【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月22日開催

本舗通信〜日記帳

ここでは巷の話題や本舗の近況など書き綴っています。
・当ブログでは書き込みの歳に専用パスワードが必要です、ご了承ください。

ホームページへ戻る



アップロード モバイル

紅しょうがの天ぷら

TV改編期、恒例の県民ショーにて・・・

関西には、紅しようがの天ぷらがある!???

紅しょうがの天ぷら、確かによく食べますね。
当たり前のように売ってますが
こんな物、何処でもある食べ物だと思ってましたが
これって関西だけ?の食べ物やったんですね。

思わぬところで”県民ショー”ですな。


こぼまめ/ログブック [121] 03/24/(土) 17:18:47

コメント

懐かしいCM発見!

マニアックなお話しですが

時折、ユーチューブでいろいろと検索していたら
1986年に放送していた
”カルピス”クリスマスバージョンのCMを発見しました。
その当時のキャラクターは斉藤由貴嬢でして
由貴嬢の曲だった”予感”をCM曲に使用し
これがなかなか良い作品なのです。

その昔、VTRにCMを集める趣味がありましたので
コレクションしていたのですが
このカルピスのCMは撮り逃していたので
このCMを見つけた時は感動の一言でした。

いやいや、良かった!。

こぼまめ/ログブック [120] 03/23/(金) 09:39:38

コメント

もっとマシなタイトル無いの?

月9、東京タワー、終わりまして
4月から新番組なのですが・・・タイトルがね〜。
”プロポーズ大作戦”って・・・
もうちょっとマシなタイトル無かったのでしょうかね?
まさか、テーマ曲は、キダタローの
あの名(迷)曲では・・・と少なからず期待してます。

でも、しっかりと見ませんよ!
音声だけ聴いてよっと。

こぼまめ/ログブック [119] 03/20/(火) 12:28:02

コメント

とうとう キタかな?

どうも ここのところ 鼻の具合が悪いし
目がかゆい・・・

まさか、花粉症では、???と疑ってます。

ブタクサの花粉が舞っている頃なんでしょうかね?

それともハウスダストか?

花粉症でない事を願っています。

こぼまめ/ブログ [118] 03/16/(金) 09:16:37

コメント

栄養費?

栄養費?・栄養過多の時代に栄養費?

栄養費?・うらやましい〜ウチにもほしい栄養費

栄養費?・さすが西武!よっ!太っ腹。

なんとか還元水?・うさんくさいぞ!○岡くん!

なんとか還元水?・あるある大辞典で取り上げてくれ!。

こぼまめ/ブログ [117] 03/14/(水) 09:55:45

コメント

高速餅つき?

高速餅つき???
高速道路のSAで餅つき・・・でもなく
機械が早い動作で餅つき・・・する訳でもなく

奈良市内にある和菓子屋さんで
ものすごいスピードで餅つきをしています。
テレビでもよくonairしていますが
まぁ、よく返し手が杵と当らないな〜と
ヒヤヒヤ物です。

寒さも終われば、行楽期ですので
鹿のバス、鹿見物の寄り道にいかがですか?

”中谷堂”
奈良市橋本町29。
近鉄奈良駅から猿沢池の近くだそうです。
開店は10:00〜閉店19:00。

運が良ければ見られるかも?

こぼまめ/ブログ [116] 03/13/(火) 09:20:03

コメント

卒業式

公立の小中学校の卒業式もそろそろ行われる時期ですが
筆者がその頃、特に中学校の卒業式には
機動隊がシールドと六尺棒を持って警戒しながら式典が行われていました。
いわゆる”校内暴力”最盛期でしたから
教師をどついたり、式典妨害をしたり、してましたね。

今は、さすがに式典に機動隊が・・・
なんて事はないですが 別の意味で荒れてますかね?
歌う?歌わない・・・なんて。
こんな歌、どうでしょうね?

Dum Maro Dum 歌:Asha Bhosle

こぼまめ/ブログ [115] 03/10/(土) 08:57:46

コメント

東海林主任

ハケンの品格も来週で終わりです。

東海林主任と派遣社員である大前春子のケンカ腰の
掛け合いが愉快ですわ。
このドラマの提供に、ちゃっかりと
派遣会社が入っているとは・・・ちと複雑。
さて最終回はどうなるのか楽しみです。

篠原涼子、カッコいいです!

