます(笑)

石井竜也だから出来る事、石井竜也にしか出来ない事、
これからも今以上に幅広い視野で石井ワールドに引き込んで下さい。
微力ながら応援させて頂きます。

これから益々冷え込んで来ます。
風邪などひかれませぬように、ご自愛下さい。

ステキな時間を本当にありがとう!



GA in大阪
会員No.06513 : momoko
かっこいいなぁ、楽しいなぁと
てっぺいちゃんのファンになり、十数年が過ぎました。
今では、毎回のコンサートや顔魂展など、
かっこいいだけではなく、人として尊敬しています!
そして、今年もGAを通して、
「平和」を祈り世界を考えることができて、幸せです。
大切な人を亡くした今年、幸せという言葉を使うのはおかしいかもしれません。
でも、生きているからこそ祈ることができる、それだけで私は幸せです。
きっかけはさておき(?)、
石井さんのファンになっていなければ、薬師寺の植樹祭も、
アフガンの基金も知らずに、何もせずにいたかもしれません。
本当に感謝しています。
改めて、石井さんと出逢えて良かったです。



GROUND ANGEL
会員No.33416 : く〜ちゃん
大阪の中央公会堂は普段なかなか入る機会がありません。
そんなレトロな建物の中で行われました。
この会場は座席が互い違いになっているため、石井様の姿が全て見えました。
音響も良く、音が体に響き、感触でも音楽を楽しめました。
そして、さまざまなメッセージが詰まった曲に心うたれ、
また、石井さんの活動の素晴らしさにも心をうたれ、涙が止まりませんでした。
こんなに泣けるコンサートはありません。
また、最初に配られたブレスレット!!
自分も一員なんだ。活動に参加できた喜びを味わいました。
また、コンサート会場出口に置かれた、マクドナルドハウスへの募金箱。
なかなか募金する機会がない私たちにチャンスを与えていただきました。
このコンサートに心打たれ私も何か出来ることは無いか?真剣に考えました。
考えることからはじめよう!!まさしくそのとおりです。
良い機会、そして、良い活動に参加させていただきありがとうございました。
そして、今後も毎年石井さんと一緒に活動できることを願います。



やはり一流の・・
会員No.35117 : watako
「INORING」大阪公演参加しました。
これほど、メッセージのこめられたコンサートは、
日本広しと言えど、石井さんにしかできないのではないでしょうか。
石井さんの思い、祈りをしっかりと受け止めました。
どこまでも、ついていきます!!
私にとっては、石井さんこそが一流です。
本物のもつ輝きが、いつまでも私たちの心を照らしてくれますように・・・

余談ですが、帰りに夫とカラオケに行き、
石井竜也メドレーを歌いまくりました。
歌い続けて初めて分かったのですが、石井さんの作る歌は難しいですね。
どこで息をしたらいいの?どうして、こんなに音域が広いの?と、
二人でぜぇぜぇ2時間歌いました。
それなのに、コンサートできっちりしかも、
軽々と音を聞かせてくれる石井さん・・さすがプロですね。本当に脱帽です。
こんなに近くで、あなたの歌を聞けたことを一生忘れません・・・
今、石井さんと同じ時を同じ思いで生きていることに心より感謝します。
生まれてきてよかった・・ふんばって生きてきて、本当によかった・・・



いいタイミング〜! ショッピング〜!! INORING〜!!!
会員No.11425 : チャーリー
嬉しすぎて流行語大賞使ってしまいました!!

スタッフさん、INORINGのグッズ紹介ありがとうございます! 
素敵なリングや羽のモチーフ、どれを購入しようかな〜★考え中です。
先月インストCD『SORA』のことをスタッフさんに教えていただいて
、友達にCDを借りる約束をしていたのですが・・・
やっぱり欲しいな〜とネットで探していたのです。 
そ〜したら今回のグッズにインストCD『SORA』があるじゃないですか!! 
きゃ〜っ私の想いが届いた★と勝手に喜んでしまいました。
ありがとうございます!! 27日日比谷でお逢いしましょう〜。 
(素敵な曲なのでファンの皆さんからの要望があったのでしょうか〜)



GA
会員No.33609 : みどり
27日の日比谷公会堂も、いよいよもうすぐですね。
きっと素敵なんだろうなぁと思っています。
実は私事ですが、今働いている本屋を
来年一月いっぱいで辞めようかと思っています。
「自分にできることをがんばる」と言ったばかりなのに
約束を守れなくてすみません。
やっぱり私は人間の姿形をしていても、中身は人間になれませんでした。
次の仕事については今はまだ考えられる状態ではないので
決まっていないのですが、
童話と絵本は一生描きつづけていきたいと思っています。
本当ならあわせる顔もないのですが
日比谷公会堂には行かせていただけたらと思っておりますので、
よろしくお願いします。
そして、ファンクラブにもこのままいさせていただけたら幸いです。
みどりさんのご来場を心よりお待ちしております!!!




