10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!

♪♪♪

ホームページへ戻る

name:
mail:
url:
subject:
message
color
dellkey 記事の削除時に使用 / cookie

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る


米米の曲作りもほぼ終わり・・・ 09.08.10


   今度は、自分の曲作りを
   スタートし始めなければと、
   準備を着々と進めております。

   このごろの社会や、人々の不安、
   喜び、人生をよく観察し、
   また、自分自身でも、
   立派な本を出版して頂いた事を胸に、
   一曲一曲がみなさんの胸に
   響いていくような曲を作ってみたいと
   ハリキっております。

   だた、米米CLUBのコンサートの
   間を縫ってのレコーディングですので、
   時間がかかるかも?と
   ちょっと覚悟がいるなと思っております。

   自分の中での来年への計画は、
   もう準備が進んでいて、いままでで、
   一番皆さんが『アッ!!!』と驚くような、
   コンサート・ツアーも考えております。
   そうなんです、こういう時期から
   既に来年は始まっているんです。

  「おいおい、石井、米米も始まってねえのに、
   自分のプロモーションすんなよ』と
   おこられそうですが、こうでもしないと、
   時間という期限のある製作期間をのがし、
   より、すばらしい曲や歌詞を
   作り上げられないのです。

   それがあってのコンサートですからね。

   本当にハードな仕事を選んだもんだと
   つくづく、思う今日この頃です。

   それと、米米CLUBを僕がすべて
   プロデュースしている、もしくは
   コントロールしていると思われている方も
   ずいぶんいると思うのですが、
   団体のチーム・ワークの場合は、
   出来るだけ自分を押し殺して、
   できるだけみんなの意向を最大限に
   反映する努力をして来たつもりです。
   ですので、本当の意味での米米CLUBは、
   チーム・プレイです。

   とは、言うものの、ステージのセット・デザインやら
   衣装から、曲順や、だいたいのコンセプト、
   アルバムの方向性や、バラバラな個性を
   一つにまとめあげていく、事は、
   並大抵の努力と中途半端な体力じゃ
   やっていけません。

   そこに自分の信じる
   ソロの完成度をあげていくという、
   神業としか思えない、
   まるで、一本のロープをわたって行くような、
   危険きわまりない曲芸を一個一個、
   注意深く、丁寧に、制作・現実化
   させていくワケですから、それなりの
   プレッシャーも凄いのです。

   時々、空いた時間を見つけては
   このごろは絵を描いています。
  『KAODAMA』も少しづつですが、
   作り始めました。

   こういった、計画ばかりが先行しがちな
   セクションや位置にいますと、
   自分の本文である、「ものを作り出す人間」
   というカテゴリーから、ドンドン離れていって
   しまうのが恐怖なのです。

   やっぱり、石井竜也という人間は、
   自分の作品を作り続ける事でサメのように
   大海を泳いできましたので、
   すべてのプレッシャーや、不安は、
   作品を作る事で、解消されていくみたいです。

   というわけで、この大雨で、
   西日本は大変な被害が続いております、
   どうぞ、気をつけて、
   この夏を乗り切ってくださいね。

   という事で、私、しばし、
   心のお休みをいただく事になりました。
   ・・・とはいっても、何日もないんですが、
   ここにも、出来ればマメに来ますので、
   屈託のない皆さんの意見、
   書き込んでおいてください。
   僕は毎日皆さんのメールは
   チェックしておりますので。

   それでは、自分休暇のあと、
   またお会いいたしましょう。
By H美
(783)/2009年08月10日 (月) 09時53分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板