光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館☆「地」球が「笑」顔でいっぱい☆地笑(ちえ)の掲示板
山梨県山梨市にある写真館「光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館」の掲示板です。日常から撮影のご案内まで更新中!「地球が笑顔でいっぱい」をモットーに、ちょっと辛い時も笑顔になれるよう何でも書き込んでください。そして一緒に癒されましょう。管理人はまさきと地笑です。モバイルはこちらから。http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?kogodochie ブログも公開中、管理人は由美です。 http://ameblo.jp/kogado-chie/ 光画堂・地笑(ちえ)写真館のふれあいフォトギャラリーを('10.6.28より)開設致しました。管理人は聖女(SEINA)です。http://bbs4.sekkaku.net/bbs/kogadochie.html当館の撮影記念としてプレゼント〜!右クリックで保存可。待ちうけ画面などにもご利用くださぁ〜いっ!!光画堂・地笑(こうがどうちえ)写真館へのお問い合わせは、0553-22-0558 メールは、kogado_chie@onyx.ocn.ne.jp です。 みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。なお、掲示板内の過去記事など、検索キーワードを入れて検索することが出来ます。
75137
2010年12月22日 (水) 20時26分 | 1561:柚子湯。 |
愛条平莉
今日は冬至。平莉ちゃま初めての柚子湯。 体ぽかぽかであがってきました〜。 | |
1562:愛条平莉 (2010年12月22日 (水) 20時35分) 先週の土曜日、三重県のなばなの里へ行ってきました。 | |
1563:まさき (2010年12月22日 (水) 23時39分) こんばんは条、愛ちゃん、平莉ちゃん(^^) | |
1569:地笑(ちえ) (2010年12月23日 (木) 00時48分) 平莉ちゃまもゆうしんちゃまも、皆元気にすくすく育っていて嬉しいね〜。 | |
1581:れいこ (2010年12月24日 (金) 06時47分) なばなの里のイルミネーションはきれいなんだよね♪って、私は一度も行けずにこっちに来てしまいましたが…愛ちゃん、今度はすぐ近くのジャズドリームでお買い物を(^^)もう少ししたら、今より買い物がしやすくなるから!!もう少しの辛抱だよ(^^) | |
2010年12月23日 (木) 14時34分 |
1571:せーなビックリしました![]() |
せーな
久々に女三人&お腹のベビー君と、パパには申し訳ないが…リッチなおやつタイム☆この日は、愛女の大好きなミスドへGO ![]() クリスマス期間なので、店内もクリスマスモード☆ 相変わらず、ドーナツ一つ食べるのに色々な表情を楽しませてくれる愛女&誠女… ![]() そして、ある瞬間ママはビックリしてしまわれました… ![]() ![]() それは何かと言うと…店内のBGMが超ノリノリなクリスマスメロディー ![]() ![]() そのメロディーが流れた瞬間 ![]() 我が娘二人とも同時にスイッチON ![]() ![]() メロディーに乗りまくりでダンスが始まった二人…ママはホントに急すぎてビックリしました ![]() まるで、ライブに来てるかの様にスイッチが入った二人…さすがに飲食店…ママは静まれコールをスイッチON ![]() やれやれ… おさまった、おさまった☆ | |
1572:せーな (2010年12月23日 (木) 14時41分) まったく、おさまったかと思えば…今度は控えめにテーブルの上のペーパーナプキンを振って踊る二人… | |
1573:せーな (2010年12月23日 (木) 14時44分) こんなにも良い顔で食べてくれると、このドーナツの価値はプライスレスです | |
1574:せーな (2010年12月23日 (木) 14時46分) おつぎは誠女のドーナツスマイル | |
1575:せーな (2010年12月23日 (木) 14時52分) 最高のスマイルをしたと思えば、変顔をする二人… | |
1580:れいこ (2010年12月24日 (金) 06時43分) ミスド食べたぁぁぁい!! | |
2010年11月30日 (火) 09時23分 | 1506:THANKSGIVING |
剛・礼子・結心
THANKSGIVINGを初体験しました。色々なものを安さにつられ買ってきました。 日本で言うと正月の初売りセールみたいなものかなぁ。 遠出して久々に買い物をした〜っていう気分です。 お目当てのものがほとんど買えたので満足してます。 ただ、うちの貯蓄が怖いけど・・・。 土曜日にはこっちで大人気のステーキハウスに行ってきました。 もちろん、俺のおごりで・・・・。 1時間強待っておいしいステーキを食べたよ。 こっちにきたら連れって行ってあげます。 | |
1507:剛・礼子・結心 (2010年11月30日 (火) 09時26分) 12オンスのステーキです。 | |
1509:剛・礼子・結心 (2010年11月30日 (火) 09時32分) ついでに・・・・。 | |
1510:まさき (2010年11月30日 (火) 11時48分) 楽しかったみたいだねえ!(^^) | |
