【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

キララ小屋BBS

キララ小屋のBBSです☆
基本メンタル持ちの方・メンタルに
理解がある方のみご利用ください。
管理人はアトム&キララ、副管理人はまり
ですが基本的にResをするのはキララです☆
たまにResが遅れますがお許しくださ〜い♪
携帯の方もPCの方も気軽にどうぞ☆

キララ小屋メインへ戻る

名前
メール

タイトル

本文
文字色
背景色
ホーム
アイコン (リスト削除キー COOKIE
[221] 骨折なさってたんですね RES

mona♪

ちっとも知らなくてごめんなさいm(_ _)m
少しはいいと書いてあったけど。。。
激痛とも(^-^;
これから暖かくなるので少しはいいかもしれません。
無理しちゃいけませんよ、悪化するから。
くれぐれもお大事に。

2010年03月13日 (土) 21時07分

キララ

mona♪ちゃん!お久しぶり〜、ご無沙汰して
ごめんなさいね。
そうなの〜左足首辺りの何箇所骨折してるi-mode emoji
でも回復が早くて、有りがたいよ。
暖かい日はやっぱり楽に歩行出来ますsoftbank emoji
けっこう荒治療で過ごしてるのに、順調に回復してるのが不思議なくらい^^;

心配かけてごめんなさいね。
ユックリ〜少しずつ過ごすので大丈夫です^^
ありがとうねezweb emoji

2010年03月16日 (火) 12時21分

mona♪

キララさん、調子はどうですか?
足首辺りって歩くのに必ず使うから、痛そう(^-^;
リハビリに通ってらっしゃるの?
今はスポーツ選手など、すぐにリハビリ始めるらしいけど。
そんなに簡単なことじゃないですよね。
土日は暖かいけど、日曜日はまた寒の戻りで急激に冷え込むとか。
無理せず、お大事に。

わざわざ誕生日のお祝いにお出でくださいまして、本当にありがとうございますm(_ _)m
嬉しゅうございましたezweb emoji

2010年03月18日 (木) 19時15分

キララ

mona♪ちゃん、足心配してくれてありがとうezweb emoji
やっぱり・・どうしても使う足なので時間がかかりそうです;_;
全治3ヶ月って、何となく実感して来ました。ezweb emoji
足への負担はかけない方が良いけれど、体力とかリズムとか・・・結構いろいろと動く様にはしてます。

お誕生日のお祝い♪・・遅れた上に何も出来ずごめんなさいね。
でも、いつも色々とお世話になってるし
チョットした気持ちですezweb emoji
喜んで貰えて、嬉しいです^^♪
ありがとう

2010年03月20日 (土) 08時27分

[220] はむはむにっぱ! RES

ハムゴン

キララちゃん、アトムちゃん、まりちゃん、みなさん、こんばんは!お加減いかがですか???
私は、調子がいまひとつなので、自宅で静養してます。どうもお腹の調子が悪くて困ってます。最近は、寝る前に仏教の本を読むのですが、その教えは、最高の利は、無病 最高の財は、足るをしり、健康で当たり前の事に感謝できる心 最高の友は、信頼 最高の悦楽は、涅槃(大きな心で宇宙の真理を悟り偏らず、平等に
物事を見る心)とありました。なかなかこのような心で世の中を見るのは、難しいのですが、
少しずつでも、この地図をもとに近づきたく
思います。私は、最近は、スキャンダルや、
批評などのテレビが放送されていると、チャンネルを変えるか消してしまいます。まだまだ、
世の中に右往左往されっぱなしで、恥ずかしい
です。私は、今日も美味しくご飯を頂ました。
また、ダイエット食のメニューです。今日も
一日無事にすみ、今から眠ります。皆さんの
健康と幸せ、お祈りと応援してますね。

2010年03月12日 (金) 21時41分

キララ

ハムゴンちゃん、ちょっぴりお久しぶり〜(^.^)
私もアトムもまりも、何とか元気ですよ〜。

でもヤッパリ気候の変化なのか、同じくお腹の不調やら今一つ。。
胃腸の不調ってスッキリしないから気分も滅入りがちになるよね〜(-_-;)
お薬で、改善しないのなら主治医と相談もありかな!?

