【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[915]体重… 投稿者:バニー
こんにちは。高校の部活で器械体操をやっている者です。
冬の間、部活が少なかったためほとんど運動をしていなかったら、なんと5kgも体重が増えてしまいました。
そのため以前より宙返りなどが低いですし、体が重く感じます。

そこでコーチのアドバイスで毎日2〜3km走り始めたのですが、そのせいで疲れすぎて部活で調子が悪くなってしまい、思うように技の練習ができません。
ここは部活での調子を優先して走るのを止め、食事制限だけで痩せることを目指した方がいいのでしょうか?それとも毎日走り続ければそのうち部活でも大丈夫なぐらいの体力が付くのでしょうか?

5月の頭の大会に出場するメンバーに選ばれたので、クラブのためにどうしても太った前の状態に戻したいです。何かアドバイスがあればよろしくお願いします!

投稿日:2009年04月13日 (月) 18時08分

[917] 投稿者:バニー
脂肪を燃やすのにはそんなに時間がかかるんですか!
初めて知りました。
わかりました、では今度からランニングとをウォーキングを上手く組み合わせて頑張りたいと思います。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

投稿日:2009年04月14日 (火) 22時04分

[916] 投稿者:こばっち
バニーさん、こんにちは。

どちらを優先するか悩む所ですよね。
毎日走る事は体に良い事ですので、続ける事をおすすめします。
基本的に食事制限でのダイエットは、気力、体力共に削がれる事が多いので、あまりおススメできません。

慣れれば、2〜3kmだったら部活に支障を来たさないようになると思いますよ。ただし、人間の歩く速度は時速3〜4キロ、早歩きだと時速5〜6キロですので、2〜3キロを走る時間に計算すると30分以下になってしまいます。人間の体は、脂肪を燃やすまでに少なくとも15分〜20分掛かります。従って無理に走らず、3キロぐらいをゆっくりとウォーキングするのもおススメです。その方が脂肪の燃焼には効果があると思います。

投稿日:2009年04月14日 (火) 18時42分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板