小5の時に”三菱銀行人質事件”がありまして 悪友と現場へ見に行った事がありました。 その時、よその小6くらいの坊主が非常線を こっそりと超えて中に入ると警戒していた 警察官がものすごい怒声で叱りつけてました それくらい緊迫していた事を記憶しています。 あの事件では、犯人は射殺しましたが これが正解だと思いますね。
愛知の事件では、警察の対処に悔しさと苛立ちと 憤りでいっぱいでした。悪党に情けは無用ですよ。
お話しは変わりますが やっとメールフォームが出来まして 遅くなりまして恐縮です。 そろそろトップページの更新改造しないと いけませんね。 アイデア、考えま〜す。
こぼまめ→ログブック [156] 05/21/(月) 09:17:19
|