この頃のプロには、やる気が希薄しているように感じます。
安易に銃許可を与える警察 公僕を忘れ、怠ける公務員 公約を忘れたと、ほざく政治屋 食品偽装を平気で行い、お客に謝罪せず、先代への謝罪がまず一番と 勘違いしている某料亭のバカ親子。 などなど、まだあるでしょうがキリがないので すが 共通して言えるのが、大きな腐った組織に、守られて プロ精神が怠けていること。 そして知能も低下していることである。
佐世保の事件では、犯人から子供を守るために 命を落としたインストラクターは、すこぐ立派だったと思う。
先に挙げた者どもだったら、真っ先にその場から逃げていただろう。
やる気がないのなら、その場からさっさと 消えうせろ!と進言したい。
そんな感覚が止まずに年越しかと思うと 怒りが止みません。
こぼまめ/ログブック [258] 12/18/(火) 08:39:34
コメント
|