【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

本舗通信〜日記帳

ここでは巷の話題や本舗の近況など書き綴っています。
・当ブログでは書き込みの歳に専用パスワードが必要です、ご了承ください。

ホームページへ戻る



アップロード モバイル

ラットの研究 

いやな事を忘れるために、お酒を呑んで憂さ晴らし・・・。
そんな事、毎日だよと感じられると思いますが

何と、いやな事を酒で紛らわすと余計に、いやな事が脳へ深く記憶されてしまう!
という研究が発表されたそうなんです。

酒でも呑んでパァーと忘れてしまえ!と、やっても
脳みそには、余計に強く記憶されてしまうですから
自棄酒、深酒は、やめましょう!
身体に悪いだけ、何一つ、いいことありませんから

こぼまめ/ログブック [277] 02/29/(金) 08:15:19

コメント

引越し  

チビ太の車いすホームページが
この度、引越ししまして、URLが少し、変更になりました。

http://chibitacar.web.infoseek.co.jp/

サーバー容量が増えましたので
写真や動画、新コーナーなど、どうぞご期待ください。

こぼまめ/ログブック [276] 02/27/(水) 08:22:42

コメント

いよいよ導入!

必要に迫られたので、油圧ベンターを一念発起して、いよいよ導入しました。

通販で買いましたが、重量が何と35kg!

配達して頂きました、佐川急便の運転手さんに
ほんとに感謝の一言ですね。

これで大型犬用歩行器の強度確保が出来そうです。

こぼまめ/ログブック [275] 02/21/(木) 18:14:37

コメント

レトルトカレー  

レトルトカレーの代表、ボンカレーが、誕生して40年になるそうです。
その記念に、旧パッケージのボンカレーが発売されるので
早速、買いに行きたいと思います。
ちなみにですが
ボンカレーの発売年月と筆者の生誕年月が同じです。

こぼまめ/ログブック [274] 02/14/(木) 08:45:38

コメント

即席ラーメン 

即席ラーメン、

この頃、小麦価格の値上げで即席ラーメンも値上げされていますが
もっぱら、特価の時しか買いませんので、さほど影響は、ないのですが
やはり、即席ラーメン=安価な物であってほしいですな。

さて、とあるブログで”日清ラーメン”なるものが過去にあったと書いていました。
はて?日清ラーメン?ピンと来なかったので
ちと、調べてみると1965年に、発売されていたそうで
まだ、生誕してませんでしたから、ピンと来ないばすです。
でも、何処かで、そのラーメンを見たような気がします、テレビだったか?新聞広告だったか?
図書館の保存版新聞で調べてみるのも面白いですな。

こぼまめ/ログブック [273] 02/13/(水) 08:59:04

コメント

とうとう積雪   

今日は、西日本でも、朝から雪が降りまして

とうとう、こちらでも積雪になりました。

案の定、交通マヒ気味で情けない限りですが

めったに見られない雪景色を楽しみたいものです。

それにしても底冷えして寒いです。



こぼまめ/ログブック [272] 02/09/(土) 18:20:39

コメント

本舗便り・・・

雪の降る合間を見据えて、6日に名古屋へ
ハスキー犬の”みなみちゃん”のクルマを出前?に行きました。

加齢による後ろ脚の歩行困難でした。

初乗りでは、クルマの高さが高過ぎたために
脚が浮いてしまいましたが、数箇所の高さ調整後
再試乗してみると部屋の中を歩き回りました。

14歳と、お達者わんこですが
元気ハツラツでしたので、これからも元気で
散歩を楽しんでほしいです。

こぼまめ/ログブック [271] 02/08/(金) 17:57:16

コメント

お粗末  

農薬混入冷凍ギョーザの事件、いよいよ日本にも到達か?