仏の教えを読む時間は、貴重ですね。
心が解放されます。健康の尊さは限りなく有難い事よね。
身近なメディアは確かに偏りが有るから、問題点が多い。
世界の実情や経済状況も何が本当か嘘か見極められないから見る気がしないかも。
そこから離れて、「生きてる事」に心の目を向ける事は有りがたいし必要よね。
ハムゴンちゃんの仏の教えが心の灯りであります様に(祈
ユックリ静養してね。

2010年03月16日 (火) 12時15分

[219] 今日は病院でボランティアだったよ RES

クリーム

こんばんは。
今日はボランティアで日本語を教えてきました。自己紹介と日常のあいさつを教えてあげました。みんな発音に苦労しているみたい。
本当なら50音を先に教えるのだけど、3回と短い時間なので、いきなりです。
でも最後の10分は50音を少しずつ教えています。今日は大盛況で10人集まりました。

中にはいろんな人がいて、自閉症らしき男子もいて、お母さんと一緒に来ていた。こういう子が喜んできて、少しでも大きな声が出せるようになったらいな。

あずきちゃんお風呂お預けなんだ。甘利家が長くなければそんなに頻繁に入らなくても大丈夫だもんね!
アメリは今日はずーっとお留守番で機嫌が悪かったよ。ご飯も残すし。
でも私が起きちゃって一階に下りてきたら一緒に来たのでちょっとかわいいなぁ〜と思ったよ。

キララちゃんの足が早く治りますように!

2010年03月11日 (木) 01時58分

キララ

クリームちゃん(^.^)
いつも書き込みありがとう♪返
事がいつも遅れ気味でごめんなさいねm(__)m
クリームちゃんの献身的な姿勢や向上心には、圧倒されます。
本当に日々、頑張ってるよね。
日本語教室!人数も増えて〃気力パワーUP〃だったかな^−^

今回は、何らかの障害を持ちながらの生徒さんが居た事に心奪われました。
自閉症にも色々有りますが・・・その場所に挑んだ、勇気に拍手!!
私も我が子に障害があるからか、励まされる気持ちでいます。(^^)
☆:;★。:☆:;★
アメリちゃんも、ママのクリームちゃんの傍にいつも居たいみたいね^^
何だか愛しいよねezweb emoji

足の方、お陰さまで少しずつ回復してます。
いつも色々とありがとうねi-mode emoji

2010年03月16日 (火) 11時33分

[216] 元気かー? RES

クリーム

キララちゃん

足の具合少し良くなってよかった。
骨折ってあっためたらだめなんだっけ?
もしそうならお風呂が大変だね。
助けてくれる人がいて幸せだね。

私は最近夫が髪を洗ってくれます。
クリームが洗うとふけが出るから!とか言われてショックなんだけど、洗ってくれるのはありがたいです。しかもその後お風呂にお湯を張って入浴剤まで入れてくれて、「出来たよー」とか呼んでくれて最高です。家は洗い場がないので、いつもシャワーばっかりなんだけど、私がバスタブにお湯がないとお風呂入った気がしないって言ったらお風呂に入らない危険を察知したのかお風呂を入れてくれるようになったの。
幸せだよね。

アメリはまだシャワーのみです。一回はお風呂の気持ちよさを味わさせてあげたいのだけど、おととし赤ちゃんの時、プールに入れたらあわてて出ようとしていたからなぁ〜。お風呂なら大丈夫かな?

あずきちゃんはお風呂どうしているの?
みきちゃんやまりちゃんが入れてくれるの?
暫くはお預けかな?

今日はベビージャパニーズの日です。
先月休んじゃたから、今月は頑張るよ。
先月するつもりだった糸電話を今日はします。
来週はクッキングです。
何作るかな?今考え中です!

また来ますね!

2010年03月08日 (月) 11時45分

キララ

クリームちゃん(^.^)
いつも色々本当に☆ありがとう☆
骨折は、炎症が治まらないからまだ温めない方がいいみたい。
でも入浴許可で、湯槽に入って気持ち良かったよ〜(^.^)V
モチロン足は上げながらね。
湯槽に浸かると幸せよね〜!

shampooをして貰えるとスッキリ〜気持ちいいよね。
美容室なかなか行けないから何だか解るわ〜それが旦那様なら尚更よ。
優しいね(^_-)-☆
何だかんだ言っても愛情感じるな♪
日本人にはヤッパリ文化としても〃湯槽〃が最高よ!!


