光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館☆「地」球が「笑」顔でいっぱい☆地笑(ちえ)の掲示板
山梨県山梨市にある写真館「光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館」の掲示板です。日常から撮影のご案内まで更新中!「地球が笑顔でいっぱい」をモットーに、ちょっと辛い時も笑顔になれるよう何でも書き込んでください。そして一緒に癒されましょう。管理人はまさきと地笑です。モバイルはこちらから。http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?kogodochie ブログも公開中、管理人は由美です。 http://ameblo.jp/kogado-chie/ 光画堂・地笑(ちえ)写真館のふれあいフォトギャラリーを('10.6.28より)開設致しました。管理人は聖女(SEINA)です。http://bbs4.sekkaku.net/bbs/kogadochie.html当館の撮影記念としてプレゼント〜!右クリックで保存可。待ちうけ画面などにもご利用くださぁ〜いっ!!光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館へのお問い合わせは、0553-22-0558 メールは、kogado_chie@onyx.ocn.ne.jp です。 みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。なお、掲示板内の過去記事など、検索キーワードを入れて検索することが出来ます。
74968
2013年01月01日 (火) 19時24分 | 2145:☆ 謹賀新年 |
まさき
新年明けましておめでとうございます。昨年は皆様方には大変お世話に也、光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館スタッフ一同心より感謝申し上げます。 本年も一層の御愛顧をお願い申し上げます。 昨年のクライアント様には、光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館で撮影をして本当に良かったとのお返事を沢山いただき私共スタッフ皆、こんな喜びはございませんでした。 光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館のクライアントの皆様におかれましては、とても素晴らしい方ばかりに恵まれまして本当に感謝の一言につきません。 本年も昨年以上の邁進を心掛け努力してまいります所存で有りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、御成人をお持ちになられる御家族の方々で、成人記念撮影をまだお考えになっておられますのなら、まだまだ間に合いますのでどうぞ光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館まで御連絡頂ければ幸いです。 なお営業は5日から平常営業を致しますが、お急ぎで撮影をお望みでしたらお電話にて御連絡頂ければ、スタッフが御希望に応じさせて頂きますのでどうぞお電話一本くださいますようお願い致します。 では2013ねんが皆様方にとりまして素晴らしい年に成られます事を御祈念申し上げます。 光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館電話「0553 22 0558」 | |
2012年12月31日 (月) 23時03分 | 2144:はじめまして。 |
クローバーファーム社員 からちゃん
今年もあと1時間となりました。昨年は 青菜をたくさん作って残って困りました。 ことしは 人参に絞り 特に黄色い「黄金人参」が大変好評でした。 ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 | |
2012年12月11日 (火) 08時19分 | 2140:温まっていってくださいね〜♪ |
1997
黒ゴマきなこラテ〜♪随分寒くなりましたね〜♪ 今年もあと少し。 『笑念場』ですね。 笑顔でたのしい締めくくりをしたいですね〜♪ ワクワクさがして、 ワクワクな気持ち〜♪ 幸せは感じるものだから。 沢山感じれる『私』でいたいですね〜♪ 今日も元気に『喜愛』で顔晴りましょう〜♪ 感謝をこめて。 ありがとうございます〜♪ | |
2141:地笑(ちえ) (2012年12月11日 (火) 08時27分) 画像は、一宮町の『農カフェ』さん〜♪ | |
2012年11月03日 (土) 12時20分 | 2132:はっぴーハロウィ〜ン♪♪ |
地笑(ちえ)
聖女(せいな)がつくってくれた、ハロウイーンのケーキ〜♪仕事が遅くなって帰ったら、テーブルの上にじいくんと私の分が・・・。 美味しかったなぁ。。。 ありがとう〜♪ | |
2133:まさき (2012年11月03日 (土) 14時00分) ありがとう…おいしくいただきました…♪ | |
2136:地笑(ちえ) (2012年11月04日 (日) 16時29分) まさきさん、そうそう〜♪ | |
2139:まさき (2012年11月09日 (金) 13時24分) ところがどっこい…(笑) | |
2012年11月04日 (日) 17時53分 | 2138:☆ ありがとうございました岡田様。 |
まさき
