【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[870]難しい・・・。 投稿者:友理恵 メール
 ロンダート・バク転・後方伸身宙返りの後方伸身宙返りが出来ません。勢いが足りないのか、途中で9の字の姿勢になってしまいます。どういう練習をすればいいですか?

投稿日:2009年01月21日 (水) 20時11分

[872] 投稿者:こばっち
伸身宙返りでくの字になってしまうのは、友理恵さんが想像するとおり、回転力が足りない為です。回転力を生む為には以下の事に気をつけましょう。
@ロンダート→バク転でしっかりと勢いをつける。
バク転が浮かないようにロンダートをしっかりと叩き込む事をイメージしましょう。

A蹴りと引き上げをスムーズに行う。
バク転から蹴りを行う際には、しっかりと体を起こしておく事が重要です。バク転の突きを強くするイメージで体を起こしてから蹴る様にしましょう。蹴る瞬間には、引き上げの準備が出来ている事が必要ですので、バク転の突きが終了したら、そのまま引き上げに腕を持って行くようにしてください。

B回転中は体を締める。
しっかりと腹筋と背筋で体を真っ直ぐに支えておきましょう。力が抜けていると回転力が無くなり、くの字になるので注意しましょう。

投稿日:2009年01月23日 (金) 19時15分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板