【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月22日開催

本舗通信〜日記帳

ここでは巷の話題や本舗の近況など書き綴っています。
・当ブログでは書き込みの歳に専用パスワードが必要です、ご了承ください。

ホームページへ戻る



アップロード モバイル

もこみち=陽区

新バージョンが始まりました。
速水もこみちと波田陽区が並んだCM。

このCMではブサイク顔のもこみちが
ビタミンウォーターを飲むと元の顔に戻るという
設定なのですが
前から誰かに似てると思っていましたが
やはり皆さんの考えは、同じだったようで
やっぱり”波田陽区”でした。

さてビタミンウォーターを飲んだ後の2人、
もこみちは、元通りになりましたが
波田陽区は、CG????それとも別の誰か???
ネプチューンの名倉もツッこめない・・・。
面白いCMですな。

こぼまめ/ブログ [54] 11/21/(火) 10:14:37

コメント

鉄板、焦げる!

何やら鉄板を担いで料理バトルしているドラマが
あるようで アホなと言いつつ見てます。

しかし、あの鉄板、厚さが5cmもあり、重さが
推定240〜250kgもあるそうな、
つまり少女?の片腕で持てるはずがない!。

それに鉄板で料理をするたび、特に仕上げの
ところで何故か料理が火を噴きながら宙を舞うのです
はっきり言って”焦げてるでしょ”とツッコミものです。

普通に焼いてくれた、
お好み焼きが一番美味しそうなんですがね〜。

こぼまめ/ブログ [53] 11/17/(金) 18:54:21

コメント

ラプソディーインブルー

ドラマ”のだめカンタービレ”の中で
Sオケの面々が”ラプソディー・インブルー”を
演奏しているではありませんか。

この曲、お気に入りでよく聴きます。初めて聞いたのが20数年前に
某、車メーカーのテレビCMで使用されていました。

さらっと聴くとインストゥルメンタルのような曲ですが
それが馴染みやすくて
コ難しいクラシックが多い中、お気に入りの1曲です。

こぼまめ/ブログ [52] 11/16/(木) 08:41:48

コメント

子供、児童の自殺について。

児童の自殺が相次いでいますが

とにかく自殺する前に”待て””もう一度考えろ”と
メッセージを送ります。

今の状況が辛い、苦しい時、まずは、”休みましょう”
辛い、苦しいその場から逃げても良いのです。
まずは、心を休めて癒しましょうよ、
旅でもいいし、ゴロゴロしてもいいし、何でもいいので
まずは、休めます。
心が休まると気持ちも楽になります。
それから 相談なり、いろいろな方法で
焦らず、ゆっくりと考えて行けば良いのです。

とにかく自殺だけは、するな!です。

・いじめについて。
どの時代にも”くだらない馬鹿者”がいるもので
この、いじめをする者ほど低レベルな者はないでしょう。

いかに、くだらない行為であるか自身でわからないの
ですから仕方ないですが・・・。

そして非常に幼稚な行為でもあります。
つまり、いじめる者の知能年齢が低いのでは、
と思いますが これが教師にも当てはまるのが悲しい、
九州の何処かの町でもありましたが
低レベルの生徒と歩調を合わせて特定の生徒を
いじめるバカ者教師が居ましたが この教師も
知能年齢、精神年齢が非常に低かったと思います。

筆者の中学1年の担任をして頂きました先生は
生徒全てを”大人”扱いしてくれました。
逆を言うと子供の甘えは認めない、という事でも
あるのですが 
でも、心易い、頼り甲斐のある先生でした。

確かに生徒と目線を合わせる必要はあるでしょう
しかし、同化しては、いけないと思うのですか・・・。

生徒も教師も、精神年齢を上げる事も必要ではと
最近のニュースを見て感じました。

!絶対、自殺するな!。

こぼまめ/ブログ [51] 11/15/(水) 09:20:29

コメント

一雨ごとに寒くなって来まして、またもや冬が・・・
でも今年は暖冬のようで寒くない方がありがたいです。

ぶらまりちゃん達も元気で過ごしているようで
何よりですよ。
今年は何かと良くない年でしたが
もう1ヶ月半で今年も終わりますが
来年は、ほっこりする年にしたいものです。

ponさんへ
昨日、馴染みの漢方薬屋からDMが来ていて
まりんちゃんに良さそうなサプリがありました。
また、メール入れます!。

こぼまめ [50] 11/14/(火) 09:24:02

コメント

みんな元気

おかげさまでぶらんでぃも元気で毎日お散歩しています。
寒くなってきましたね、ちび太のおでんのCMを見て
いいなぁと思う今日この頃です。
写真は富山市神通川の河川敷で富山空港(河川敷にある)へ着陸態勢に入っている民間機です。

pon [49] 11/13/(月) 21:27:15

コメント

亀モードこたつ

いよいよ寒くなってきました。

そこで定番である、コタツが出番になりますが

コタツに一旦入ると、どうにも出にくくなり
”亀の子”状態になってしまいます。
ここにテレビのリモコン、みかん、お菓子、飲み物が
あると すでに冬眠モードへと変化してしまいます。

