【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[334] 投稿者:みさき
もうすぐで私は中学校の県大会です!!地区大会で県大会へ出場できるきっぷを手にすることができました。
教えてほしいことがあるのですが、平均台のあがりで側転をするのですが皿回しになってうまくできません。うまくできるコツ教えてください。

投稿日:2007年07月18日 (水) 15時54分

[337] 投稿者:こばっち
平均台の側転上がりで足が真上を通らず、近回りしてしまうのは以下の可能性が考えられます。
@蹴りが弱いため、近回りしないと平均台に上がれないため調整してしまう。
A側転の始めに着く手を着く際に、肩が前に出た状態で着いてしまうため、自然と回転が皿回しになってしまう。
B@,Aの混合

以下に練習するにあたり気を付ける事を書きます。
@はしっかりと蹴るように意識して練習する事。
Aは手を着くタイミングが早すぎる可能性があるため、手を着く際には足がしっかりと振り上がっているかを確認しながら練習する事。
Bは、両方を意識する。

以上、分からない事があったらまた書き込みをお願いします。

投稿日:2007年07月19日 (木) 19時59分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板