 |
|
|
誠意も見られない相手とかだと 厳罰をお願いしたいという被害者感情は 裁判で考慮されるらしい。
でも・・・ どれくらいが厳罰で どれくらいだと適正で どれくらいが軽い判決なのか わからないですよ。 その気で調べたらわかると思うけどね。
加害者に初めて会ったのはいつか? お通夜お葬式に顔を見せたのか? お線香あげにきたか? 香典はいくら持ってきたか? お墓には行ったのか? などなど、細かく聞かれたよ。
すごく端的に 検事さんに聞かれたことに答えていくと
幼い頃から父はいなく 子供二人を育てるために 母は昼夜死に物狂いで働き生活は苦しかった。 兄は婿養子になり私も結婚してからは 母はひとりで生活していたが 私たちの仕事を手伝うために呼ばれ 私が離婚後は二人で必死で働き 事故にあうその日まで働き続けた。
淡々と読み上げられる調書は 悲しかったですよ。
ああそうだった。 何もしてあげてなかった。 私らがいたからあんなに苦労してたのに 私は最後まで素直じゃなくて 恩返しも何もしてないままだ。
なのに加害者には厳罰は望んでないなんて 言っちゃった。
よっしー本当にごめんね。 許してくれないかもしれないね。
|
|
By M江
|
| (666)/2009年04月14日 (火) 20時34分 |
|