アメリちゃん♪湯槽に入って気にいってくれたらいいね〜。
昔ハスキー犬リリィは、パニックになったから
犬は苦手と思ってたよ。
アズキはshower&shampooが大好き(^.^)
お風呂いけるかなぁ〜?また教えてね!!
今アズキは、shampooおオアズケ状態。
娘達、散歩で精一杯みたい・・。

ベビージャパニーズは無事楽しく出来ましたか!?
教室内容を聞くと、娘達の幼い頃を想いだし癒されます。
クリームちゃんは、子供のピュアな気持ちを受け入れられる、
優しく楽しい先生に感じます。
焦らず楽しく出来る事祈ってます。
意欲的なクリームちゃんに、何だか勇気貰えます(^.^)

2010年03月10日 (水) 10時45分

[207] たてました(*´艸`*)キャハ RES

みさと

新しくたてました(*⌒-⌒)ъニャハー

ママの足大丈夫ですか??
アトムチャンから聞いたときに、ビックリ&心配なってて(′□`)
早く治りますように☆彡
無理しないでくださいね!!
きりたんぽは、材料を揃えるって考えると大変ですが、入れたいものを入れても大丈夫だと思いますよ(艸゚∀゚)

2010年03月01日 (月) 22時34分

キララ

おお〜!!みさとちゃん♪
新スレ立ててくれて(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*〜☆

骨折はどうしても時間かかるからね〜。仕方ないかも。
腫れも大分ひいて来たから大丈夫!!
ただ、家族に負担かけてるからチョットね。
〃きりたんぽ〃!!早く食べたいなあ〜!!
ー(・∀・)ー今から楽しみなのよん。
アトムは今留守なので帰宅したら、頂きますね!!
いつも本当に〃ありがとうね!!〃

ヾ(  `-ω)ω<*) ムリヤリチュッ♪

2010年03月03日 (水) 20時55分

みさと

ママにチュウされちゃった(●δ∀≦)Thanks★


腫れがひいたなら、ちょっと安心ですね☆彡

2010年03月05日 (金) 17時41分

キララ

みさとchan、腫れがひいて足を着いても
平気になったよん(^.^)
心配ありがとう〜☆
またまたCHUー(^3^)ー☆

2010年03月07日 (日) 22時47分

みさと

ママ、照れちゃいますって(艸゚∀゚)キャハ!

腫れがひいたのは、もしかしたら、アトムちゃんとかまりちゃん、私の祈りが神様に伝わったんだと思いますメKο^)ъ Ok〜★

2010年03月08日 (月) 00時00分

キララ

本当に!!ズバリ!この回復は、みさとchan♪のお蔭でしょう〜
。od(⌒▽⌒)bo。

こころからありがとう〜m(__)m

みんなの心使いに感謝です。

2010年03月10日 (水) 10時34分

[212] 興奮しています RES

クリーム

行って参りました。
中文(マンダリン)の面接。
先生多分同じくらいの年だと思う。
香港大学の学生さんが自由に使うスペースで待ち合わせしてドキドキ。だって香港大学と言ったら日本の東大と同じだからね。

先生ったら6時の約束を6時半にしてそれからまた電話かかってきてもう少し遅れますって言って結局7時に来たのだ。ドキドキしてたから時間が長く思えたよ。でも車の渋滞って言っていたから仕方ないね。

とにかく発音重視で発音記号でも言えるくらいになるまで時間をかけるそうで、なかなか手ごわいです。でも発音って確かに重要だよね。通じるかどうかがかかっているもの。

本当にこんな年になって覚えられるのか心配だけど、今年の目標はマンダリンをがんばる!だから4月10日から始まるマンダリン頑張ります!

ところでキララちゃん足の具合どう?
腫れたところはひきましたか?
痛さで夜も熟睡できないなんてかわいそう。
心配だよぉ〜。
私は他の意味で朝夕逆転してます。
夜は眠れません。でも明日は起きます。
友達とのマレーシア行きが決まりました。
母もたまにはいいんじゃなーいって言ってくれました。3泊4日だけど凄くうれしい。
新婚旅行以来の日本以外の海外旅行だから。
明日旅行会社に行ってお金払ってきます。
だから眠いなんて言っていられないのです。

キララちゃんも早く足が治ってプチ旅行でもできたらいいね。お祈りしているよ!

