【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

本舗通信〜日記帳

ここでは巷の話題や本舗の近況など書き綴っています。
・当ブログでは書き込みの歳に専用パスワードが必要です、ご了承ください。

ホームページへ戻る



アップロード モバイル

本舗便り・・・3  

早速、2段キリを使って ミニホイールの軸孔加工をしてみました。

これは、弊店で市販してます、182タイヤですが
軸孔が8mmしかないので、これを12mmまで拡大してみました。

2段キリのおかげで キレイに拡大が出来て
ぴったりとベアリングが挿入できました。

やっぱり特注品は、便利いいものですね。

こぼまめ・・・ログブック [225] 09/24/(月) 19:54:24

コメント

本舗便り・・・2

やっと製作発注していました、2段ドリルが
入手できました。

これは、1つのキリ(業界用語でドリルの意味)で
2段の孔が開けられる便利な物なんです。

このキリを使い、ミニホイールの軸孔加工が
出来ますので、今までベアリングが挿入出来なかった
タイヤにも、はめ込みが出来るようになります。

早速、コーギー車から試験運用予定です。

こぼまめ・・・ログブック [224] 09/23/(日) 22:47:34

コメント

本舗便り・・・

技術ネタから・・・

本舗製作では、初の強硬度車軸を採用した
犬用歩行器が完成しました。

体重10kgのパグ用ですが
通常の5mm軸では、荷重であっさりと曲がってしまいますが
この軸は、電車の車軸と同じ素材で
高周波焼き入れ法にて強い硬度に加工しています。
たった、5mm直径の軸なのですが
かなりの荷重をかけても曲がらないのです。

今回は、実証試験も兼ねていますので
経年変化など確認して行きたいと思います。

こぼまめ・・・ログブック [223] 09/23/(日) 22:38:38

コメント

7月期のドラマを査定・・・   

7月期のドラマの評価を”株式市況”風に書いてみました。
あくまでも筆者の裁定ですのであしからず!。

ホタルノヒカリ。
”綾瀬はるか”の やしの木ヘアが可愛かったので
株価=ストップ高。

山おんな壁おんな。
地味な制服姿の伊東美咲にも、そそられましたし
巨乳に目が釘付けになったオヤジ達が愉快!
株価=ストップ高。

菊次郎とさき。
昭和レトロマニアには欠かせない作品。
安子役の黒川智花が可愛かったが
作品自体がマンネリしている様子だったので
株価=売り気配。

ハパとムスメの7日間。
いわゆる入れ替わり物作品。
舘ひろしのギャル?口調には笑わされた。
舘氏の勇気とプロ根性が評価!
株価=大台乗せ。

牛に願いを。
前評判やコラボCMをやった割には、期待はずれ。
ストーリー展開も、もたつき気味で物足りない感じでした。
せめて中○獅○の酔っ払い運転が見たかった。
株価=ストップ安。

ファースト・キス。
これは、がっかり作品!ある程度、予想は出来たが
これほどとは・・・思わなかった。
主演のヘタクソ芝居や限られた表情しか出来ないので
株価=嫌気売り!監理ポスト行きじゃ!

さて10月期のドラマ、どんだけぇ!。

こぼまめ・・・ログブック [222] 09/18/(火) 19:25:29

コメント

映画のロケーションを見てきました。

昨夜、八尾市内の常光寺で映画のロケが行われました。

ちなみに、この常光寺は、河内音頭発祥の地なのです。

そのお寺で”河内家菊水丸”の少年期の映画が企画され
昨夜は、盆おどりのシーンの撮影なのでした。

ロケでは地元の方のエキストラが多数、集まりまして
にわか盆踊り大会になってました。
もちろん、音頭とりは菊水丸氏でしたので
撮影とは言いながら結構、盛り上がっていました。

たぶん、地域限定の映画かな?と思いますが
完成が楽しみです。

写真は、撮りましたが携帯電話の写真ですので
後日、アップしようと思います。

こぼまめ・・・ログブック [221] 09/13/(木) 09:00:10

コメント

ドッグカフェが出来てほしい  

筆者のアジトのある地域には、ドッグカフェなどの
犬同伴OKのお店が1件もありません。

手作りケーキ店などは、開店していますが
ドッグカフェなどが無いのです。
立地条件は、良いと思いますので
いつかぜひとも ドッグカフェが開店してほしいです。

こぼまめ・・・ログブック [220] 09/13/(木) 08:49:24

コメント

美味しんぼ  

アニメ”美味しんぼ”の再放送を思わぬ時間帯にやってました。

相変わらず、いつ見ても こだわってますな。

こんなヤツ(山岡士郎・海原雄山)が居てたら
周りの人達が疲れますわ!

こだわり過ぎ!もういらん!

