器械体操・新体操を応援しよう掲示板
何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。
ホームページへ戻る
こんにちは、二週間後に大会にでます。それまでに・吊り輪での逆上がり・鞍馬での旋回がどうしてもやりたいです!吊り輪の逆上がりはスイングなしのものに挑戦しています鞍馬の旋回は今、4分の5周できていますこれから具体的にどのような練習をしていけばいいでしょうか??
かたちはできるようになりました繰り返し練習してみますありがとうございました
こんにちは。・吊り輪での逆上がりスイングからの逆上がりが出来ているならば、スイングを少しずつ小さくして練習しましょう。ただし完全に止まった状態から上げようとすると腕力のみで体を支える瞬間が生まれますので、少しだけ反動を付ける動きを覚えましょう。ぶら下がった状態で少しだけ反って元に戻すと小さなスイング(反動)がありますので、この反動を上手く使って上れるようになってください。・鞍馬での旋回鞍馬だけは、付け焼刃が利かない種目です。旋回を数多く練習するしかありません。4分の5周という事は、恐らく回ってきても次の旋回に繋がらないという事ですから、体重移動が上手く出来ていないのでしょう。一回目の旋回が回ってきたら、素早く持ち帰ると同時に前に体重を掛けて、旋回の高さを保つようにしてみましょう。