 |
|
|
ご心配おかけいたしております。 09.01.30
ただいま、インフル君が、出て行かれました。 たった今の出来事でした。夢にインフル君が現れて、 「オバマはヤルぜ!」と一言耳打ちしたかと思ったら、 一気に風邪が引いていきました。 この調子だったら明日はもう大丈夫。 元気にビンビンしている事でしょう。 さて、今年の大体のスケジュールをわたされ、 また違うインフル君が来そうなくらいの濃密スケジュールに 「みんな、俺を人間とおもっていねえんじゃねえか?」などと ボヤいております。
いやいや、忙しいのはありがたい事。 皆さんに期待されてナンボのこの世界。 こうやって、風邪引いたくらいで、 皆さんに「大丈夫ですか?」のメッセージを いただけるだけ、俺は本当に幸せモンです。 実は今、手元に早々に会報があるのですが、 この内容の濃さに自分でも倒れて当然と ほくそ笑んでしまいました。
いったいいくつからだがあったら、 こんな離れ業ができんの?って感じの 濃密内容。
みていると、また熱が上がりそうなので、 今宵はこの辺でよしておきますが、 正直、「よくヤルわ」が口から ついて出てきてしまうほど。 こんな時間がいったいどこにあったの? いつ考えてんの?だいたい寝てるの?と 自問自答する事、約15分。 まあとにかくよく動くお人だこと。って感じだ。 でも、『シャンデリア』は最高のできです! これだけは胸を張って、言えるな。 どんなに熱がでても、ダンスしちまうほどの 出来上がりは、もう最高のポップチューンってことでしょ? つまり、傑作ってことさ。 なんかウキウキしちゃう元気さも、 フィラデルフィア・サウンドということもあってか 往年のバブリー時代が目の前に広がっていくような、 景気のいいアルバムは、ここのところなんとなく 固くこじんまりしていた音楽会に旋風を起こす予感、大! 聞いてびっくり見てびっくり、 とにかく一人ディズニーランドって感じの 今回のアルバムは、石井の新たな・・・というよりは、 戻ってきた石井竜也って感じかな? 筒美さんの曲と自分の曲があまりにも自然に流れていて、 これでもドーダ!って感じの仕上がりです。 まずは、シングルの『苦い涙』でも聞きながら ワインでも真夜中あけちゃってください。
ここのところ、自分の周りの重鎮が お亡くなりになる事が多く、 アンニュア^ジュトークの筑紫哲也氏をはじめ、 業界関係でお世話になった方々も数人なくなられておりまして、 ちょっと悲しい出来事の連続で、心が春になってくれません。 早く春のような石井竜也に浮かれたいと日々、 精進いたしてはおりますが、やっぱり、 お世話になった方の訃報は、悲しいです。
でも、生きているからこそ、 いろんな表現が出来るのだから ガッバリなさい!と肩を押されていると思い、 奮起して飛び跳ねちゃいましょうか! どうせ人間、永遠に生きられるワケでもなし、 ならば、この際、石井竜也らしくブッチぎって 走っていくべし!
皆さんもインフル君にだけは 好かれないようにご注意ください。 今年の、ハッキ言って、死にます! とてもタチの悪い風邪みたいですよ! 今、私は、一人、隔離状態の中 仕事をしております。
誰も近寄ってきません。トホホホ・・・。
|
|
By H美
|
| (597)/2009年01月30日 (金) 23時03分 |
|