こぼまめ/ブログ [114] 03/08/(木) 19:00:13

コメント

お疲れ様です。

3/4の日曜日に”チビ太の車いす”を製作されています、
S様ご一行が関西へ来られました。
大阪では、数時間の滞在では、ありましたが楽しい1日でした!
今度、機会がありましたら市内観光できれば・・・と思います。
でも、いつかは宮城へ行かなくては
なりませんね・・・(^○^)。

まず、お疲れ様でした!。

こぼまめ/ブログ [113] 03/06/(火) 09:23:44

コメント

DVDレコーダー

DVDレコーダーの売れ行き不振と
ネットニュースで見ました。

これも当たり前かな?と思いますね、
DVDの記録方法も
Rだの、RWだの、RW−だの、+だのROMだの・・・、
ややこしい上に使い方も複雑。
こんな物だったらVHSの方がずっと使いやすいですよ。
とにかく、余計な機能が多すぎるのが欠点!
単純な物で価格が安いのが一番だと思うのですがね・・・。

こぼまめ/ログブック [112] 03/04/(日) 08:42:27

コメント

スズちゃん2号

今日は、スズちゃん2号のお渡しの日でした。

今度は、ステップを付けましたので
脚が踏ん張れますのでリハビリ効果が
現れてくれたらと願っています。

2号で旅行やお花見に行って来てくださいね。

こぼまめ/ログブック [111] 03/03/(土) 18:58:37

コメント

春のCM

例年より春が早く来ましたが
春になると清涼飲料のCMが流れ始めます。

このCMを見ると”暖かくなるな〜(^.^)”と
ほっこりしてしまいます。
キンキキッズのお茶のCMなんかいいですね。

でも、カルピス系はご遠慮しま〜す。
理由は・・・内緒 (^^)。

こぼまめ/ログブック [110] 03/03/(土) 11:48:08

コメント

遅れ馳せながら

もう少しで春が来るのに
今頃になり、インフルエンザに襲われてしまいました。

木曜日の発症しましたが
今日は、少し楽になりましたが
まだ、身体がハッキリとしません。
何処から感染したのか?ほんとにわからないものです。
土日は、休んで来週には復活出来ればと思います。

こぼまめ/ログブック [109] 02/24/(土) 09:32:34

コメント

アホドル

このお話しは、だいぶ前にもしましたが
19日の夜のラジオ番組に”アホドル”こと村上三奈嬢がゲスト出演してました。
久しぶりの声を聴いて まだ生きていたか!と安心した次第です。

と言うのも、路上パフォーマーなので使用許可なしでライブをしてしまうので
すぐに警察が来て制止してしまうのです。
ここ数年は人気が上がり、ますますやりにくくなっていたようで
何処かの秘密基地?でライブをしていたようです。

でも、路上ゲリラライブが一番、愉快ですので
何処かで遭遇したら見られるかもしれませんな。

こぼまめ/ログブック [106] 02/20/(火) 18:41:51

コメント

懐かしいもの見せて頂いて、、、、
頑張ってたんですねぇ

pon [107] 02/22/(木) 21:38:08

生息してましたよ、アホドル
お役所のマークが厳しくて
なかなかお目に掛かれなかったのですが
最近は、小さいライブハウスで
”レレレとラララ”と言うユニットを組んで
生息しているようですね。

こぼまめ/ログブック [108] 02/23/(金) 18:42:43

またか!

大阪南部で”ブルセラ症”に感染した
多頭飼育犬を府が処分する方向で進めているですが

その現場にまたもや現れた!
例の保護団体、
また、強引に乗り込んで奪取して、寄付金を集めるための撒き餌にするつもりなのか?
塀の中懲りない面々ではないが全く懲りない面々である。

今度は、府が関わっているので
そう簡単に奪取はされないと思うが
どうも殺処分だけは、どうにかならないか?
保護するにしても
あの団体だけには関与させなくないのが
切実な希望である。

こぼまめ/ログブック [105] 02/19/(月) 19:09:39

コメント



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月22日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板