【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[222]こばっちさんへ 投稿者:みさき
218の続きで、転回伸身ぜんちゅうまではできます。次のぜんちゅうをするタイミングが分かりません。あと平均台のそくちゅうができるコツ教えてください。
PSジャンプとかきれいに見せる方法はやっぱ柔軟ですよね〜?

投稿日:2007年05月09日 (水) 15時49分

[224] 投稿者:こばっち
みさきさん、こんばんは。
転回伸身前宙まで出来ていれば、完成は目の前です。
伸身前宙を行い、足を着く前に次の前宙への体勢を整えます。
この時に注意すべき事は、伸身前宙の回転を調整する事です。
回しすぎても回転が足りなくても次の前宙を上手くする事は出来ません。
人によって感覚が違うので、これと説明は出来ませんが、転回伸身前宙からジャンプをする練習を繰り返し、タイミングを覚えましょう。
平均台の側宙ですが、何通りか方法があります。
腕の振りを上手く使って行う方法。
上半身の振りと足の勢いで行う方法。
これも何処まで出来ているかを教えてください。

ジャンプを綺麗に見せるには柔軟と滞空時間が必要です。
柔軟は当然必要ですし、滞空時間にはバネが必要になります。

投稿日:2007年05月10日 (木) 21時44分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板