【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

本舗通信〜日記帳

ここでは巷の話題や本舗の近況など書き綴っています。
・当ブログでは書き込みの歳に専用パスワードが必要です、ご了承ください。

ホームページへ戻る



アップロード モバイル

本舗便り・10月3日号/出張のお知らせ

・出張のお知らせ・・・10月4日(日)は 中部地方へ出張しております。
メールのご返事やご連絡が翌日以降になりますが、お許しください。
また、至急のご連絡の際は、携帯へご連絡ください。

こぼまめ/ログブック [394] 10/03/(土) 11:45:04

コメント

少しお話してみましょう・・・

今日は こんなお話をしてみたいと思います。

わんこ車椅子をご依頼される方に時折、こんな方が居られます。

”車椅子にわんこを1日中乗せておけば、飼い主が楽を出来る”
”おしっこで汚れないから手入れせずに手が抜ける”


というゆうような事なのですが

この考え方、こちらとしては、絶対賛同出来ません!

そもそも、わんこ車椅子は散歩を容易にし、リハビリや
ストレス解消、擦り傷などのけがの抑制を目的にした物なのですが

時折、このような勘違いをする人が現れます。

特に家族間での意思疎通が出来ていない家庭で多いようです。

わんこは可愛いが介護をするのはイヤとか
介護を一人にまかせっきりにするなどいかがなものかと思います。

わんこ車椅子は、決して万能なものではありません!
これで介護が全て解決するものでもありません!
そして家族の一致した見解がないと製作ができません!

ですので わんこ車椅子のご依頼の前には
必ず、ご家族でご相談の上、ご連絡を頂きたいとお願いいたします。

そして、わんこ車椅子で介護の手が抜けるなどの期待は
持たないで頂きたいと 思います。

少々、語句が荒くなりましたが ご理解頂いてほしい思いから
あえて お話ししてみました。

こぼまめ/ログブック [393] 09/23/(水) 09:28:51

コメント

琵琶湖へようこそ!

PONさんへ

レスが遅くなって すみません!(T_T)

今年は、冷夏でしたね、ゆえに秋らしい天気で

ぶらまりちゃんには、楽かな?

めいぷるちゃんは、何処吹く風?てな感じでしょうね。

琵琶湖へ来られていたんですね。

いかがしたか、海のようでしょ!

みんな、楽しそうで 良かったですねぇ〜!

ぶらんくんの車椅子、またいつでも、メンテOKですので

いつでも お知らせくださいませ。



こぼまめ/ログブック [392] 09/19/(土) 08:27:46

コメント

ゆく夏

ご無沙汰しております。
ようやく涼しくなりましたね。

ワン達共々何とか元気にしています。
琵琶湖の水泳場に行って来ました。

pon [391] 09/10/(木) 22:30:40

コメント

本舗便り・8月12日号

この日記帳の更新が、なかなか出来なくてすみません。

まず、只今の車椅子製作状況から・・・。

京都のレオちゃんのクルマは完成しまして後日納車予定です。
京都のサララちゃん、
神奈川のムックちゃん
奈良のフウリちゃんのクルマを同時進行で製作中です。
そして千葉県の、のっチュンちゃんのクルマも、製作中です。
のっチュンちゃんは、体がすごく小さいので
クルマも超小型になりまして、うちでも最小サイズになりそうです。

さて、お話は変わりまして 今週月曜日は、千葉へ出張でした。
その日も、雨模様で 傘など、全く役に立たないほどの雨でした。
お伺い先が、ディズニーランドの近くでしたので
夏休みなので親子連れや友達連れのお客さんがたくさん来ていましたが
さすがに、あの雨では、思うように遊べなかったのではと
感じましたね。

しかし、出張のたびに、雨とは、今年の夏は本当に天候不順なようで
稲作も良くないかもしれません、米不足が心配です。


こぼまめ/ログブック [390] 08/12/(水) 10:02:00

コメント

ツアー?  

北海道の大雪山の遭難事故。

高齢者の山登りが流行っているのは知っていましたが

登山ツアーなるものが、あったとは驚きです。

大雪山なんて、山登りではなく、登山なのではと思うのですが

そんなに気軽に、ツアーを組んで行くとは?

中央アルプスをツアーで登りましょう。なんてことと同じじゃないのか?

登山って相当な重装備をしているのに・・・

旅行会社も、無茶な企画ですよ、これは・・・。

筆者は、山登りは絶対しませんよ、ひょうたん山の坂道

登るのも辛いですから・・・。



こぼまめ/ログブック [388] 07/20/(月) 10:30:03

コメント

たろうの出処進退  

うちで飼っています、オウムのたろう、
数週間前から急にわがままになり、噛みついたり、わめいたり
するようになりました。
もう、数回、噛みつかれ、流血しています。

突然の出来事でしたので、すごく困り、先週は、いろんな病院や
鳥専門店を巡ってみましたが、あまりいい解決方法が
見つからず、非常に困惑していました。

せっかく来てくれたのに、このままでは、施設へ譲渡することも
検討しました。
亡くなって別れるのも辛いのですが、生きて別れるのも辛いですので
何とか、回避出来ないか?すごく悩みました。

