No.262 RED DATA 投稿者:GING 投稿日:2006年11月06日 (月) 01時59分 [ 返信] |
企画やイベント、制作協力するのに人が多いほうが面白いに決まってる、、、、ので FREEDOMのメンバーを 大幅に増員したらどうかと思うんだけど ね で サークル招待状を作るんだけど 渡す相手は各自の眼とセンスにまかせます。 招待状がなくてもメンバーにしたい人 なって欲しい人がいるなら勧誘しといてな。
|
No.266 投稿者:雷煌 投稿日:2006年11月06日 (月) 21時09分 |
このメンバーで何もせんうちから人集めれるかな? 招待状って、これまでの活動みたいなんかかなあかんのちゃうん?
|
|
No.267 投稿者:宥輝あずま 投稿日:2006年11月06日 (月) 23時43分 |
雷の言うとおり、確かに「人を勧誘」するなら、こういうことをしてるよってことを示す作品なんかああったりすると、勧誘もしやすい。
FREEDOMって名前の通り基本自由やん。 うちら全員、ジャンルも違えば、絵柄も、捉え方も全然違う。 イベント出たけりゃ自分が中心になってやればいいし、誰かと一緒に合作したけりゃすればいい。 でも自分自身の向上のため、メンバーに作品の指摘や感想を求めたり、逆に指摘をしたり、お互いのよい部分とかを吸収しあって、且つ、自分を高めようというサークルやとうちは思ってた。
だからGINGさんがいうように「制作協力するのに人が多いほうが面白い」っていうのも一理あるかとあずまは思います。うちもメンバー少ないよりは多い方が絶対楽しいと思うし、制作の幅も断然増えるし、なにより世界が広がるような気がする。 ちょっと大げさかもしれへんけどな★w
まぁ、長々と書いちゃったけど、用は「みんなの意見を織り交ぜ、慎重に考えて納得のいく最善の道を選択すればいいんじゃね?」ってことですわ。
まだ6人しかおらんのやから、個人がいま考えてる意見を聞いて、そこから考えるんもありやと思いますよ^^
|
|
No.269 HELP ME〜 投稿者:GING 投稿日:2006年11月08日 (水) 05時50分 |
まあ確かにFDで何したってわけでもないけど 自分のサイトをちゃんと管理、定期更新して 自分の作品を見てもらうのも活動の一つと考え ていいんじゃないかと思う、、 自分のサイトをうまく管理していく過程も クリエイターとして無駄にならないスキル だと思うぞ。 あずまさんの言う イベント出たけりゃ自分が中心になってやればいいし、誰かと一緒に合作したけりゃすればいい。 でも自分自身の向上のため、メンバーに作品の指摘や感想を求めたり、逆に指摘をしたり、お互いのよい部分とかを吸収しあって、且つ、自分を高めようというサークルやとうちは思ってた。 ていうのもそのとうりだと思うよ FDのBBSは基本情報のやりとりにあるからね イベント参加募集するにも、作業手伝い探すにしても、人が多いほうが情報量が違うから面白いんじゃないかとおもったんさ それにFDで何もしてないっていうけど 企画は沢山あって進んでんのも幾つかあんのよ 人数に厚みがないせいで持ち上がらん話もあるしね 俺最近忙しすぎて頭混乱してるから もっとみんな意見して助けて下さい
|
|