昨夜、八尾市内の常光寺で映画のロケが行われました。
ちなみに、この常光寺は、河内音頭発祥の地なのです。
そのお寺で”河内家菊水丸”の少年期の映画が企画され 昨夜は、盆おどりのシーンの撮影なのでした。
ロケでは地元の方のエキストラが多数、集まりまして にわか盆踊り大会になってました。 もちろん、音頭とりは菊水丸氏でしたので 撮影とは言いながら結構、盛り上がっていました。
たぶん、地域限定の映画かな?と思いますが 完成が楽しみです。
写真は、撮りましたが携帯電話の写真ですので 後日、アップしようと思います。
こぼまめ・・・ログブック [221] 09/13/(木) 09:00:10
|