器械体操・新体操を応援しよう掲示板
何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
こんばんわ。いぬです。 投稿日:2007年05月10日 (木) 21時01分 |
バク転ではなくあしをバラバラにしてとばないバク転・・といった感じです。後ろにブリッジをしてそのまま足も一緒に回す技です。 投稿日:2007年05月16日 (水) 00時10分 |
平均台の上での側転は、体育館のラインの上などで何度も練習する事で上手く行くようになるはずです。この時に側転が反ったり、腰が曲がった状態で近回りしないように心がけましょう。 投稿日:2007年05月14日 (月) 20時42分 |
ありがとうございますm(´∀` m)゛ 投稿日:2007年05月10日 (木) 23時59分 |
@体育座りになってしまうのは、回転が足りないか、高さが無いか、もしくは両方の可能性があります。回転が足りない場合は、しっかり前宙の巻きを行う事、もしくは巻きの時間が足りない事が考えられます。高さが足りない場合は引上げが短い、もしくは引上げの方向が前過ぎる事が考えられます。これらの事に注意して練習してみてください。まずは何が悪いかを掴みましょう。 投稿日:2007年05月10日 (木) 21時51分 |