【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[685]鉄棒 投稿者:ゆーさく
メビウスで振り出しから車輪の練習をしているのですが、最初の振り出しで、バーの水平から45度くらいしか上がりません…
どうしたら、倒立に近い状態から回せますか?

あと、プロテじゃなくてメビウスに慣れすぎるのはよくないんでしょうか?教えてください

投稿日:2008年05月19日 (月) 16時45分

[693] 投稿者:ゆーさく
詳しいアドバイスをありがとうございます!!
意識してやってみます!!

投稿日:2008年05月26日 (月) 20時38分

[692] 投稿者:こばっち
ゆーさくさん、おめでとうございます。
怪我には充分気をつけて練習してくださいね。

跳馬のツカハラですが、横方向に流れる失敗は多く見かけますね。
一つは床でのロンダートを意識しすぎて、最初から捻りに行っていることが多いようです。意識する事としては、始めに着く手を少し曲げ、その手を伸ばしながら、次の手で突くイメージをしっかりと行うことです。また、まっすぐ回ろうとして体が完全に起き上がっていないのに、捻ろうとしている可能性もあるので、しっかりと突きを行ってから正面(ロイター側)を向くぐらいのイメージで練習を行いましょう。どんな時も基本が大切です。もし形が崩れてきたなと思ったら、跳馬の後ろ側にエバーマットを積み重ねて、その上に真っ直ぐに立てるように、蹴りと、始めの手の着き、後で突く手の突きの練習を行いましょう。

投稿日:2008年05月26日 (月) 19時22分

[691]間違えました 投稿者:ゆーさく
回りました!!2周目で振り戻ってしまい、プロテがはずれてエバマにたたきつけられましたが…
ありがとうございました!!

あとツカハラなんですが、着け離しとロイターの蹴りを意識したら、何とか膝からなら着地できるようになったんですが、ロンダートが横方向に流れてしまっているみたいで、高さが出ません…
何かコツとかがあれば教えてください
長くてすいません

投稿日:2008年05月25日 (日) 19時54分

[690]ありがとうございます!! 投稿者:ゆーさく
こばっちさんに言われたことを注意してやったら、振り出しから回せるようになり、プロテで回したらい1周だけですが

投稿日:2008年05月25日 (日) 19時46分

[689] 投稿者:ゆーさく
ありがとうございます!!
頑張って練習してみます!!

投稿日:2008年05月21日 (水) 13時18分

[688] 投稿者:こばっち
最初の振り出しで、足の振り上げとバーの押しが合ってないのが原因で倒立になっていないのだと思います。振り出しをする際に前に体重を掛け、足が水平以上に上がってからバーをしっかりと押して一気に倒立まで持って行きましょう。あごを出来るだけ引いた状態で行うと倒立に上がりやすいと思います。メビウスですが、慣れる事に全く問題はありません。むしろ車輪の初心者には是非やって欲しい練習です。綺麗なスイングと車輪をする事にだけ集中する事が出来ますので、しっかりと練習しましょう。

投稿日:2008年05月20日 (火) 18時49分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板