3. 手書きポスター校庭でやる夏祭
|
|
投稿者:3
|
(2023年06月22日 (木) 08時52分) [11414] |
|
1点(貞夫)
|
言語 > 地元の小さなお祭、父兄が出店をやる風景が想像されました。 (2023年06月22日 (木) 13時59分) [11420]
|
|
秀雄 > 校庭で行う夏祭りなのであまり費用はかけられません。そこでポスターは手書きで作られたようです。質素な夏祭りが微笑ましい。「やる」という表現は俳句らしくないと思いました。 (2023年06月22日 (木) 16時10分) [11433]
|
|
貞夫 > 子供たちの描いたポスターが目に浮ぶ。三年振りに再開されるのだろう。子供達と先生方の張り切る姿が浮かんでくる。秀雄さんの言われる様に[やる]は頂けない単に「校庭の」にした方が字数も合うしと私には思えたが・・・。 (2023年06月23日 (金) 08時00分) [11444]
|
|
潤一 > 題材を詰め込みすぎてごちゃごちゃした感じです。 (2023年06月24日 (土) 10時57分) [11456]
|
|
1加津子 > 「校庭でやる」が説明のように思われます。生徒のポスターがどのような物だったのか表現した方がすっきりするように思いました。 (2023年06月28日 (水) 10時53分) [11488]
|
|
事務局 > 作者は言語でした。 (2023年06月30日 (金) 06時21分) [11495]
|
|
|