 |
|
|
『龍』という意味。 09.06.25
12の干支を見ても、『龍』は、 異質な怪物として、立った一つだけ、 存在感を異質に見せている怪物?神様? 溶解?守り神?そんなキャラクターがいる。
その役柄を担っているのが『龍』 石井竜也の(龍)の部分』にも入っている 『龍』という文字。これだけ、 現実的な動物が居並ぶ中、なぜに『龍』だけ 架空の妖怪?、古代人はモンスターを いれたのだろうか?
そこにはそれなりの理由があって、 実は中国の文献に、よると、『龍』は、 水の神様、川を空から見ると、あの蛇行や、 水の流れを神聖なるものとして、 あがめる気持ちも解らないものでもない。
聞けば、龍神は、水を司る神様、 日本ではその辺があやふやで、人間に化けて、 川を欠壊させたり、雨続きを起こして、 畑の食物をすべてだめにしてしまったりと、 畏敬の念というよりも、忌み嫌う恐怖の念で 見ていたようです。
実は、『河童』という映画を作るときに 調べたのですが、粋人というこの竜野、 成れの果て、はたまた、堕落した、龍の姿が、 『河童』だと言うのです。
これは石井竜也の運命にも大きな影響がある。 神・仏、いろいろと、理由はあるにせよ、 自分の本名の中によくぞ『龍』という文字を 入れてくれたもんだと、家族に感謝しております。
『水都、大阪イベント・コンサート』も何か、 偶然のようには思えないのです。
我々小さな人間では到底コントロールできない、 何かの力が、きっと、この世界には 渦巻いているに違いないと、思っている。
夏は、別に米米だけがフル稼働する訳じゃない、 それらの底上げ、もしくはある一定の 大人考えを持つの集団として、ステージに立ちたくて、 今は、大先輩や巨大なイベントに ワクワク武者震いしております。
いろいろな、チャリティーにも参加させて頂いて、 すこしでも、米米のコンサートに深みと、 大人が自由本譜、遊んでいる姿が、 とても、社会的にも、認められるように、 自分なりに、考えた末、 いろいろなイベントに顔を出して、 自分だけでも、米米の存在感の底上げを 果たさなければならないのではないか? という思いからのイベント参加だったのです。 もちろん、いろいろなアーティストとも コラボレーションも、とてワクワクする ことでありますし、自分のアーティストとしての、 位置も高めて頂けるように思うのです。
・・・という事で、この夏のイベントは 本当に素敵なものになる事を請け合います。 どうか、チャリティーにも参加してください。 とても、忙しい、とは思いますが出来るだけ、 参加をよろしくお願いいたします。
なんせ、全てのイベントがアウェーでの、 出し物、皆さんの熱い応援が欲しいのは、 米米より、どっちかって言えば、 夏のイベント達かも知れません。
|
By H美
|
(756)/2009年06月27日 (土) 00時58分 |
|