【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中

 

光明掲示板・第一

 

本流宣言掲示板光明掲示板・第二」「光明掲示板・第三」「光明掲示板・伝統・第一」「光明掲示板・伝統・第二」「谷口雅春先生に帰りましょう・第一」「谷口雅春先生に帰りましょう・第二

ご投稿は「谷口雅春先生に帰りましょう・第二」へ

重要リンク集
本掲示板の目的に従い、法令順守、せっかく掲示板社の利用規約及び社会倫理の厳守をお願いします。 なお、当掲示板の管理人は、聖典『生命の實相』および『甘露の法雨』などの聖経以外については、どの著作物について権利者が誰であるかを承知しておりません。 「著作物に係る権利」または「その他の正当な権利」を侵害されたとする方は、 自らの所属、役職、氏名、連絡方法を明記のうえ、 自らが正当な権利者であることを証明するもの(確定判決書又は文化庁の著作権登録謄本等)のPDFファイルを添付のうえ、 当掲示板への書き込みにより、管理人にお申し出ください。プロバイダ責任制限法に基づき、適正に対処します。
トップページ/Página de topo/Top page

 


幸福王国ブータンの知恵 (2497)
日時:2012年10月15日 (月) 08時42分
名前:伝統

      *メルマガ「人の心に灯をともす(12年10月15日)」より

   齋藤利也・小原美千代氏の心に響く言葉より…


   ブータンには「幸せの国」という形容詞がついて、人々の注目を集めています。
   先の調査(2005年)で、全国民の97%が幸福だと思っていることがわかったのです。

   国の政策で、公の場では民族衣装の着用が義務付けられており、
   男性はゴという日本の和服に似た着物を着ています。

   女性は1枚布を巻きつけるようにまとうキラというものです。

   農業以外に主要な産業はなく、人々の暮らしも質素で、
   いまだに自給自足の生活がほとんどです。


   石油や石炭などの地下資源には限りがあります。

   一方、樹木は再生可能だし、水は気候が安定していれば雨としてずっと供給されます。
   田んぼや畑の作物も、土地という資源を使って人が繰り返し再生できます。


   ブータンの人々が争いごともそれほどなく、
   穏やかに暮らしてきた根底には、仏教の教えがあります。

   いま生きているのは一時的なものだし、死ぬときは何も持っては行けない。

   あれもこれも欲しいという消費型の経済に染まったら、
   現状に満足しなくなってしまいます。


   「もっと、もっと」とエスカレートするのではなく、
   「これでじゅうぶん」と思うこと。

   人々が“足るを知る”生活ができれば、
   消費社会のスパイラルに飲み込まれることもないのです。

   近代化を急がないというのは、そういうことです。


   ブータン研究センター所長のカルマ・ウラさんは、近代化についてこう語ります。

   世界は近代化によって経済的に発達しましたが、
   社会的な関係は悪化し、いまも崩壊しつづけています。
   コミュニティはなくなり、家族は円滑な状態ではなくなってしまいました。

   さらに、都市部に住む若者たちは、“いい自然”というものをまったく知りません。
   
   たとえば彼らは完璧な暗闇を知りません。
   人間が眠るときには完璧な暗闇が必要です。

   あるいは耕されていない土地、澄んだ空気も、精神的に発達するためには必要です。

   人々がはっきりした考え方をもつには静寂も必要です。

   近代化は、こうした神聖な感覚を破壊しているのです。
   だからこそ、私たちは注意深く近代化をすすめていかなければならないのです。


   ブータンは、そうした近代化のやり方とは違うタイプの方法で進みます。
   それがGNH(国民総幸福量)という考え方です。

        <『幸福王国ブータンの知恵』 光文社知恵の森文庫>

   ・・・・・

日本も近代化の流れに乗って、世界でも有数の便利さを手に入れた。
しかし、その半面、捨ててきたものは多くある。

それは、「恥を知る」、「惻隠(そくいん)の情」、「卑怯(ひきょう)を憎む心」
といった、日本古来のよき精神風土の喪失である。

また、核家族化や、少子高齢化、人口減、といった社会現象は、
他の多くの先進国でも同様に大きな問題となっている。


近代化と真逆にあるのが、暗闇や、静寂や自然。
完璧な暗闇を知らない者は、真のきらびやかさや、明るさを分からない。

静寂を知らない者は、静かで深い思索を得ることはできない。

近代化と、それにともなう便利さの欲求は、「もっと、もっと」と常にエスカレートする。

「これでじゅうぶん」と、足るを知ることも必要だ。

・・・

関連Webとして、「生長の家“本流宣言”掲示板」内の
スレッド「親日国ブータンの品格 (5393)」があります。
 → http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=1165

      <感謝合掌 平成24年10月15日 頓首再拝>

ブータン人の幸福論 (2875)
日時:2012年10月27日 (土) 04時15分
名前:伝統


   *「ブータン人の幸福論」福永正明(著)、徳間書店 より

(1)ブータンの人々は、際限なく、富を蓄えようとしません。
   自分に必要な額を知り、残りは困っている人に施します。
   そうすることで、自分も幸せになるのです。

(2)欲した者ではなく、運がいい者だけが、運命に応じた何かを受け取ることができる。

(3)自分でやるより、他人に教えるほうがいい。

(4)今のあなたで十分です。
   できる範囲で働きたいのなら、それでいいのです。

   自分で自分を罰するようなことをしてはいけません。

(5)若者の仕事は、労働。年寄りの仕事は、食べること。

(6)昔、私はあなたのようだった。
   将来、あなたは私のようだろう。

(7)ブータンでは、 借金で自殺する人はいません。

(8)外側の汚れは水で清めろ。
   内側の汚れは言葉で清めろ。

(9)間違った道を行っても、一日分の時間しか変わらない。

   間違った考えを持ってしまったら、一時代すべてに影響する。

・・・

個人的には、(8)の「内側の汚れは言葉で清めろ」
      (9)の「間違った考えを持ってしまったら、一時代すべてに影響する」

が印象深く残っております。

           <感謝合掌 平成24年10月27日 頓首再拝> 



名前
メールアドレス
スレッド名
本文
ファイル
URL
削除キー 項目の保存


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板