【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[936]ジャンプ力がない…。 投稿者:のんたん
こんばんわ。
新体操をしている小3の娘がいるのですが、どうしてもジャンプが出来なくて困っています。
大ジャンプ・鹿ジャンプ・フルターン等々、膝が曲がったりつま先が伸びなかったりバランスを崩したり…。
とりあえず選手コースに入っていて柔軟性はかなりあるのですが、飛べないのです。
毎朝ジョギングもしているのですが、なかなか効果がなく…。
何か良い方法を教えてください。

投稿日:2009年05月12日 (火) 23時01分

[948]感謝です!! 投稿者:のんたん
ご丁寧な返答、ありがとうございました。
さっそく見てみます。

上半身のことを子供に伝えたところ、少しは改善されてきた様な気がします。
まだまだ高さはありませんが、以前よりも足の開き具合が良くなってきています。

こばっちさんに感謝です!

投稿日:2009年05月17日 (日) 14時26分

[945] 投稿者:こばっち
ある程度までなら、瞬発力はトレーニングで高める事が出来ます。

私よりも詳しいサイトがありましたので載せておきます。
ただ、直リンクはマズイと思いますので、以下をコピーペーストしてみて見てください。

http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/kou_hokenn/hoken/02purpose/025content.html

投稿日:2009年05月16日 (土) 10時03分

[943]ありがとうございます!! 投稿者:のんたん
ご返答ありがとうございました。
上半身の動きに注意してやらせてみます。
瞬発力を鍛えるためにはどのような練習方法がありますか?

投稿日:2009年05月15日 (金) 23時53分

[940] 投稿者:こばっち
のんたんさん、こんばんは。

ジャンプ力は、タイミングと瞬発力が重要ですね。
リズム感がある子ならば、タイミングは問題ないはずです。
あとは、タイミングと全身を使ってジャンプを出来ているかどうかです。
足だけでジャンプしているような気がするならば、上半身も使ってジャンプするように注意してあげましょう。
腕の振りや肩の動き、胸の引き上げもジャンプの高さに繋がる重要な要素ですので、そこに気が付かせてあげれば、改善するかもしれません。

投稿日:2009年05月15日 (金) 23時21分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板