2010年03月06日 (土) 00時22分

キララ

わぁ〜クリームちゃん♪
面接に挑んだのね!
頑張ったねぇ〜!!
凄いなぁ〜目標持って、過ごすってとても大切な事だもん。
大学で開かれる語学なら何だか本格的な印象あります。
面接官が遅れてくるハプニングをよく乗り越えたよね。
私ならウロウロしてその場を立ってしまいそう(汗

マンダリンと聞くと、詳しく無い私は〃マンダリンオリエンタルホテル〃がすぐ出て来ます(汗)
発音記号までも!?
(O.O;)(oo;)徹底してるから頑張り甲斐あるね!!
英語でも発音で全く違って来るみたいに、重要なんだろうね!
日本語は言葉は多くても、ある程度通じるもん。
と言う事は、香港ではMandarinが多いのかな!?
カントニーズは広東だけなんだね?
何だか大陸でも、色々使われるみたいで複雑よね。

マレーシア旅行も決まって良かった!!
たまには気楽に友達旅行良いよね〜!!
私も京都・奈良に友達旅行行きたいけれど、言ってるだけで早3年経ってしまいましたよ(^_^;)

足の方は、お陰様で大分腫れが引きました。足を着いても痛みがそれほど無いから有難いよ。(^.^)

明日整形に再診に行きます。
そして夕方は歯科。骨系ばかりで骨痩せかしら(笑)

色々心配かけてゴメンね。
私も元気にならなくちゃね(^_-)ー☆


2010年03月07日 (日) 22時58分

[206] た、大変じゃない! RES

クリーム

足の骨折と聞いてびっくりしています。
足首でしょう?大変じゃない。
しばらくは安静でしょう?
何もできないときはみきちゃんやまりちゃんに助けてもらえてもいいと思うよ。
お風呂も大変でしょう?
本当に痛いのって大変だようね。
私もひざが痛かった時は大変だったわ。
ゆっくり休んで休養してください!

2010年03月01日 (月) 20時19分

キララ

クリームちゃん、ドジな私の怪我心配してくれて本当に〃ありがとうね
驚かせてごめんね、m(__)m
ヤッパリ足となると、どこにも出掛けられないから不便。
でも次女が頑張って手伝ってくれるし、メンタルケアもして貰って有難い限りです。
そろそろ次女も疲労が隠せないくらいになっちゃったから心配してます。

うちはみんなそれぞれメンタル抱えて大変だよ〜(^_^;)

風呂は介助がどうしても必要で、ちょっと自重して過ごしてるから、大丈夫だからね!!

今日は、次女休ませたくて400メートルくらいアズキ散歩いったよ!!
まだまだ骨折となると大変よね。
どうにかしなくちゃ(^_^;)

家族に迷惑かけて申し訳ないです(T▽T

出来る限り休養してるから、大丈夫だからね!!
ありがとう〜☆

2010年03月03日 (水) 20時46分

[205] はむはむにっぱ! RES

ハムゴン

キララちゃん、まりちゃん、アトムちゃん、みさん、お加減いかがでしたか??キララちゃんの
地域は、津波大丈夫でしたか???私は、今日は、
布団、シーツ類の洗濯に忙しかったです。
名古屋は、午前9時ごろから天気は回復しました。サッシの掃除もして、疲れてしまいました。最近は、太ってしまって、運動不足ぎみで
お腹がキツクなってしまいました。腹筋運動を
するようにしてます。私は、ダイエットのため、今日もワカメふりかけで、ご飯を食べます
では、また遊びにきますね!

2010年02月28日 (日) 15時56分

キララ

ハムゴンちゃん(^.^)いつも色々と、みんなの事もありがとうね。
チリ大地震は、ありとあらゆる人の大きな苦悩になってますね。
今回の津波警報で避難生活された方にも大変な事だったと思います。
こちらでは、津波警報出たものの大事に至らなくて大丈夫でしたよ。
心配してくれてありがとうm(__)m
皆さんの所ではどうだったのづしょうか??
ハムゴンちゃんも、大変ながら家事や色々頑張ってるものね。
そちらはだいぶ春らしくなって来た様子でホッとしますよ。
薬の影響でお腹が出てしまう事ってあるみたいだよ。
でも主治医に言わせると〃薬が効いてる証拠〃だそうです。
体重増加は活動にも負担かけるから大変だけど無理なダイエットには気をつけてね。
プチ運動したら、効果は出ると思うから出来る範囲で!!
栄養は脳にもかなり影響するらしいから、ビタミン、たんぱく質等サプリメントで摂ると痩せやすいかもです。
しかし・・ワカメ入りふりかけ、私も大好きですよ〜(⌒0⌒)/~~

2010年03月03日 (水) 19時58分

[109] 明けましておめでとうございます RES

みさと

明けましておめでとうございます☆彡
今年もよろしくお願いします(*⌒-⌒)ъ

2010年01月01日 (金) 18時23分

キララ

みさとちゃぁ〜〜ん!!
新年あいさつ送れてゴメンなさいね
来て下さって、ママはとても嬉しいです!!

