【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1029]筋トレの仕方… 投稿者:ヨボチョフ
初めまして、ヨボチョフです。私は高校で体操をしているのですが、筋トレをどのようにして良いのか分かりません。なので、こばっちさんが「これだけは毎日しなくてはならない」という筋トレor柔軟があれば教えてください。よろしくお願いします。

投稿日:2009年11月11日 (水) 22時51分

[1031] 投稿者:こばっち
ヨボチェフさん、こんばんは。
お返事が遅くなりすみません。

毎日しなくてはならない筋トレと言うのは無いかと思います。
理由は筋力向上は、筋肉の超回復をさせるのが効率が良いからです。

超回復とは、トレーニング後に休息を取る事で筋肉量がトレーニング前よりも増量する事です。
その周期は個人にもよりますが、1日から2日と言われています。

従って、毎日この筋トレをするではなく、月曜日は上半身を重視、火曜日は腹筋と背筋、水曜日は下半身、木金土で更に繰り返し(日曜日は完全に休み)のようなトレーニングが効果的かと思います。

体操競技は全身運動ですので、何のトレーニングが必要かは難しいですが、外筋としては高負荷の腕立て、腹筋、背筋などのトレーニングは役に立つと思います。

逆に関節を上手く稼動するための筋肉である内筋はチューブ引きのような低負荷のトレーニングが効果的です。

参考になるかどうか分かりませんが、いかがでしょうか?

投稿日:2009年11月15日 (日) 21時53分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板