光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館☆「地」球が「笑」顔でいっぱい☆地笑(ちえ)の掲示板
山梨県山梨市にある写真館「光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館」の掲示板です。日常から撮影のご案内まで更新中!「地球が笑顔でいっぱい」をモットーに、ちょっと辛い時も笑顔になれるよう何でも書き込んでください。そして一緒に癒されましょう。管理人はまさきと地笑です。モバイルはこちらから。http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?kogodochie ブログも公開中、管理人は由美です。 http://ameblo.jp/kogado-chie/ 光画堂・地笑(ちえ)写真館のふれあいフォトギャラリーを('10.6.28より)開設致しました。管理人は聖女(SEINA)です。http://bbs4.sekkaku.net/bbs/kogadochie.html当館の撮影記念としてプレゼント〜!右クリックで保存可。待ちうけ画面などにもご利用くださぁ〜いっ!!光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館へのお問い合わせは、0553-22-0558 メールは、kogado_chie@onyx.ocn.ne.jp です。 みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。なお、掲示板内の過去記事など、検索キーワードを入れて検索することが出来ます。
74989
2011年03月26日 (土) 08時34分 | 1757:結心 |
剛
お手伝い。
| |
1758:剛 (2011年03月26日 (土) 08時38分) 追加 | |
1759:地笑(ちえ) (2011年03月27日 (日) 18時00分) ゆうしん、お手伝い立派だね〜ぇ。 | |
1760:まさき (2011年03月27日 (日) 18時59分) 何を鉢に植えたのかな? | |
2011年03月25日 (金) 09時18分 | 1755:☆お散歩☆春・残冬 |
地笑(ちえ)
久しぶりに霜を見ました。条件が合わないと出ないようですね。 春と惜しむ冬が入り混じった素敵な季節ですね。 春の息吹を感じ、ワクワクします。 着実に日本は復興します。 元気いっぱい!! みんながんばれっ!! 私もがんばる。 | |
1756:地笑(ちえ) (2011年03月25日 (金) 09時27分) 素敵な輝きと出会いました。 | |
2011年03月21日 (月) 08時33分 | 1754:☆可憐なお姫様☆ |
地笑(ちえ)
昨日の画像です。白い小さなお姫様。 そんなオーラを持つスイセンです。 心が洗われる様な「純粋」さを教えてもらいました。 春の暖かな日差しを浴びて、 全身で喜びを表していました。 私たちも、足元にある「喜び」を「感じ」(見つけて)意気揚々と歩んで行きたいと思います。 地震被災地の方々、悲しみに浸っているあらゆる人に、 そんな中でも喜びが見出せるよう、 小さなことでも、希望が湧き出(いずる)よう、 このお姫様の笑顔が活かされたなら嬉しいです。 http://prayforjapan.jp/tweet.html | |
2011年03月20日 (日) 09時10分 | 1750:☆春の歌☆ |
地笑(ちえ)
朝のお散歩に出たら、「もうすっかり春ですよ〜。」 そんなササヤキが聞こえて来ました。 | |
1751:地笑(ちえ) (2011年03月20日 (日) 09時12分) 黄色のパワー | |
1752:地笑(ちえ) (2011年03月20日 (日) 09時37分) 私とは程遠い??(笑)可憐な梅です。 | |
1753:地笑(ちえ) (2011年03月20日 (日) 09時39分) 最後に、筋の通った「竹」 | |
2011年03月19日 (土) 14時31分 | 1749:☆日本にメッセージ☆ |
地笑(ちえ)
日本人である事を本当によかったと思います。そして、こんな悲惨な出来事の中、暖かい心、嬉しく思います。 地震の被害の無かった山梨で、心を痛めている小さな子供も居ます。 私の孫も、おびえて眠れない日々が続いています。 皆でがんばろうと思える日本最高だと思いました。 山梨市内で「日本、がんばれ、がんばれ」と言う手書きの大きなメッセージを見つけました。 共に、分かち合いながら、日本を元気にしていきたいと思います。 素敵なメッセージに涙が止まりませんでした。 ありがとうございます。 宜しければご覧下さい。 http://prayforjapan.jp/tweet.html | |
2011年03月15日 (火) 00時24分 | 1747:東日本大地震 |
剛・礼子・結心
アメリカでも連日、日本の地震のニュースをやっております。ニュースを見るたびにやりきれない思いでいっぱいになります。被害にあわれた方々のご無事と多数の尊い命が奪われた方にご冥福をお祈り申し上げます。アメリカにいる網野家ならびに、駐在している日本人は、日本の被害にあわれた方々に何かできないか考えて過ごしております。日本の国民性の助け合い精神は今も生きています。こちらでは、被害にあっても日本人の冷静な対応(略奪や暴力がないこと)に最大限の賛美が送られております。不謹慎ですが、日本人であることを誇りに思います。最後に、アメリカ網野家は、被災にあわれた方々になにかできないか考えております。こんな状況だからこそ、偽善でもなんでもいい、できることを行動するのが大切だと思います。何もしなかったら何も生まれません。まだ、余震や二次災害の恐れがあると思います、皆さんのご無事と被害にあわれた地域の皆様には一刻も早い復興をアメリカから祈っております。 | |
1748:地笑(ちえ) (2011年03月15日 (火) 07時33分) ありがとう。 | |
2011年03月12日 (土) 14時53分 | 1746:太平洋沖地震 |
まさき
このたびの東北地方をおそった最大級の地震に、光画堂地笑写真館は心からお見舞い申し上げます。被害に遭われた方々にはーご支援申し上げます。 敏速な復旧を期待いたします。 | |
2011年03月02日 (水) 22時44分 |
1731:春のお得なプラン![]() |
まさき
光画堂地笑写真館の、春のお得なプランの紹介です。☆ご卒業記念撮影「撮影料20パーセントOFF、写真入りキーホルダープレゼント」 ☆ご入学記念撮影「撮影料同じく20パーセントOFF、写真入りキーホルダープレゼント」 ☆入園記念撮影「撮影料同じく20パーセントOFF、写真入りキーホルダープレゼント」 以上三つのプラン、いづれも4月30日までに、ご予約いただきました方々に限らせていただきます。 なお期間中は、二人の女性フォトグラファー「地笑さん、ゆみさん」が、撮影を担当させていただきますのでよろしくお願いいたします。 特にスタジオ撮影が初めてのお子さまでも二人のフォトグラファーが楽しく撮影いたしますので、なにもご心配なされることはありません。 是非この機会に、光画堂地笑写真館のお得な春のプランをご利用くださいますようにお願いいたします。 お問い合わせご予約はこちら「0553 22 0558」 | |
1736:まさき (2011年03月06日 (日) 08時56分) お得な春のプランにもう一つご紹介いたしたいことがあります | |
1745:地笑(ちえ) (2011年03月10日 (木) 22時20分) 幸せそのものの表情ですね。 | |
2011年03月10日 (木) 08時16分 | 1744:美味しい画像☆彡 |
地笑(ちえ)
シチリンでのホルモン焼きです!おいしかったぁ〜。 | |
2011年03月10日 (木) 08時06分 | 1742:☆日々散歩☆3/30 |
地笑(ちえ)
3月10日の画像です。この頃あまり遊んであげれないあいなちゃんとお約束してお散歩しました。 幼稚園に行く前なので、ゆっくりはあるけません。 相変わらず「宝石の道」でガラスの宝石やお花を、パパやママや妹の誠ちゃんにお土産として大事に持ち帰りました。 楽しかったね。 | |
1743:地笑(ちえ) (2011年03月10日 (木) 08時07分) 途中で大きな鳥(かも)さんを発見。 | |