【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催

本舗通信〜日記帳

ここでは巷の話題や本舗の近況など書き綴っています。
・当ブログでは書き込みの歳に専用パスワードが必要です、ご了承ください。

ホームページへ戻る



アップロード モバイル

さばカレーの缶詰  

先日、マロンカーの製作で赤いバックルが必要でしたので
近くの大型スーパーへ行きました。

バックルも買いましたので 缶詰売り場をうろうろしていると
何と、さばカレーの缶詰を発見しました!

ドラマでは、聞いていましたが、実在するとは・・・

早速、買いまして試食、

カレーのスパイシーな風味で さばの臭みもなく
なかなか美味しい缶詰でした。

207円は、ちと高いですが 意外といけました。

(イズミヤ若江岩田店で購入)


こぼまめ/ログブック [348] 12/07/(日) 09:22:34

コメント

深夜の起動   

本当に苦行です、windowsVistaは・・・

昨夜の深夜、PCからファンの音がしているのです。
サァー〜〜〜〜って感じで・・・

寝る前に、止めたのに何故?

翌朝、PCを開けると電源が入っていました。

ユーザーを共有していたので、片方のユーザーモードで
自動アップデートしていたようです。
しかも、LANケーブルを外していたので
アップデート出来ず、ハングアップしていたようです。

何もかも、戸惑いますな、Vistaには・・・。

こぼまめ/ログブック [346] 11/23/(日) 09:24:52

コメント

引越し  

今月16日から新しいパソコンへ引越しを開始しました。

今までの設定や保存データを移すのに大変、時間がかかり
ほぼ完了したのが、昨日18日・・・。

しかも、今度のPCはwindowsVistaなので
慣れ親しんだwin98やMeと使い勝手が違うので
悪戦苦闘しています。

もっか、プリンターがうまく動作するか?本当に難儀です。

こぼまめ/ログブック [344] 11/19/(水) 07:37:38

コメント

UFO???   

10月12日、午後6:50くらいのことです。
自宅の仕事場の窓から南西の空を何気なく見ると、カラフルな
星のようなものが見えるではありませんか?

とりあえず、双眼鏡で見ると孔雀のトサカのような形で
赤、青、紫、緑とカラフルな発色で光っていました。

そのような物体が、3体もありまして もしかするとUFOかも
しれないと思い、ムービーを回しましたが

その綺麗な物体は、一つの丸い光の球体になり消えました。

う〜ん、残念!、

新型UFOなのか?、綺麗で鮮やかでした、
UFOも新型になるものなんですね。

〜続報〜
目撃した日から以降も、謎の発光体が晴れた夜空に
現れています。
こんなに毎日、UFOが現れるとは考えにくい?
もしかすると宣伝用のレーザー光線なのか?
ほんとに謎です。

こぼまめ/ログブック [343] 11/12/(水) 19:36:34

コメント

修理の鉄人   

先週日曜日、日本シリーズ最終戦のウラで、なかなか興味深い
テレビが放送されてました。

タイトルは、”修理の鉄人”。

単なる感動の押し売り番組?か、と思いつつ見てみましたが
これが なかなか良ったんです。

確かに、一癖ありそうな職人が修理をしていましてね、
職人の技で見事に修理が終わり、依頼主へ・・・
修理の終わった大切な物の仕上がりを手にとり、
依頼主も、決して大げさではなく、自然に感激していました。

これが本当の感動ですよ!。

久々、いいテレビが見られました。
  

こぼまめ/ログブック [342] 11/11/(火) 20:02:26

コメント

お知らせ   


明日、11月10日は、岐阜県大垣市へ調整派遣で出張いたします。

同日夕方には、帰途予定です。

お急ぎのご連絡がございましたら携帯へご連絡ください!。

メールのご返事は、翌々日になりますがお許しください。

<(_ _)>

こぼまめ/ログブック [341] 11/09/(日) 22:10:37

コメント

いい加減にせんといかんぞ。  

実は、先月、こんな事がありました。

ある関東のテレビ局より、取材依頼がありまして
とりあえず、お話しを聞いてみました。

要約しますと”飼い犬が飼い主に恩返し”したような
お話が無いか?ということでした。

しかし、そんな話は、極めて少ない話でして
こちらでの 過去の依頼主さんのお話しや経緯でも
殆ど、ありませんでした。

いわゆる、感動の押し売りネタを探していたようです。

はっきり言いまして、この手の押し売りネタの番組は
大嫌いですし、安直に泣きまねをするマヌケタレントを
見ると嫌悪感さえ覚えます。
未だに、こんな程度の番組を流しているのですから
見る側をバカにしているのでしょう。

結局、企画が、ボツになったのか?連絡がありませんでした。

予備取材では、ご協力をいただきました、皆さんへ
ご期待いただいたのに、
大変、申し訳なくて、本当にすみませんでした。

本当にいい加減にせんといかんぞ、関東のテレビ局!