年越し、正月は楽しく過ごせてるかな?
アトム&まりはまぁ〜〜〜り(笑)実家で過ごしてくれましたよ^^

みさとchanにとっても、幸多き喜びの年となります様こころから祈ってますからね♪

2010年01月02日 (土) 19時49分

キララ

誤字、脱字だらけでごめんなさい<(_ _;)>

返事が「遅れて」
アトム&まりは「まったぁ〜〜〜り」
でした^^;)

ドジな管理人でホントごめんなさいねdeco emoji

2010年01月02日 (土) 19時55分

みさと

みんなで、まったり過ごしたんだって伝わりましたから(o^o^o)

明日から、またお仕事始まるって思うと、お正月休みがもう少し長かったらなぁって思っちゃいます(〃#o∪O汗))

2010年01月03日 (日) 21時43分

キララ

今年は週初めもあってか、仕事はじめが早いのかな〜
みさとちゃん、お疲れ様です<(_ _)>
少しずつリズム戻して、何とか・・・ね!

2010年01月05日 (火) 21時20分

みさと


リズムを戻さなきゃですねi-mode emoji

ただ最近、あまり体調が良くないので無理しないように頑張りますi-mode emoji
今日(7日)は、特休なので用事済んだら休みますi-mode emoji

2010年01月07日 (木) 00時07分

キララ

昨日の半日は、少しでも休めた?
不調の時は、ホント無理しない方がいいよ〜
後が大変だからねェ。少しずつね。

2010年01月08日 (金) 11時40分

みさと

休めましたよi-mode emoji
ただ、精神的に大変になりそうなこともあってi-mode emoji

少しずつ受け入れていきます

2010年01月08日 (金) 20時20分

キララ

なかなか受け入れる事って難しいかもしれないけど、何とか一日一日を生きることで
自然にとけていけるといいね。
みさとchan心身ともに、大事にしてね
i-mode emoji

2010年01月09日 (土) 10時10分

みさと

ママからの温かい言葉をかけて頂いて、ありがとうございますi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

今日は、まりちゃんの成人式かな??i-mode emoji
天気よくて、よかったi-mode emoji

2010年01月11日 (月) 09時47分

キララ

みさとちゃん、時間も必ず見方してくれると
思うから・・・
どうか御自愛くださいね。
まりのお祝い!!!いつも気にかけてくれてる上に
、ほんとにi-mode emojiありがとうございますi-mode emoji

2010年01月13日 (水) 05時21分

みさと

この前、アトムちゃんと電話してるときに、ママの声も聞こえて嬉しかったです(^_^)v


遊びに行きたいけど、東京駅からどういくか分かんないです(泣)

2010年02月18日 (木) 20時47分

キララ

みさとちゃん(^ー^)
電話途中に割り込んで、ホント失礼しました。
でも気持ちが少し伝わった様で嬉しかったよ〜!!
もう1つ!大好きな『きりたんぽ』どうもありがとう
(*^^*)あんなにたくさん頂いて、申し訳ないです。
東京駅に着いたら、簡単で近いから
また迎えに行きます!
まぁママの足が治らなくても(^_^;)誰かか行くからね〜♪
本当にありがとうご在席ました。m(__)m

2010年02月22日 (月) 14時27分

みさと

ママの声とか、まりちゃんの声も聞こえて嬉しかったです(*´艸`*)キャハ


きりたんぽ届いたみたいで良かったです(*⌒-⌒)ъニャハー
みんなで食べてください☆彡

2010年02月22日 (月) 19時24分

キララ

随分お返事おくれて、ごめんなさいね。
骨折して、野菜やら材料買い物も行けず
・・・・
早くきりたんぽ食べたい家族ですよ。
みんなで、手伝ってもらいながら
美味しく頂きます。
みさとちゃん、いつでも新しいスレ立ててくれて
いいからね〜♪
(⌒0⌒)/~~