それにしても チキンラーメンの値上げは、痛いな!。

こぼまめ・・・ログブック [219] 09/11/(火) 08:51:41

コメント

みみずくハウス  

先日、パグのスズちゃん宅へ行って来ました。

スズちゃんのクルマの調整と改造の打ち合わせをしまして
アフリカコノハズクのハッピーちゃんのお家の様子も
見てきました。

まずは、ご機嫌よく気に入っていただけてよかったです。

写真でもご覧の通り、ハッピーちゃん、すごく怒っていますが、
目を大きくしているので逆に愛嬌がありますね。

こぼまめ・・・ログブック [218] 09/05/(水) 17:23:39

コメント

愚か者集団  

このログブックの趣旨からは合わないのですが
地方政治ネタをひとつ。

筆者のアジト?があります、東大阪市。
昨日、現市長に対して市議会が不信任案を
提出、可決されました。

現市長の支持政党が某○産党のため、
市議会側が強烈なアレルギー反応を起こし
一切の議会を進めず、現市長の攻撃に徹していました。

情けないですね、市議会議員たる者が
議会もロクに進めず、議論せず、タダをこねて
言うこと聞かないなら、お前は、クビだ!と
決議を出す・・・
(何処かのズル休み仮病横綱じゃあるまいし
タダこねて まるで子供です)
ん!・・・何処かでもよく似た事、ありましたね?
○駒市議会かな?結局そこの海坊主議長、
くだらない罪で逮捕ブタ箱に行ってしまいましたね。

それはさておき
こんな愚か者、市議会議員を選択した、市民は
情けない感じでなりません。
(筆者も含めて)
まともに議論もせず、市議会の言うことを
聞かないなら、即クビなどと
市議会にそこまでの権限を託した覚えはありません。

筆者は、現市長をかばうつもりもありませんし
市長支持政党もあまり好意には、思っていませんが
何の不正行為もしていない、失政もしていない
現市長に対しての市議会のテロ行為では、ないか?
これは、絶対に許せない!

今月中に市議選がありますが
良識ある市民であれば、現市議会議員を
選択しないと確信しています。


あぁ〜不快なネタだった。

こぼまめ・・・ログブック [217] 09/04/(火) 08:45:53

コメント

余計なお世話   

地震速報なるものを気象庁が一般提供するのだそうですが

ロクに天気も当てられない役所なのに大丈夫なんですかね?

そもそも、大地震の数秒前に警報を出す、と
言われても、おどおどするだけで何も出来ないと思うのですが
役人という奴らは、国民をパニックにさせるのが
楽しいのかもしれません。

”俺たちばかり、バッシングしやがって!
地震パニックして仕返ししてやる!”なんて。

こんな警報、はっきり言って
余計なお世話!!!!!

それより耐震補強の補助金を交付するほうがマシ!

こぼまめ・・・ログブック [216] 09/01/(土) 17:56:24

コメント

菌ちゃんのどこまでやるの!  

菌ちゃん?のどこまでやるの!

例の偽善番組のインチキマラソンですわ。
そのネタで1週間もひっぱるかね〜?

おまけに高視聴率もとりやがったし・・・

本当に気が悪い番組!。

早く偽善インチキ番組が無くなりますように
来年の七夕の短冊に書こうっと!

こぼまめ・・・ログブック [215] 08/26/(日) 09:16:20

コメント

世界陸上、開幕!  

今日、25日 いよいよ世界陸上が大阪で開幕しました。

朝7時から、早速 男子マラソンが始まりました。
地元の感覚では、そんなに暑くない気温なのですが
地元以外の選手、他の国の選手には、暑くて
たまらない気温だったのでしょう。
倒れていた選手も居てましたし・・・

でも、今朝は、そんなに暑くない気温なのです
本来なら、もっと暑いのですよ。

こぼまめ・・・ログブック [214] 08/25/(土) 09:28:33

コメント

記事を統合しました。

謎のうどん屋シリーズは、こちらへ統合しました。

[196]摩訶不思議?謎のうどん屋! 

こちらよりどうぞ。

 

こぼまめ・・・ログブック [213] 08/25/(土) 09:17:42

コメント

エアコン故障   

お盆休み前、エアコンが故障!、よりによって
記録的猛暑の時に壊れるとは・・・。

そんなこんなで、お盆も終わり、やっと修理が
来てくれまして、診断してもらうと
なんと、エアコン内部の空気循環不良・・・
つまり、エアコン内部が汚れていて冷気がエアコンの中で
凍り付いていたのが原因でした。

後日、エアコン洗浄してもらいました。
すると、いつもの冷気が復活!!!
夏の平和な日々が帰ってきました。

しかしながら エアコン内部の汚れが
こんな故障を引き起こすとは・・・。

こぼまめ・・・ログブック [208] 08/23/(木) 09:02:35

コメント

学ランの何処がいけない   

高校野球での甲子園の応援に学ランを着て応援することが
戦争を連想させるから自粛するべき。と
バカな投書を送り付けたバカな出来事がありましたが

何を言っているのでしょうか?訳が判らない?
学ラン=軍服、確かに学ランなどは軍服が由来なのですが
だからと言って、例えば
セーラー服を見て、戦争を連想しますか?
防災頭巾をかぶって、連想しますか?
戦争経験者にとっては、連想も致し方ないでしょうが
一般的には連想しないでしょ!

応援団の学ラン姿まで
あれこれと”いちゃもん”をつけなさんな!

また、学校側もつまらない意見、一つで
学ランを着るな、なんて野暮な事、しなさんな!

それより伝統の方が大事です。

こぼまめ・・・ログブック [206] 08/16/(木) 18:26:00

コメント



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板