こぼまめ/ログブック [340] 11/08/(土) 18:53:49

コメント

本舗便り・11/5日号   

10月中頃に、姫路市のダックス、ピッキーちゃんのクルマを
納車しました。

ピッキーちゃんは11歳でしたが、後ろ脚が不自由な以外は、
歳を感じさせないほど元気なわんこなんです。

今回のクルマは、後ろ脚をバーに乗せて使うタイプでして
後ろ脚が硬直していたり、外股傾向が出ているわんこには
最適な方法の一つなのです。

少しお話が変りますが 大変お世話になっています、
姫路エルザ動物病院様にて、ウチで製作しましたクルマを
ご利用頂いています。
患者様だけなのですが、試乗ということで
一時的にクルマイスを利用することが出来るそうです。

姫路エルザ動物病院


ビッキーちゃんへ、これからもどうぞ元気でお過ごしください。

こぼまめ/ログブック [339] 11/05/(水) 09:11:10

コメント

カリスマのなれの果て   

そうですかぁ〜、詐欺容疑で身柄確保ですかぁ〜小○何某・・・

耳障りなPCサウンドで一時は、音楽界のカリスマと言われ
ブイブイ言わしていたのに、今は、容疑者とはね〜。

カリスマのなれの果てとは、こんなものですよ、
周りの取り巻きからチヤホヤされて思い上がっているから
結果的に、こんなことになってしまう。

空気も読めず、自己中で思いやりの無い生き方をすれば
必ず、そのお返しが来るのだと証明してくれましたね。
小○さんは・・・。

まっ、カリスマ大嫌いの筆者にとっては
すごい朗報であったことは、間違いないです。

こぼまめ/ログブック [338] 11/04/(火) 09:03:26

コメント

名古屋の帰りは・・・   

今月16日の名古屋派遣からの帰りには、近鉄特急を利用して
帰ることにしました。
地下鉄を乗り継ぎ、JR名古屋駅へ、ところが近鉄名古屋駅が
見当たらない?かなりウロウロと探して、
なんと、JR名古屋駅構内の随分端っこに
小さい地下構内入り口が、あるではありませんか!
もっとわかり易く、案内看板出してくれよ〜と思いつつ
自動券売機で切符を購入、名阪ノンストップ特急に乗りました。
名古屋を出ると大阪まで止まらないのでこれが一番、早いので
割合、楽チンでした。

写真は、特急でも2階式列車で、これは鳥羽行きです。
この2階式車両の下段席が、以前書きました、
アホなガキどもが この窓からホームの上を覗くと
姉ちゃんの○○○が見えるぞ!とやっていたのですが
全然、見えませんよ、ちゃんと計算して設計しているのですから。

こぼまめ/ログブック [337] 10/25/(土) 19:23:04

コメント

かないませんね、   

皆さんのメールにも、あると思いますが、迷惑メール!

何処からメルアドを引用したのか?送ってくるのです。

そんな中、件名で 妙に笑わせるものがありました。

あおいだよ〜!

たぶん、若手女優、宮崎あおい から引用したんでしょうが

この件名を見ると 妙に笑いのツボにはまってしまいました。

もちろん、即刻、削除しましたが・・・。

でも、笑わせてくれました。

こぼまめ/ログブック [336] 10/18/(土) 09:40:17

コメント

本舗便り・10/17日号   

昨日16日は、名古屋のしばわんこ”清太ちゃん”のクルマの
修理に名古屋まで行ってきました。
修理は、幸いにも簡単に直りまして、一件落着!。
また、ご機嫌よく乗ってくれると思います。

さて、その名古屋へ向かう時のお話し。
例の如く新幹線で行きましたが、途中の駅で買った新幹線の切符が
なんと無効?と改札機がエラーしてしまうトラブルがありました。
キンコンキンコンとエラーの合唱ばかりで、仕方なく
乗り越し窓口へ行き、事情説明をすると
駅員さんが切符の確認等々してくれましたが、原因がわからない?
という事で、改札済みのハンコを押してくれまして
駅員さんが改札している所より無事、乗れました。
自動化も便利なのですが、エラーがでるのは困りものです。

余談ですが昨日は、遠足や修学旅行の小学生が多かった!
臨時列車がたくさん、来てました。

そんなこんなで、盛りたくさんの派遣でした。

こぼまめ/ログブック [335] 10/17/(金) 09:05:14

コメント

お知らせ   

明日、10月16日は、名古屋市へ急遽、修理派遣が入りました。

お急ぎのご連絡がございましたら携帯へご連絡ください!。

メールのご返事は、翌々日になりますがお許しください。

<(_ _)>

こぼまめ/ログブック [334] 10/15/(水) 18:39:24

コメント

サントリーのコマーシャル   

毎日、いろんなCMが流れていますが サントリーのCMは、
毎回なかなかいいCMを流していまして 今放送されているCMでは

ウィスキー(オールド)のCM、恋人紹介篇、なかなかいいですね。

その昔、トリスのCMで、雨と子犬篇がありまして このCMは
国際コンクールの賞を受賞した作品でもありました。
その子犬のヒストリーは、こちらの本に掲載されています。
ハート出版
http://www.810.co.jp/book/ISBN4-89295-215-X.html

トリスのCMはこちらから
http://jp.youtube.com/watch?v=Fp43fjmwGkA
よく見るとウチの”まめ”の子犬の頃と、さほど変わらない体格ですね。
ちなみに、筆者の愛飲酒はトリスです。

こぼまめ/ログブック [332] 10/09/(木) 08:42:18

コメント

本舗便り・10/7日号   

先週、完成しましたトイプーのクルマを持参するために
JR福知山線を利用しまして兵庫県三田市へ行ってきました。

宝塚で普通電車に乗り換えなのですが、乗客の少なく
三田につく頃には、1人独占のような感じになっていました。

さて、そのトイプーの試乗ですが 将来の体格変化を見越した
やや、オーバーサイズが災いしてしまい、上手く乗ることが
出来ませんでした。ですのでただ今、新しく製作中です。

こぼまめ/ログブック [331] 10/07/(火) 08:46:30

コメント



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板