例の国からの輸入品だったので、こんな事あっても
不思議ではないです。
今回の事件では残留農薬が影響した?などの
レベルではないと思いますから
おそらく、加工段階で何者かが故意に混入した
のでは・・・と考えられます。

しかし中国は今、バブル景気に踊っていて
迷惑と混乱と環境破壊と盗品だらけで
殺人行為を平気でやらかす国。

バブル崩壊も近い時期あるでしょうし
いよいよ付き合いも考えないといけないでしょう。

そしてもうひとつ、お粗末な話。それは、生協。
食の安全を第一に、消費者のために・・・と
謳いながら、ミートホープ事件はじめ
今回のギョーザ事件にしてもそうですが
全く、安全ではない。
普段は、エラそうな事を言っている生協だが
これは、一体何なのだろうか?
これこそ、お粗末な話です。

こぼまめ/ログブック [269] 02/01/(金) 08:42:33

コメント

不覚にも

先週末から不覚にも、風邪をひきました。

今日も まだ身体の調子が、はっきりしてません。

お便りいただいてます、皆さんへ
ご返事が遅れまして、すみません。

体調が回復しましたら お送りさせていただきます。

こぼまめ/ログブック [268] 01/27/(日) 10:11:45

コメント

寒い日・・・

昨夜から冷たい雨模様でしたが翌日、積雪は、ありませんでしたが

生駒山、信貴山は、白く積雪が見えました。

白くなった、山景色もたまにはいいものです。

こぼまめ/ログブック [267] 01/21/(月) 19:32:12

コメント

本舗便り・コーギーちゃんのクルマ。 

昨日、13日は兵庫北部のコーギーちゃん(レッドくん)のクルマを
お届けに行って来ました。

雪が降る中、1回目の試し乗りをしました。
少し腰の位置が高いようでしたが、慣れるにつれて
上手く乗れるようになりました。

でも、やはり腰の位置が高いようでしたので
試乗のあと、高さを調整、一段低くして完了と
相成りました。

その後、近くの城崎温泉へお誘い頂きまして
ついつい甘えてしまい寄り道しました。

小川沿いに、柳並木があり、ちょうど雪が降り出して実に、いい雰囲気でした。
数ある、外湯の中で地元駅のすぐそばにある
外湯に入りまして思う存分、骨休みが出来ました。
お誘い頂きまして本当にありがとうございました。

こぼまめ/ログブック [266] 01/14/(月) 22:31:37

コメント

閉店・・・

筆者の周辺での最も大きなスーパーが、この3月で閉店します。

布施サティ(ニチイ布施店)。
その昔、布施と言えば、このニチイが有名で
スーパーでありながら7階建?で、品揃えの豊富な店でした。
屋上には、ゲームセンターや屋外ステージもあって
よくタレントが来てイベントしてました。

それから時を経て30数年、本社の経営破たんや建物の老朽化で
この春、姿を消すそうです。
布施駅前に同系列の店舗ビブレも閉店して
この後にサティが入る計画なようです。

思い出深い、場所ゆえに閉店までに
買い物に行ってみたいと思います。


こぼまめ/ログブック [265] 01/10/(木) 08:54:13

コメント

新春

今年もよろしくお願いします。

今年は家族が増えます。

pon [263] 01/06/(日) 14:50:27

コメント

PONさん、明けましておめでとうございます。

お年賀がお送りできず・・・恐縮です。

ご家族が増えるって???
にぎやかになっていいですね!!!

また、よかったら教えてください。

こちらこそ、今年もどうぞよろしくです。

こぼまめ/ログブック [264] 01/06/(日) 22:07:49

新年早々   

調子の悪かったパソコン。
騙しながら延命して使っていましたが新年早々いよいよ
調子が悪くなってきましたので、昨日3日、1日がかりで
windowsの書き換えをしました。
リカバリーディスクなんぞありませんので
全て手動での書き換えなんで、毎度うんざりしてます。

これでしばらくは、安心して使えそうです。

こぼまめ/ログブック [262] 01/04/(金) 09:15:13

コメント

謹賀新年

少し遅くなりましたが
新年、あけましておめでとうございます。

昨年は、皆様に大変、お世話になりました。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

こぼまめ/ログブック [261] 01/02/(水) 10:47:18

コメント



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板