【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[975] 投稿者:ぶー
新体操は何でもつま先、膝が基本ですがつま先の力をつける練習法と膝が伸びる方法があったら教えて下さい。

投稿日:2009年06月20日 (土) 22時10分

[977] 投稿者:こばっち
つま先や膝を伸ばすのには、あまり力を必要としません。
では何故曲がってしまうかと言うと、以下の原因が考えられます。

@柔軟性が足りない為、つま先や膝を曲げないと、体勢的にきつくなり、無意識のうちに曲がってしまう。

A技の完成度が低く、足を上げている時間が短いために、完全に足を伸ばす事が困難である。

B技をする事に集中しすぎて、つま先や膝に意識が行っていない。

恐らくどれか一つもしくは、複数に当てはまると思われます。
従って、自分がどの原因に当てはまるか注意して練習してみましょう。
意識して練習をする事で、何が悪いかが分り、解決方法も見えてくると思われます。

投稿日:2009年06月23日 (火) 18時57分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板