2010年02月28日 (日) 13時01分

[192] 久しぶりに落ちました。 RES

クリーム

昨日久しぶりに落ちました。
NHK見てて雛祭りの話題だったのね。
去年の春に両親と私たち夫婦で西伊豆に行ってお雛様見たのとか思いだして急に悲しくなったの。あの頃は父もまだ元気で一緒に歩いて回って美味しいもの食べてすごく楽しかったの。それから半年もしないうちに父は天国へ旅立ってしまったの。私は何の親孝行もできないまま行ってしまったんだ。

私の父は私の将来を考えていろいろな物やお金を残してくれたんだけど、私は何もできなかった。それが心残りで、急に私は親不幸だったなー。って気がして一気に落ちて行ったの。

まだ気管支炎が治ってなくてホームドクターのところへ行ったのだけど、泣いちゃった。このドクター以前は私の言っている精神病院のドクターで精神科には強いんだ。だから気が緩んだろうね。泣いて泣いて私は親不孝だとか言って、死にたいって言ったら、そんなことをしたら余計に親不孝だよ、て言ってくれて、慰めてくれた。それで少し元気になれた。そう思わせたのは病気のせいだから本当のくりーむじゃないよって言ってくれてうれしかった。

今日は夫が出張から帰ってきます。
そして来月には友達とマレーシアに行く約束をしました。死んでなんていられませんね。

ごめんねくらい話しちゃって。
キララちゃんだから甘えさせてもらっちゃった。

2010年02月21日 (日) 19時45分

アキ

クリームさん

オレは母親を亡くしたんだけど、親不孝と思った事はヒトツだけでもっとLIVEを観せてやりたかったかな?とか思いますが…。

オレも離れてるけど人の親だし…もっと甘えて来いよ〜!とか…。
子供が親不孝なのは、ある意味親にとって幸せな事かとも思いますけどねo(^-^)o

横レス失礼しましたm(__)m

2010年02月23日 (火) 19時04分

キララ

クリームちゃん・・ここに色々書いてくれる中で、辛い悲しい訃報があったのはそんな前じゃないものね。
急に想いだして深い哀しみいっぱいになるのも無理もないよ。
クリームちゃん、あんなに御父様を慕って懸命に思ってたもの・・。
親不孝なんかじゃないよ!
通うのも大変だったのにあんなに力振り絞って、そばでいつも安心させて上げたじゃない!
私はちゃんと知ってる。絶対!御父様幸せだったんだよ!!
最愛の人が亡くなると、哀しみが深い分だけヤッパリ自分を責めちゃうものね・・解るよ、凄くね。
ドクターが言われたとおり、そう思ってしまうのは症状の1つなんだと・・辛かったよね。
思い出が鮮明である分、落ちてしまうもの。
気持ちを受け止めてくれるドクターでよかった。悲しい時は泣いていいんだからね。
西伊豆で幸せに笑ってた御父様みたいに今は笑って、クリームちゃんを見守ってくれてるよ〜。
思い出させてごめんねm(__)m
旦那様帰宅で今は浮上してる事願ってるからね。
楽しみな(*^^*)マレーシア旅行♪が待ってるね☆
準備で楽しんでるといいなぁ〜♪

☆アキさん、レスしてくれてありがとう。
そうだよね、人は何かしら〜心残りってあるものだよね。
アキさんのお母様だってアキさんと同じ様に〃もっと甘えて来ればいいのに〃って思ったんだろうね。
アキさん見てるとそんな気がします(^ー^)

2010年02月25日 (木) 14時41分

クリーム

アキさん

温かい言葉をありがとう。
私の心残りは最後に箱根の温泉に一緒に行けなかったこと。父は最後まで「クリームと行く」と言ってくれていました。母が悔しがるほどに。それに一緒に行ったディズニーシーで、もっと優しくしてあげればよかったと。いろいろあります。でも、最後の朝に顔が見られてよかった。苦しくない穏やかな顔だったよ。
アキさんのお母様も今頃どこかからアキさんを守ってくれているだろうね。本当にありがとう。

キララちゃん

思い出が鮮明な季節だけれど、ちょっと一呼吸して考えると楽しかった思い出なんだよね。泣いちゃったりするけれど、それは父は喜ばないかもしれない。こういう病気を持っていると、些細なことでもどん底まで落ちちゃうんだけど、最近底が見えてきたっていうか立ち直りも早くなってきた感じがするよ。父が守ってくれているのかも!

キララちゃんまだ詳しく読んでないけれど足どうしたの?痛いの?お大事ね。

2010年02月26日 (金) 18時11分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板