こんにちはまさきです。今日は朝から七五三の撮影でした。 埼玉から田舎暮らしを望んで数年前から山梨に移り住んだそうです。 岡田様御夫婦には、六年生になられるお姉ちゃんと今年三歳になられる弟と妹さんがいらっしゃる五人家族の素晴らしい御家族でした…♪ 三歳の弟さんと妹さんが、これまたびっくり…! なんと双子さん…! 私の長男にも全く同じ男の子と女の子の双子がアメリカに住んでおります。 お母さんは毎日が大変なんて、今になれば思い出でしたと語る奥様でした。 私には大変な苦労をされた様子も全く見えないほど、素晴らしく明るく家庭的な奥様でした。 御主人は山梨でくだものやら野菜を作って頑張っておられるようです。 光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館スタッフみんな、楽しい撮影をさせて頂きました。仕上がりがとても楽しみな御家族です。 岡田様本日は誠にありがとうございました。 | |
2012年11月04日 (日) 16時34分 | 2137:天使の笑顔〜♪ |
地笑(ちえ)
アメリカにいる双子ちゃんの一人〜♪想大(そうた)の笑顔〜♪ この天真爛漫な笑顔は天使です〜♪ | |
2012年09月26日 (水) 12時59分 | 2127:☆ 樋川様ありがとうございました。 |
まさき
こんにちはまさきです。ご卒業記念写真お待たせしました。 本日お渡し出来ました事、光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館は心より御礼申し上げます。 とても素敵に撮れてお母様も大満足の様子…♪ またお母さんとのショットもなかなかいいですね・・・ 素晴らしい記念になられましたね。 11月には、お姉さまのお子様の七五三を御予約頂いており、御家族皆様で、光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館をお引き立てくださいまして誠にありがとうございます。 七五三も私共光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館は、お客様に満足頂きますよう、 他のスタジオとは一味違った御写真を心がけております〜♪どうぞ楽しみに御来店くださいますよう…♪ ではでは11月にお待ち申し上げます。 本日は誠にありがとうございました。 なお、掲示板並びフェイスブック等の掲載を御承認くださいましたので、後日アップさせて頂きます…♪ | |
2135:地笑(ちえ) (2012年11月04日 (日) 16時24分) こんなお色気、憧れちゃいます〜♪ | |
2012年11月03日 (土) 17時10分 | 2134:※ 本日は三箇所でのロケです。 |
まさき
こんにちはまさきです。またまた光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館の掲示板の書きこみを御無沙汰しちゃいました…♪ 先月から忙しい日々が続いておりまして、本日も照山先生のピアノ教室でのオーケストラとのコラボレイション撮影、それから山梨英和学院石和幼稚園の撮影、もう一つ誓和保育園の撮影と、スタッフが忙しく動いております。 特に照山先生の教室は、オーケストラとのコラボですので大掛りな撮影です。 これには地笑(ちえ)さんが、並び伸子さんは、石和幼稚園様の撮影が終わり次第サポートにまわります。 誓和保育園様はゆみさんが、朝から行っております。 また明日は、七五三の撮影と秋山先生のピアノ教室の撮影が入っております。 こんな感じで、スタッフも私達も休み無しで動いております。 ですから光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館の掲示板も御無沙汰にならないように出来るだけ時間を作り書きこみますのでよろしくお願い致します。 なお、七五三の記念撮影は今からでも遅くはありませんので、成人記念前撮りを含めまして御予約御待ちしております。 お問い合わせ、御予約はこちらまでお電話くださいます事をお願い申し上げます。 電話 0553−22−0558 | |
2012年10月17日 (水) 13時12分 | 2131:※※ お知らせ |
まさき
こんにちはまさきです。日ごろから光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館の掲示板をご覧頂き誠にありがとうございます。 此の度光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館のスタッフとして女性カメラマンを募集いたします。 常勤ではなくスポットでお願い出来る方をお願いしたいと想います。 とりあえず経験が多少でも有る方なら幸いです。 特に年齢の制限は御座いませんが、出来ましたらフットワークの良い方をお願いしたいと想います。 若い方なら最適であります。 すでにシーズンに入っておりますので、出来ましたらお早めにご一報頂きたくお願い致します。 なお詳しい内容をお聞きになりたい方は、光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館まであるいは直接光画堂地笑(こうがどうちえ)写真館まで御越し頂ければ、細かいお話をさせて頂きます。 電話「0553 22 0558」に御連絡くださいませ。 以上よろしくお願い申し上げます。 | |
2012年10月17日 (水) 06時49分 | 2130:朝のお祝い〜♪ |
地笑(ちえ)
素敵な朝です〜♪神様からの贈り物。 朝陽〜♪ 今日も笑顔でがんばりましょう〜♪ 楽しみな一日に乾杯〜♪ | |