9. 春眠や前脚に顎埋める犬
|
|
投稿者:9
|
(2020年04月22日 (水) 21時58分) [7231] |
|
.
|
孝子 > 私は猫派なので、犬は飼ったことがありません。でも犬を飼っている友人は沢山いてよく話をきかされます。もうペットをとうり越して家族の一員なんですね。そのような犬の春眠感のようすを句にされたと思うのですが、なればこそ季語を網透かしはずしたほうがよかったのではと思いました。 (2020年04月24日 (金) 15時52分) [7259]
|
|
孝子 > すみません。季語をもう少しはずしたほうがでした。ミス変換しました。 (2020年04月24日 (金) 15時55分) [7260]
|
|
加津子 > 我が家も柴犬を飼っていましたので、この様子はよくわかります。この態勢だともうすでに夢の中の様です。孝子様と同じく季語がもったいないなと思いました。 (2020年04月24日 (金) 16時32分) [7263]
|
|
言語 > 勝手ながら、この犬は、秋田犬とかレトリーバーといった大型犬種で想像しました。ご主人様がうつらうつらしている姿を見ながら、少し離れたところから、犬も半分寝ながらご主人様の様子を窺っている情景が浮かびます。 (2020年04月28日 (火) 17時54分) [7304]
|
|
事務局 > 作者は美津子さんでした。 (2020年04月30日 (木) 21時56分) [7332]
|
|
|