1511:愛条平莉 (2010年11月30日 (火) 12時45分) この前のれいちゃん(ずうずうしいかなー初めて呼びました)の記事で、 | |
1512:地笑(ちえ) (2010年12月01日 (水) 08時13分) みんな素敵な日々を過ごしていてくれて嬉しいよ〜。 | |
1518:地笑(ちえ) (2010年12月03日 (金) 02時18分) アメリカ網野家の皆も慣れない所で大変もあるでしょうけど、有意義に過ごして、いい体験をいっぱいさせてもらっていますね。 | |
1579:れいこ (2010年12月24日 (金) 06時40分) 愛ちゃんへ | |
2010年12月24日 (金) 00時03分 | 1577:お散歩☆5/30/214 |
地笑(ちえ)
☆ひかり☆光 ありがとう。 日の出・陽だまり・反射光 どれもひかりです。 影があるから光もある。 光があるから影もある。 全ては「光と影」 「陽と陰」 | |
1578:地笑(ちえ) (2010年12月24日 (金) 00時05分) 大きな大きな・・・ | |
2010年12月23日 (木) 14時21分 | 1570:エネル源となったカクテル☆ |
せーな
先日、我が家の近くかな![]() すべてオール280円(税抜) ![]() アルコール&ドリンクは200種類あるという☆ フードも、全国ご当地グルメ、フライ、刺身、鉄板、鍋など御飯類など全部280円☆ 値段はカナリリーズナブルかつ、味と量も値段にくらべ満足 ![]() ![]() 良い穴場が出来ました☆ またサービスも充実しまくっており、子ども連れにはもってこいな場所でした ![]() ![]() 注文もメニュー自体を音声付きのペンでタッチする最新式で子どもも楽しくピッピッピ ![]() で、妊婦な聖女は200種類と充実した種類のアルコールの誘惑と葛藤しつつ…ふと見つけたノンアルコールカクテル ![]() アルコールを飲みたいとメニューとにらめっこしながらも、お腹のベビー君をいたわりつつ ![]() ノンアルコールカクテルを注文 ![]() そして、綺麗なグラデーションのカクテルが ![]() カンパーイ ![]() ![]() とっさに、サービスメニューの『こぼしちゃった助けて!』メニューをピッ☆ 店員さんすぐさまタオルを運んでくれました☆ しきり治してカンパーイ☆ いや〜アルコールが入ってなくても最高なカクテルでした ![]() この満足な一杯にて日頃のエネルギーゲージがたまりました ![]() | |
2010年12月23日 (木) 00時19分 | 1567:お散歩☆4/30/213 |
地笑(ちえ)
☆雨上がりの朝☆どんよりと暗い朝でしたが、今朝は、暖かかったですね。 | |
1568:地笑(ちえ) (2010年12月23日 (木) 00時22分) 雫がきれいでした〜。 | |
2010年12月23日 (木) 00時03分 | 1564:☆2010忘年会☆ |
地笑(ちえ)
さん・ぷらん レディース・フォトアカデミー忘年会を致しました。 美味しいお料理に皆、幸せ気分。 あぁ〜、おいしかった!! | |
1565:地笑(ちえ) (2010年12月23日 (木) 00時05分) テーブルには、赤いシンビジュームが。 | |
1566:地笑(ちえ) (2010年12月23日 (木) 00時10分) ことし一年、「お互いに恵まれた日々であった」と感謝をし、来年もまた、個性を大事にして写真を通して仲間と心豊かな日々にして行けたなら幸せですね〜。 | |
2010年12月21日 (火) 00時20分 | 1560:お散歩☆3/30/212 |
地笑(ちえ)
☆真っ直ぐと☆久しぶりに「竹」に眼をむけました。 朝陽を浴びて、オレンジ色を放つ竹の姿は、気持ちがよいほどに「真っ直ぐ」です、 | |
2010年12月19日 (日) 09時13分 | 1558:お散歩☆2/30/212 |
地笑(ちえ)
今朝は、お散歩時間が出遅れましたが、日の出をベランダからまずはパチリっ!!と思いきや、ドコモさん電池切れ。 続いてお散歩には、ソフトバンクさんを連れて画像撮りましたが、なぜかカードに移動してもイマイチ調子が悪く画像が出てこない。 ??私の使い方が悪いのかも?? と言う事で、お後の画像はまた後ほどアップさせていただきます。 | |
1559:地笑(ちえ) (2010年12月19日 (日) 09時17分) 今日は、我が光画堂・地笑写真館のスタッフ2人が「ひとり立ち」デビューします。 | |
2010年12月18日 (土) 09時26分 | 1554:お散歩☆1/30/211 |
地笑(ちえ)
☆復活☆久しぶりに何日ぶりでしょう? お散歩復活しました。 朝のお散歩タイムがないと、イマイチ調子が狂います。(笑) 久々なお散歩は、 マフラー・手袋・帽子・マスク・コートにウインドブレーカー 防寒対策ばっちりで出かけました。 やっぱり、気持ちがいいですね〜。 またまた、日の出時間が遅くなっていました 素晴らしい日の出です。 | |
1555:地笑(ちえ) (2010年12月18日 (土) 09時29分) 畑には「霜」が。 | |
1556:地笑(ちえ) (2010年12月18日 (土) 09時32分) まるで砂糖菓子。 | |
1557:地笑(ちえ) (2010年12月18日 (土) 09時37分) お宮では、まんじゅしゃげの葉が気持ちよさそうに太陽の陽を浴びていました。 | |