器械体操・新体操を応援しよう掲示板
何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
倒立で肩をいれることができません 投稿日:2008年09月25日 (木) 23時56分 |
十字懸垂に必要な筋肉ですが、十字懸垂で鍛えるしかありません。とは言っても、いきなり十時懸垂をする事は不可能だと思います、ですので、低い吊り輪があれば、両方のリングにゴムチューブを架けて、足で踏むようにして練習してみてください。ゴムの反力で楽に十字懸垂が出来ると思います。少しずつゴムの長さを長くして、反力を減らしていけば、十字懸垂が出来るようになると思いますよ。 投稿日:2008年09月30日 (火) 21時05分 |
ありがとうございます。 投稿日:2008年09月28日 (日) 10時26分 |
肩を入れた倒立は、ある程度の肩の柔軟性が必要です。 投稿日:2008年09月27日 (土) 23時07分 |