そんなコタツは、毎日ポカポカ暖めてくれるのでした。
 

こぼまめ/ぶろぐ [48] 11/07/(火) 16:03:35

コメント

明日より3日間、お休みです。

明日8日、9日、10日の3日間、
講習会受講のため、
雑貨店での受け付け、発送業務と
チビ太の車いすの受け付け、取次ぎ業務が
お休みになります。

11月11日より、再び再開いたします。

ご迷惑をおかけいたしますがどうかご了承下さい。

こぼまめ/ぶろぐ [47] 11/07/(火) 08:17:55

コメント

来週から寒くなりそう?。

来週から いよいよ寒くなりそうで
またもや辛い季節がやって来そうです。

金沢も晴天続きのようで晴天の反動が
雪として・・・なんて事は遠慮したいですね。

今年の冬は暖冬模様になりそうと言われてますが
もう当分は暖かい冬を希望しますです。

灯油も高そうだし・・・。

こぼまめ/ぶろぐ [46] 11/04/(土) 08:48:09

コメント

予想外なお天気

毎日毎日晴天が続いています。朝晩お散歩する身なので
ほんとに助かっていますが、これも異常気象の一つかと
勘ぐりたくなるような毎日です。雨が降らない!
「弁当忘れても傘忘れるな」という土地柄なのです、喜ばせて置いて、後で雪をドッサリと降らせる魂胆ではないでしょうか?

pon [45] 11/02/(木) 22:53:42

コメント

小池?ラーメン

漫画、オバQ (勿論モノクロフィルム版)に
出てくる小池さんは
誰もが知っている”即席ラーメン”食い男で
1年中ラーメンを食っていました。
またこれが美味そうに食ってるのでオバQに
小池さんが出るたび、ラーメンを食べたくなったものです。

大阪市平野区に今もあります、某スーパー内に
ラーメン店がありました。
今もあるのか定かではないのですが
ここのラーメンが美味かったですね。
今のような 小理屈めいたラーメンでは無くて
実にシンプルな物でしたが 素直に美味しかったです。

それと肩を並べるのが大阪では比較的、知られていると
思いますが リヤカーを引きながら売っている
”大統領”のラーメンなのです。
鶏と豚骨のスープで醤油味ですが これもまた、
素直な味が何とも言えず美味しいのです。

これから寒い季節になり、熱いラーメンをすするのが
楽しみなものです。


こぼまめ/ぶろぐ [44] 11/02/(木) 08:36:00

コメント

予想外!

携帯電話のお話、その3

予想外の何とかバンクの受け付けがパンクしたそうで
バンクがパンクですか〜。
システムが弱いゆえに起こった現象でしょうが
ここの会社は何かとトラブルがありますなぁ。
これで携帯電話の方は大丈夫なの?。

スパイの心配よりシステムの心配してよ!。

こぼまめ/ぶろぐ [42] 10/30/(月) 09:12:11

コメント

八尾市に大型ショッピングモール

八尾市内に以前、コクヨの大きな工場がありました。
その工場が移転しましたので、
その跡地に大きなショッピングモール”アリオ八尾”が
出来ることになりました。
(11月〜12月には開店するのでは?)
大型ショッピングモールですので
たいていの有名店が入店するようで開店してから
しばらくは、混雑しそうな感じです。
(近鉄八尾駅近くで交通の便利は良さそうです。)
そして八尾市には、1つも無かった映画館が
このモールに入ります。

カタ田舎の大きなモールは、成功するか?見物です。

こぼまめ/ぶろぐ [41] 10/29/(日) 09:36:37

コメント

通院終わりました。

昨日、再び 目の再検査を行いました。

眼圧は、正常値の一番上の数値と少々不安では
ありましたが
眼底検査などでは、緑内障の症状がありませんでした。

結果的には ひどい疲れ目が災いしたものでは・・・
ということでした。

目の病気は、本当に厄介で怖いもので
大事にして行きたいと痛感しました。

こぼまめ/ぶろぐ [40] 10/28/(土) 08:30:53

コメント

履修科目問題?やや辛口

スケベ教師があるわ、いじめはあるわ、
今度は履修科目未修了ですかぁ・・・。

大学受験のための高校なの?。
受験に必要無しの科目は教えない、受けない・・・
典型的な内職ですが・・・と言うより本職ですな。
初期の頃のドラマ”金八先生”でも
この内職についてテーマになっていましたね。

何ともお粗末、みすぼらしい〜ですよ。

これって結局、大学偏向主義の影響なのだと思いますが
何せ、猫も杓子もいざ大学へ!ってご時世、
なので高校側も生徒獲得のための進学率アップのために
履修科目未修了のまま卒業させたのでしょう。

大学に入っても、ろくに勉強もせず、くだらない
合コンだの何だの・・・と遊び周り
挙句の果てには、
女と取ったと因縁つけて殺害したり
酔っ払わせて婦女暴行したりするのですから・・・。
ほんとに世話ないですわ。

流れが少し変わりますが
ある番組で テレビによく出る某女医が
ガリ勉とバカは分離して勉強すべき、
義務教育の必要無しと
のたまってまして番組中でバッシングを受けてました。

若輩者の意見ですが
ガリ勉さんは塾に行くなり、予備校へ行くなりして
スキルをあげれば良い事だと思うのです。
義務教育では、必要最低限の学力と体力の育成を
主眼にして それ以上の学力は個々の判断で
塾に行くなり、予備校へ行くなりすればいいのに。
筆者の頃は、みんなそんな感じでしたよ。

塾に行ってりゃ、未履修なんて事も必要ないのに。

まっ、あの手のガリ勉さんには、やんちゃな思い出話しで
同学年達とわいわい会話が出来ないのでしょうね。

人生いろいろ、人もいろいろ・・・
まっいろいろありますな。

こぼまめ/ぶろぐ [39] 10/27/(金) 09:19:39

コメント



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月22日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板