これは運命??
会員No.35018 : ちかぼん
私、ここ数ヶ月、社会の不況の波そのままに仕事が超暇だったんです。
でも、急に出張が舞い込んできたんです。久しぶりに。
で、場所は?
「名古屋」
いつですか?
「12月24日」
ふーん。クリスマスイブに出張で名古屋かぁ。
???
!!!
その日は、石井さんの名古屋でのINORINGじゃないですか!?
私、今回のコンサート東京はどうしても都合が合わなくてあきらめてたんです。
それが、なんと24日名古屋出張ですっ!!
調べてみたらライブ終わりでも東京まで帰ってこれるし。
これって行くしかないっ!!これは石井さんが私を呼んでるってこと??(笑)

というわけで、勝手に名古屋に参加させていただくことにいたしました。
すごく楽しみです。よろしくお願いしますm(__)m
ズバリ、運命です。ちかぼんさん、お待ちしております!




点灯式
会員No.06200 : ちぃー
会西へ東へ 怒涛のスケジュールの中、点灯式お疲れ様でした。
今回は WCV席の情報をチェック漏れし、応募しそこねたのですが、
諦めずに行って良かったー♪♪ 
あんな お近くでサラサラヘアの石井さんにお会いできるなんて!
沢山作ってくださった この冬のお会い出来るチャンスの一つに
参加できて本当に良かったです♪
そして、石井さんの作品「INORI」を 一番に生で見られて感激でした。
まず 会場に入った途端 目に飛び込んできた大きな羽根の女性。
一目で あ、石井さんの作品だ!と判りました。
丸いスクリーンに エンジェルリング、丸い青い地球、
そして 次々と映し出される戦争や、そこでの人々や、
子供達の映像、それに向かって平和を一心に祈る女性の姿は心を打ちました。
この女性のように祈るGAの輪が大きく大きく広がって 
平和が実現する日が訪れれば、と願わずにはいられませんでした。
さすが 元首相、大臣の後、沢山のお偉方の前でお話になられた石井さん、
これぐらいの場は何でもない、という感じで いきなり笑いを取り、
その限られた時間の中で 何度も笑いを取り、
フランスとの架け橋になるべく 流暢にお話をされていました。
通訳の方の事は ちょっといいのかな、とヒヤッとしましたが、
フランスの方々の手前、日本人代表として言って下さって大正解でした!
天晴れ!後ろで精一杯首を伸ばしてステージを見て、
これで終わりか、と思っていたら!
オブジェを見ている私達の前に石井さんが!
オブジェとの撮影の為に来られたのでしょうけど、
ちゃーんと私達にオブジェの説明をして下さったり、なんて優しい石井さん♪
「たっちゃんゴー」以来、「たっちゃん」と普段呼んでいる我が子達。
4歳の息子が「たっちゃん!」と呼びかけたのに対し、
「たっちゃんって・・たっちゃんはねぇだろ」
と返して頂き嬉しいやら恥ずかしいやら。
物怖じという事を全く知らない息子ですが、
オブジェの女性の背中に向かって「平和!」って言って、と言ったら、
それは 何故か照れていました。
子供達も心で平和!と願ってくれるよう育てたいと思います。
この「INORI」。
「INORING」の会場に是非置いて欲しいところ。
会期が重なって叶わないのが残念ですが、
あちこちで「INORI」の輪が広がるキッカケになるといいですね。



トークショー行ってきました。
会員No.01724 : C-CHAN
トークショーの時間に間に合わないので、
ファンクラブでの招待状を申し込まずに、いました。
てっぺいちゃんの姿を見れなくても、声とお話が聞けたらと、
仕事を終え、雨の中、傘もささずに走って、TOKIAまで行きました。
到着は、18時15分でした。でも、てっぺいちゃんの姿を見ることができました。

途中からでしたが、白鳥さんとの貴重なお話を聞くことが出来て、大変光栄です。

少し笑えたのが、白鳥さんが、
「石井さんは、かっこいいだけだと思っていましたが、心がすごくある人でした」
と言っていました。
てっぺいちゃんは、かっこいいだけじゃないです!
色んなことを教えてくれるステキな人です。

INORIのオブジェも思っていたより、すごく大きくてビックリしました。

見ている人が、『平和』と何回も言っていましたが、映像が流れなかったです。
声が小さかったのかな???

途中からでしたが、ステキなトークショーに参加できました。
ありがとうございました。


●「平和」と唱えをスタートさせるときのコツ(?)ですが・・・
1)大きすぎず、小さすぎない声で
2)一人で
3)ごく普通の早さで
言ってみてくださいね。
By H美
(577)/2008年12月23日 (火) 22時23分


「へいわ」

唱えに行こうぜ〜


帰りに寄ろうかと思ったけど
奏寝ちゃってて諦めた。

1人で行ったら怒られそうだし〜(≧∇≦)


年賀状作るっす!
By H美
(578)/2008年12月23日 (火) 22時25分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
Amazonスマイルセール、もう始まってます!11月4日までおトクに実施中!気になる方は今すぐチェック!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板