【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

器械体操・新体操を応援しよう掲示板

何でも気軽に書き込んでね! 器械体操・新体操についての質問、相談も受け付けます。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[218]教えてください!! 投稿者:みさき
段違い平行棒での宙返りと、床の(つなぎ技ですが)転回伸し前宙→前宙
のやり方教えてください!!お願いします。

投稿日:2007年05月08日 (火) 15時33分

[221] 投稿者:こばっち
1.段違い平行棒の宙返り
宙返りは基本的にはスイングの練習から始めます。
スイングの腰とり→抜き→あふりが出来ていないと宙返りは出来ません。
スイングでの抜きのタイミングをしっかりと練習しましょう。
タイミングとしては、真下よりも45度手前ぐらいで抜きを行います。このタイミングで抜きを行い、宙返りをすると180度反対側の斜め上方45度ぐらいで宙返りへ飛び出すことが出来、理想の形を取り易いです。最初は補助者を必ず付けてスイングを見てもらいながら、手を放すタイミングで腰を叩いてもらいましょう。

2.転回伸身前宙→前宙
やり方と言っても、どこまで出来ているか分からないので、具体的に出来ない部分の書き込みをお願い致します。

投稿日:2007年05月08日 (火) 21時50分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板