そして ある決断を選択しました。

たろうの羽を部分カットする、クリッピングを行いました。

鳥は、羽をカットすると飛べなくなりますので
自信過剰気味な状態を大人しくさせる効果があるそうで
人間との共存を考えると仕方ない選択だったと思います。

クリッピングは、鳥専門店で行ってもらいました。

余談ですが オウムやインコなどの鳥は、一般の獣医では
あまり、診てくれないようです。
ほとんど症例をこなしていないのでしょうね。
やはり、専門医(エキゾチックアニマル)の受診が無難なようです。

こぼまめ/ログブック [387] 07/09/(木) 09:04:38

コメント

本舗便り・6月26日号/

日記帳の更新が遅れまして恐縮です。

先週、うれしい連絡がありました。

高知県のダックスちゃんから車いすの依頼がありまして
しはらくの間、こちらで保有していました、車いすを
お貸ししていたのですが 何と、後ろ脚の麻痺が回復し、
再び、歩き出した!と連絡がありました。

車いすは、ステップ式を使いながら、獣医さんにて
お灸(せんねん灸琵琶湖・棒温灸)をしていました。

そんな、うれしいお話もありますので
麻痺で気落ちしている皆様へ、少しでも希望の光が
さしていただければ思います。

こぼまめ/ログブック [386] 06/26/(金) 22:42:12

コメント

本舗便り・5月31日号/ 出張のお知らせ

5月31日の日曜日は中部地方へ配達出張です。

夜には帰宅予定です。

お急ぎのご連絡の際は携帯へお知らせください。<(_ _)>

こぼまめ/ログブック [385] 05/31/(日) 06:05:08

コメント

清潔志向の弊害か?   

例のインフルエンザの流行で、筆者の周りでもマスク姿の人が

増えています。

マスクをすれば大丈夫なのだと思っていましたが

一説によるとマスクは、何の対策にもならないそうです。

ウィルスは、マスクの網目を容易く抜けられる上に

目からも感染するのでマスクをしても効果が低いそうです。

筆者は、マスクはしません、めがねが曇るので使いません。

他の人がマスクしているので、逆に大丈夫なのでは?

(^O^) (^O^) (^O^)

こぼまめ/ログブック [384] 05/20/(水) 19:10:39

コメント

インフルエンザについて   

新型インフルエンザが こちらで流行っています。

テレビなどでは、一大事のような報道がされていますが

余程の人ごみの中や人の出入りが多い換気加湿不足の室内空間
(例えば、電車内や銀行、病院、オフィス、映画館など)
でない限り、ほぼ感染の心配はないと思いますよ。

まっ、用心に越したことありませんので マスクをするのが
無難かもしれませんが ほぼ、大丈夫です。

そんなに、キつい風邪でもないそうですから。

ひとつだけ、アイデアを

冬に使う、加湿器を使ってみてください。
ウィルスは、湿気に弱いですから お試しを!

こぼまめ/ログブック [383] 05/18/(月) 23:12:09

コメント

町内会かい?  

あの〜、どっかの党さん、

代表選挙!選挙!って言ってますが

あんたのとこ、同じ人ばっかり党内選挙に出てきて

まるで町内会会長の選出みたいやね!

笑わしてくれるわ、ホンマに・・・。

それで 今度の町内会長さん、誰なん?。

いや〜ほんま、おもろいわ!。

こぼまめ/ログブック [382] 05/13/(水) 09:59:28

コメント

NTT西日本は、最低の電話会社である!   

皆さんも、電話局の番号案内を利用されたことがあると思います。

しかし、NTT西日本の番号案内は最低である!。

眠たいのか、面倒くさいのか、対応が悪い!

返事の言葉もない、電話に出ない、全く仕事をやる気がない。

こんな事で、一端に料金を取るのだから 

ハッキリ言って、悪徳極悪企業以外の何物でもない。

うちは、長年、市内通話はNTTでして

通話安定度は、いいのですが、こんなバカ者の給料に

なるかと思うと、こんな電話局は見切りをつけないと

いけませんね。

まぁ、親方日の丸ですし、見なし公務員やしね、

監督官庁の大臣が、あのポッポ山やからね、こんなバカ者が

たくさん居てても、おかしくないか!

皆さんも、どうぞお気をつけてください、

NTT西日本はこんなバカ者会社ですよ。

まさみちゃんも、こんな会社のCM受けてしまって

お気の毒さま!。

早くCM契約が終わってほしい!。

こぼまめ/ログブック [381] 05/13/(水) 09:46:42

コメント

本舗便り・5月9日号/ 出張のお知らせ

5月9日の土曜日は、出張がありましてご連絡などが
遅くなるかと思います。お許しください。

午前中・・・八尾市へ
午後から・・・滋賀県内へ それぞれ出張しております。
夜には帰宅予定です。
お急ぎのご連絡の際は携帯へお知らせください。

<(_ _)>

こぼまめ/ログブック [380] 05/09/(土) 08:38:12

コメント

たいがいに しなはれ!   

豚インフルエンザとやらで 馬鹿マスコミの人達、

わざとらしく、マスクしてますね〜。

演出なのか?我が身可愛さなのか?

単に、不安感をあおっているだけなのに、本当にバカですね。

マスクをしている人達に一言・・・

ウイルスは、目からも入りますよ。

マスクだけでは防げませんよ。

関西のマスコミは こんなバカな真似せんといてや。

あほに思われるからね。

こぼまめ/ログブック [379] 05/01/(金) 08:23:23

コメント



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板